蝕む炎煙 ハクエントウガ
分類:トウガ属
危険性:敵対的
サイズ:体高約7m
生息域:東大陸東部の荒野、山奥
生態・説明:
東方の国において生息が確認されている、大型の四つ足竜に類する幻獣。縄張り意識が非常に強く、安易に踏み入ると急襲に遭う。足跡及び一帯の草木が干からびていることなどが縄張りを判別する手掛かりとなる。
全身が白い毛で覆われているが、その表面を覆うように青味のある黒い炎が揺らめいており、それがトラに似た縞模様を形成している。
背中の翼は飛行よりも風を起こすことに特化しており、その風によってより炎を強く燃え上がらせ、狙った方向に火の粉を散らす。
炎は物質を燃やすことはなく、周辺の木々や生物に物理的な被害を及ぼすことは無いが、触れたものの生命力を燃やすとされている。縄張りの植物が干からびているのはそのためである。人間についても例外ではなく、内側から蝕まれ、動けなくなったところに爪牙が襲い掛かる。
使用モデル:coco-Illustrious-NoobXL
呪文
呪文を見るにはログイン・会員登録が必須です。
イラストの呪文(プロンプト)
イラストの呪文(ネガティブプロンプト)
- Steps 22
- Scale 3
- Seed
- Sampler DDIM
- Strength
- Noise
- Steps 22
- Scale 3
- Sampler DDIM
コメント
コメントをするにはログインをする必要があります。