呪文
入力なし
入力なし
500コイン/月以上支援すると見ることができます
580コイン/月以上支援すると見ることができます
100コイン/月以上支援すると見ることができます
全体公開
くノ一 4K
全体公開
夜桜も良いですよね 特に満月は心が躍ります。
全体公開
全体公開
異世界宿場『えんぷるず』のアルゥちゃんのボツ画です。 クォータビューなゲームっぽい絵柄のボツ画です。これ単体では良いなと思っています。 ========= 今週のR18ボツ集はこちらから。 https://membership.chichi-pui.com/posts/images/7128fda8-fd4e-4c87-86b1-144935a4c990/ ソーニャちゃんとエリーさんのボツ集は支援者限定にしていますが、他の娘たちのボツ集は全体公開にしています。 ご興味があればどうぞ。
580コイン/月以上支援すると見ることができます
ron
ちちぷい生成機能とDalleを使ってます。 AIサウンド生成サイトSunoで生成した楽曲とYouTubeで動画も公開しています。是非、ご視聴ください。 https://suno.com/@suron https://www.youtube.com/@y-ron 全ての作品は商用利用及び無断転載一切を禁止しています。 公開しているプロンプトは参考程度でお願いします。丸コピはお控えください。
rakia20002000
ちちぷい生成の手軽さに魅かれ2024年1月より開始。 1年間の修行を経て2025年1月よりSDXLローカル環境導入。 いいね頂けるとモチベ上ります。 ちちぷいは仕様上、横1200pixel画像が最大となる為、1920pixelの高解像度版を現在アーリーアクセス中の、ちちぷいメンバーシップで閲覧&保存可能です。
Descendant of P.I.F.
日々ワード検証( ˘ω˘ ) 現状投稿するのでギリギリなので、交流は控え目です…ご了承くださいm(_ _)m 名前長いので短縮してます(^ ^) P.I.F.=Princess Iris's fanatics
緋色有機
同人やってます。自分の苦手な部分をAIで補いたいと思ってます。
ゆでめん
ツルヒメ(AIイラスト垢)
X(旧Twitter)をメインに活動してます👍 他のイラストが気になる方はぜひ、見に来てください🥰
まーるのおだんご工房🍡✨
2023/11から始めたまだまだ初心者ですが、よろしくお願いします。プロンプトに関しては再利用に制限は設けておりません。おだんごちゃん🍡関係だけはちょっと大切にしてもらえるとありがたいです☺️✨
神田樹
綺麗なイラストからギャグ絵、R-18まで幅広くイラスト作成します。 基本ShiratakiMixXLを使用しています。 フォローはイラストを投稿してる方をフォローさせていただいてます。 『晴レル屋』メンバーとして『晴天アポカリプス』の世界を取り扱っていたりもしています。 ※晴天アポカリプスのR-18はやっておりません。
ナガイさん
ドウデュース・ドゥラメンテ・オグリキャップ大好きなお馬さん愛好家 ※FANZA同人始めました。既視感あると思いますが新規絵もありますのでよろしくお願いします; ※サークル「あいおらいと(Iolite)」さんで挿絵を担当しました。こちらもよろしくです~ https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/list/=/article=maker/id=214029/
アルアル
抜け番号はR15にあります。
16件のコメント
コメントをするにはログインをする必要があります。
このイラストすごく好きです!
かわいいけどいっぱい集まるとゾワゾワするこの感じ…w
これは一枚ごとにプロンプトを変えているんでしょうか?
改めてDalleの画風の引き出しの多さに驚きますね…
2枚目のみペーパークラフト、他はアニメ風で、それ以外の部分は同じです。
この絵のように多くの情報をぎっしりと描き込むのはDalleは得意なようですね
逆に簡素な絵柄にはなりにくいです。余白があればなにか描き込まずにいられないみたいな^^;
点描画や木版画のように見える絵もあるので、てっきりそういう系の指示をしたのかと思いました。
確かにDalleの描き込みにはやや過剰な部分もありますが、今回の絵のような場合は逆にプラスに働いてより芸術的な作品に仕上がってると思います!
私がプロンプトの保存時に間違えた可能性もあります。
作りたい絵柄によって向き不向きがありますね
以下プロンプト
高精細なアニメ風、二重露光グラデーションシルエット、キュビズム絵画、紺色と黄色と緑色、闇に光るたくさんの猫の眼、それぞれのモチーフを単純化した線と面とに分解し、それらを形にとらわれることなくランダムに再配置してできる抽象絵画、暗闇、光る猫の眼、月、暗闇、星空、光る猫の眼、夜の森、光る猫の眼、1匹の黒猫、木の上、光る猫の眼、フクロウ、フクロウの光る眼、闇に擬態する猫、闇に光る猫の眼、かわいい、シュールな構図
なるほど、かなり凝った内容ですね。
AIイラストはたくさん単語を使うとそれらの相互作用によって複雑な絵柄になったりしますから、これなら納得です。
今後の作品作りの参考にします!
返信先: @
箪笥馬被る?
ダンスマカブル
箪笥が馬を被って(?)踊り狂ったりするのかな?
生成してみます?
https://www.chichi-pui.com/posts/effac006-00e3-4d4c-a458-8a254bced35f/
https://www.chichi-pui.com/posts/64977059-05ee-4fc1-af7d-d6fe296e33fa/
ちちぷい企画でも同じお題から皆さんそれぞれに個性ある作品が出来てくるのが楽しみですが、
たった二人でもこんなに違うというのが楽しかったです。
またなにかやるときはhyousukexTさまもぜひご参加を(*^^*)
返信先: @