【ご依頼絵】時計じかけ|[Client Work] Clockwork
全体公開
Elanare (エラナーレ) 合同会社石橋様からのご依頼で制作したイラストです。
※ご依頼主様専用の作品のため、他の方の個人・商用利用はできません。
イラストは下記ホームページのブログにご掲載いただく予定です。
This illustration was created at the request of Mr. Ishibashi of Elanare LLC.
*This artwork is exclusively for the person who commissioned it, so personal or commercial use by others is not permitted.
The illustrations will be featured on the blog of the website below.
Elanare website
https://elanare.jp/
(Model)
Midjourney V7
(Size)
3710 x 5194 pixels
(Upscaler)
1st: Upscale (Subtle) by Midjourney
2nd: unlimited waifu2x *2x / Model: swin_unet - photo / DeNoise: Low / Tile: 640, Shuffle / TTA: 0 / Alpha Channel: Disable
(Last Seed)
2430593858
(i2i Count)
8 time / Whole conversion by subtle remix, partial modification.
(Manual Adjustment)
White balance, Sharpness, Trimming
Prompt:
picture book style sketch, vibrant deep blue, little mechanical doll with spherical joints, lie down inside vintage clock made by complex rube goldberg machine, sleeping with handmade stuffed animals, kawaii, field of depth, bold tilt composition, extremely close-up face, upper body, chiaroscuro, dynamic angles, bow, elaborately designed short sleeve pajama dress, night cap, fireflies flying around, long-exposure photograph, light trail, smooth marbling pattern, white frame surrounding the entire area, beautiful aesthetics --v 7.0 --raw --p xd97txk --sref 3161817471::1 473314383::1 568688171::4 3544290919::1 3710016932::1 834739902::5 1639968388::1 --sv 4 --sw 300 --exp 50 --ar 5:7 --s 400
5件のコメント
コメントをするにはログインをする必要があります。
エレクトロニック民族楽器、かっこいいですね(^^)
曲もミニマルな感じが癖になります。
なんとなくこのタイプの曲をsunoで生成すると、長いと中だるみする気がして最近は短め生成を心がけてます。みちみちに詰まったアグレッシブな曲も良いですが、必要な音だけを盛り込んだミニマルな曲も良いですよねぇ(*´ω`)
暫く前からm|o|o|nのような音作りができないか試しているのですが、全く成功しませんッ!(゚∀゚)
返信先: @
ハトビーーーーー!!!💗
企画に再参戦ありがとうございます!メカメカしいゲーミングバンジョーも衣装も、とっても未来でいい感じです☺️
5枚目、フェス以外のときもその辺で適当にわいわいやってる雰囲気があって好きです。退屈すぎて毎日してそう。
それに、ブルーグラス・テクノは新しい発想ですね!曲はすこしアイリッシュで楽しいです。
でもブルーグラスな感じでいっぱいベケベケしてほしい気がします(*´ω`)
きっと、退屈な日常では毎日どこかの通りで、誰かがこうやって盛り上がってるんでしょうねぇ( *´艸`) 集まってきた人も、なんとなく通りかかって、そして音楽に吸い込まれていくんだと思います(*´ω`)
ブルーグラス・テクノ、プロンプトとしてはだいぶ固まってきたので、あとは引きの問題もある気がします。ただ、フィドルを入れたりしてブルーグラス感を増すとテクノが完全に消えたりして、バランスが難しいなぁと思います(゚∀゚)ブルーグラスツヨスギモンダイ
繰り返されるフレーズの後半で、ちょっと抜けるところが面白かったので、鼓動とかけてネーミングしてみました( *´艸`)
ブルーグラスは演奏技術の競技種目みたいなところありますから・・テクノと混ぜるのは難しそうです👀
タイトル鯖缶さんらしくて良いですねえ。あと、Sunoのプロンプトの唐突なbeat downも好きです!
返信先: @