さくらちゃんとみことちゃん
puiが対消滅していく様子は4枚目から!
FROSTに茶髪と黒髪の描き分けさせる方法どなたか教えてください…😢
(参考作品)
さくらちゃん75
https://www.chichi-pui.com/posts/584d2a77-ab0e-4bd1-951a-e1cc499471d0/
みことちゃん60
https://www.chichi-pui.com/posts/45a693ce-52a9-4fa5-bd85-00475178569f/
呪文
呪文を見るにはログイン・会員登録が必須です。
イラストの呪文(プロンプト)
イラストの呪文(ネガティブプロンプト)
- Steps 30
- Scale 7
- Seed 750108373
- Sampler DPM++ 2M Karras
- Strength 0.55
- Noise 0
- Steps 30
- Scale 7
- Seed 750108373
- Sampler DPM++ 2M Karras
- Strength 0.55
- Noise 0
9件のコメント
コメントをするにはログインをする必要があります。
VEGA以外はあんまり弄ってないですが私の描き分けだと
ちちぷい生成機能そのものの特長でbreakで4つに区切ると1はすべてに影響を与え2と4が混ざりやすく2と3が混ざり難いです
ただ青い浴衣の茶髪と白い浴衣の黒髪にすると青い浴衣の黒髪みたいな事にはなるので
適時配色やポーズ、特長を入れ替えて丁度良いところを探しpuiを溶かします
実はほとんど使ってない(使いこなせてない)プロンプトでした
ありがとうございます!さっそくpuiを溶かします
返信先: @
たまたま見かけたのですが、
https://www.chichi-pui.com/posts/7191e6a6-c8be-4429-8a11-b53932148db2/
無断転載されてません?
また荒らしでしょうか?
運営問合せしておきます!
返信先: @
AQUAにi2iするとほぼほぼ手が破綻しますね。
強度設定ミスの方が手が綺麗なのもいかんですね(^^;
何せ指が着物の上を舞いました😅
返信先: @
なかなかFROSTでの黒髪と茶髪の描き分けは難しいですね(方法があれば私が知りたい)
これに目の色を変えるとなると更に難しいです(汗)
ちなみにさくらちゃんとみことちゃんは一卵性の双子なので顔は似てないと困るのですよねー
ちなみにUL生成のV4B_Nだと髪色が別れやすいみたいです⁇(完璧では無いですが)
4枚目以降はtwinsプロンプト入れて生成してたのも多数ありますが、見事に分身ばかり出ました(笑)
返信先: @