ちちぷい詳細設定 - 研究者まとめ
企画は本日12/1までですが、明日からも詳細設定を活用して、有意義なちちぷい生成ライフをお過ごしください♪
投稿期間中、たくさんの研究投稿をいただきました!どの投稿も目から鱗がポロポロ落ちますので一部ご紹介します!
(ScaleやStepsを変えての複数投稿は非常に多くの方に頂きましたので、Seed値を固定しているなどの工夫をされていた方のみ紹介となります。抜け漏れありましたらお知らせください♪)
💮小豆しるこ様「プリズムニーア🌈」【12/5追加】
https://www.chichi-pui.com/posts/3f0f92c7-113e-4667-afdd-16dc48ae730c/
Scale最小で「ノイズ画像」を作成して、これを下地に「Strength 0.8、Noise 0.52」でi2iすることで描き込み量の多いイラストを作成(いわゆるノイズ法)されています。 ちちぷい詳細設定の応用・発展技術ですね!すごいです…!
💮ア ル様「実験,実験,また実験」
https://www.chichi-pui.com/posts/82570cee-0992-45f4-a7b7-c177979675e0/
Scale9のVBA同シードのイラストを、Stepsを50と70、Samplerを2種比較した投稿です。ア ル様の生成時の設定の考え方なども説明してくださってます。イラストの太腿も素晴らしい。
💮いわしまん様「必殺!ジョーカー・スプラッシュ! (PRISM)」
https://www.chichi-pui.com/posts/e79cbebb-5c98-4f32-9761-dec68f1364b2/
新モデルPRISMのScale3,5,7,9,11の生成結果を画像内のコメント付きで読みやすく投稿して下さってます。本編を見たい方はusazon primeに加入しましょう(笑)
💮えすてぃ様「スケール値による影響の検証」
https://www.chichi-pui.com/posts/63ea1229-3f07-437b-be2f-ec996d490242/
HALO同シードのイラストをScale1,2,7,12,15の5段階で生成してくださった投稿です。Scale別の投稿は他の方もされてますが、1と2を含む特にScaleの違いが分かりやすい5段階を示して下さっていたので紹介します♪
💮えんり様「歯車と女の子」【12/1追記】
https://www.chichi-pui.com/posts/17c9bf07-5aca-4f74-a8c1-631840e2dec9/
EMERALDでScale2,4,6,10,15で生成された美麗イラストが掲載されています!
それぞれのScaleで少しずつ構図は異なれどどれも素敵なイラストが生成されています。EMERALDというモデルの懐深さが感じられます。素晴らしいです。
💮キタシン様「PRISMでスク水(モデルと詳細設定について)」【12/1追記】
https://www.chichi-pui.com/posts/62f95d33-2904-4aaf-ab11-1ee89672e583/
PRISMのScale7,3比較です。PRISM3はまるで別のモデルのように印象が変わりますね。
キタシンさんの言葉で語られるステップ、スケール、プロンプト、モデル、サンプラーの違いも面白いですね。
💮小雨様「ちちぷいi2i詳細設定研究」
https://www.chichi-pui.com/posts/d37d003f-5e55-4feb-904f-4bcc3337f628/
i2iでノイズ0.2としたときの効果を検証した投稿です。
i2i時にScaleを上げると同じStrengthでも構図の変化が起きるなど、興味深い結果となっています。夜の町のガーリーな女の子可愛い。
💮Goro様「ちちぷい詳細設定の例「プールで待ってたよ」(再掲)」【12/1追記】
https://www.chichi-pui.com/posts/c91628df-0c4e-49e0-9766-808f74eea36a/
Stepsを30→60にすることで「惜しい」イラストから意図したイラストを引き寄せるテクニックが実践例とともに掲載されています!これはすごい…!
現状Stepsの活用方法として最有力候補と言えるでしょう。お見事です!👏
💮S4KuR4様「比べてみよう。詳細設定」
https://www.chichi-pui.com/posts/16c4d459-7b98-4958-b8b0-c2d9965e5ac1/
V4Bのおそらく同シード作品でScaleやStepsを5パターン比較して下さいました。V4BのScale15でもきつさを感じない上、しっかりした塗りが好印象です👍
💮Zangai Scraped様「ダークトパーズちゃん」【12/4追加】
https://www.chichi-pui.com/posts/38dbf049-cd51-4061-b3c6-4c198f28b97a/
TOPAZの同シードイラストで細かなスケール変更。1,3,5,8,10,11,12,13,15の9通りも試していただきました。TOPAZ使いの方必見です!
💮しょうたろう様「女優」
https://www.chichi-pui.com/posts/8c12eac6-8614-47dc-a066-a36c68326478/
GARNET同シードのイラストを各パラメータいろいろ変えながら10パターン生成してくださった作品です。GARNET特有のSteps収束の遅さが実際の作品を通して理解できます。GARNETを使う皆様必見の投稿です♪
💮ちのいろみどり様「ステップ数のみ変更」
https://www.chichi-pui.com/posts/2d59a30e-74c1-4c19-9472-febbdeb344a2/
「(続き)ステップ数のみ変更」
https://www.chichi-pui.com/posts/ebed454e-1ed1-44ac-8125-3bca5c671169/
HALO同シードのイラストをSteps8から30まで1刻みで24枚(!)投稿してくださいました。「beautiful sister」というシンプルなプロンプトに対してAIがどのような生成プロセスを経ているのかが分かる貴重な投稿です。少なくもも480pui使ってくださり感謝!
💮Descendant of P.I.F.様「ECLPSE今までありがとう。゚(゚´ω`゚)゚。」
https://www.chichi-pui.com/posts/d820623b-b539-4768-9fc5-4094f01f1227/
SPICE(UL生成機能)同シード値でのScale12と7の違い、Sampler三種類の違いを検証して下さってます。SPICEは12/12までの期間限定モデルなのでご利用はお早めに♪
💮dorahapper様「Scale2からのi2i」
https://www.chichi-pui.com/posts/ed2098cc-46f9-4457-8dcc-3e8d421db6c5/
下絵をScale2で作り、i2iをScale10、Step30、Strength0.46で行うことで、Scale2の繊細な衣装描写を保ちながら高画質化するという、ちちぷい詳細設定の到達点とも言える使いこなされ方をしています。しゅごい。
dorahapper様は他にもScale3→7→12とした検証投稿と、Samplerを変更した検証投稿もして下さってます♪
💮ねこにゃん様「聖エルザ女学院 冬服 3🦊スグニフ・ロニツ・カルネ🦊 52」
https://www.chichi-pui.com/posts/82b01894-fa69-44fa-a1ff-00f604b7f271/
V4Bの同シードでScale15,10,2を比較することができます。V4Bはスケール上げると描写がシャープ&体が痩せて、下げるとソフト&ぽちゃになる。金言ですね。
💮ねこ4様「スケール変更(V4B)」
https://www.chichi-pui.com/posts/2c179fb0-47b9-4f85-8ba5-8e1e7be2cb8c/
V4Bの同シードでScale15,7,5,3を試していただきました。V4BのScale15で強めのプロンプトと合わせると、こういった変化も起きるのだなあと参考になりました。
💮ねず様「ちちぷい詳細設定🐀ガール」
https://www.chichi-pui.com/posts/8a000ce3-2c48-4fd0-a6ab-72d44a6562a7/
AQUAのScale15,10,6,1を比較してくださった作品。AQUAのScale15の美しさにびっくりしました。
💮ぴーけー様「チェッカーちゃん テスト」
https://www.chichi-pui.com/posts/3f4e805f-623e-48c6-bd45-a384e2b619de/
こちらもV4Bの同シードでScaleを15,7,3を試していただきました。同様にScale15ゆえの変化を感じますね。合わせて同ScaleでのSteps5,30,70の違いも検証いただいています。
ぴーけー様には低Stepsならではの意欲的な作品を期間中多数投稿いただきありがたいです(だいたいホラーw)
💮へっぽこ零號様
「バニーさんでちちぷい詳細設定チャレンジ! 241128」
https://www.chichi-pui.com/posts/3078824c-d2a2-4b70-8f3c-8024db931dff/
「チャイナ娘でちちぷい詳細設定チャレンジ! 241129」
https://www.chichi-pui.com/posts/3ee12d1f-01fd-4e39-a97f-3dcc7f46139d/
VEGA同一シードで前投稿はSteps10→70の変化(10刻み)を、後投稿はScale1→15の変化(2刻み)を、それぞれ検証してくださいました。特にVEGAのScaleによる印象の変わり方は参考になります。
💮ぼるじょび様「V4BからGARNETへのi2i時の詳細設定」
https://www.chichi-pui.com/posts/1d5b6e11-2439-45ac-af07-754374f6a24b/
V4B(イラスト)からGARNET(フォト)へのi2i時における最適なStrengthを検証した投稿です。イラストの雰囲気を保ちながらフォトとして自然な仕上がりになるStrengthの境界を0.50、0.55、0.60、0.65の各ストレングスで実際の出力作品を見ながら検討でき、個人的にすごく参考になりました!
💮マルチビタミン様
「王侯貴族のししょちゃん👑」
https://www.chichi-pui.com/posts/4ec0ad86-fb79-4f72-a17d-63d88e59ffc2/
「i2iでの破綻修正術✨」
https://www.chichi-pui.com/posts/9f877a19-41a0-44d4-98ba-4ea20be444be/
マルチビタミン様の作品生成術(StepsとScaleは最大)、i2i時のStrengthの設定法、応用編としての破綻修正など、お役立ち情報しかない美麗イラスト付き記事です。目から鱗間違いなし。
💮MISSxMISS様「GARLAND 1 スケール変えてみた」
https://www.chichi-pui.com/posts/652c9f74-25ed-4308-abd2-cca5c3e34d46/
「GARLAND 2 ステップ変えてみた」
https://www.chichi-pui.com/posts/59c2f00b-5f3e-478b-9dfd-8eb0bc26695c/
「GARLAND 3 追加で変えてみた」【12/1追記】
https://www.chichi-pui.com/posts/724a575c-76fe-4510-87f5-871efecfa2aa/
「GARLAND 4 呪文モリモリでスケール増やしてみた」【12/4追記】
https://www.chichi-pui.com/posts/421b6382-2db6-4768-9039-f2bdff26588b/
「GARLAND 5 呪文モリモリでスケール減らしてみた」【12/4追記】
https://www.chichi-pui.com/posts/427b7ce9-e18a-486e-a918-49d64ed29a22/
UL生成限定モデルGARLANDでのScale1刻み、Steps10刻みでの検証投稿です。GARLAND使いの方必見です。個人的にはScale15でも全然きつく感じないのが大発見でした。たくさんコインを使っての検証ありがとうございます😊
💮妄想堂本舗様「ステップは大事w」
https://www.chichi-pui.com/posts/9ebcb8c2-ed19-4e10-8e1e-694e284e7932/
HALO同一シードでScale7と4、Steps15,20,65を試していただきました。個人的に面白いと思ったのが、Scale7のSteps15は破綻してて、Steps65は綺麗な絵が出る中で、その過程にあるSteps20のイラストが雰囲気・塗りともに一番きれいに見えるところです。
💮Yuzuriha Haruka:杠 悠様「ダークエルフメイドさん2」
https://www.chichi-pui.com/posts/a9355a9a-eebd-410c-8cc6-b91408bd0d81/
新モデルPRISMで破綻なく描けるギリギリのStepsを探るチャレンジです。Steps8,9,10,11,12,15の結果を見ることができます。意外と早く収束してることがわかります。
💮【R-18】 ukkripp様「サンプラー比較」
【R-18】 https://www.chichi-pui.com/posts/e0085f27-a0d0-4ae4-9e4e-ad5093947362/
ukkripp様による、Sampler三種(DPM++ 2M SDE Karras、DPM++ 2M Karras、Euler)の超ガチな解説投稿。即ブラウザお気に入りに入れました。サンプルに用いたイラストは布面積十分な下着姿の女の子(R-15相当)なのでエロが苦手な方でも抵抗なく見ていただけると思います。
💮ようこそ404号室へ様「[詳細設定]ここで休もう」
https://www.chichi-pui.com/posts/2eb9210f-f72c-421b-99cc-5693e0618343/
AQUAのScale15,7,1を比較して下さった作品。Scaleによる描かれ方の違いがわかりやすいです。
【おまけ】
💮aquarium様「クイズ これ何の絵?」
https://www.chichi-pui.com/posts/224c7984-190b-466d-a1b7-a949935dbecf/
Stepsを徐々に上げていき、何のイラストを生成しているのか当てる新感覚クイズです🤣
これはStepsの新たな活用方法の可能性ですね!
💮うんこっこ様「「有名なネズミのキャラクター」でステップの実験」
https://www.chichi-pui.com/posts/b48b1ea8-5e59-4cf7-b993-641e418676b0/
Stepsを徐々に上げていき、危ないネズミのイラストが出てくる一歩前で踏みとどまるチキンレースチャレンジです。天才かww
呪文
呪文を見るにはログイン・会員登録が必須です。
イラストの呪文(プロンプト)
イラストの呪文(ネガティブプロンプト)
- Steps 70
- Scale 15
- Seed 60684840
- Sampler DPM++ 2M Karras
- Strength 0
- Noise 1
- Steps 70
- Scale 15
- Seed 60684840
- Sampler DPM++ 2M Karras
- Strength 0
- Noise 1
41件のコメント
コメントをするにはログインをする必要があります。
紹介ありがとうございますm(_ _)m
本当はi2iのやり方は過去に投稿したことがあったので
別の事をやろうとしてたんですよ。
ただ、この頃ぎっくり腰が治ったばかりで体力が😅
おかげで説明も補足して貰ってるし
その内名誉挽回でちちぷいの設定についての投稿あげるので許して(/ω・\)チラッ
https://www.chichi-pui.com/posts/84390a48-b241-4d6e-932c-3527cf60c204/
小豆しるこさんは私のノイズ法の師ですからね🥰
お腰が治ったらさらなる投稿を期待してます(/ω・\)チラッ
1時間以内に投稿することもその内のうちでしょうwww
と言うわけで「文字を含む生成でのスケール変化について」これやってる方いなかったですよね?
https://www.chichi-pui.com/posts/4f0e04c7-aa76-4df3-aac2-bfdb76b03784/
だれもやってなかったかと‼︎
こう言う企画で既出の知識で作ったの実はかなり後悔してたんですよ😅
返信先: @
作品を紹介してくださってありがとうございます。
「傾向がある」けれど必ずしもこの通りにならないので、設定を変えて追い込んでみるか?思い切ってSeedを変えてみるか?Stable Difusion で再構成してみるか?と迷うことも多いです。
使える手法の数だけ作品の幅が広がりますし、同時に時間やpuiも失っていきますね🤣
補足含め貴重な活用法提供ありがとうございました😊
返信先: @
ご紹介いただいたところ申し訳ございません!
私の投稿ですが、シード値は固定していないものとなります。
キャプション欄で誤解を招く書き方をしてしまってすみません<(_ _)>
紹介者一覧の趣旨とは違いますので、一覧からは削除いただけると助かります。
ただシード固定してなくても個人的にすごいと思った方は他にも紹介してるのでこのまま紹介させてください🥰
実際EMERALDでどんなScaleでも素敵なイラストが仕上がるというのは個人的大発見でした😁
そう言って頂けて嬉しいです😊
改めて、素敵な企画をありがとうございました<(_ _)>
返信先: @
まとめに加えて頂きありがとうございます
ここに載せて頂いて良いのかな💦
まだ始めて間もないのでよくわからず雰囲気で生成してますが、皆様の作品を拝見してなんとなく掴めてきた気がします。
楽しい企画をありがとうございました
MISSxMISSさんの研究結果は今度作品に活用させていただきます!
返信先: @
ありがとうございます!すごく勉強になります!!
詳細設定って、このように使うのですね。奥が深いです😌
Little Spiceさんが「おはよう」で詳細設定使いこなしてたの私知ってますよ😁
https://www.chichi-pui.com/posts/2d013bea-5a40-4d42-a808-f3c427993079/
返信先: @
おお……
まとめ、お疲れ様です〜
なるほど、ちちぷいは奥深いということですね!完全に理解しました!
完全に理解しましたけど、ゆっくり見ますね!理解してない訳では無いですよ?ホントですよ!?
返信先: @
タグを巡回するだけで勉強し放題な企画でした(*´∀`)アザマスッ
お陰様でちちぷいi2iにも初挑戦でした、が、参加できるほどまともな作品が生成できなかったのが悔やまれます(゚∀゚)
いいのができたらいつでもwelcomeでございます!
返信先: @
検証報告 まとめ ありがとう御座います!
皆様の検証と考察を 拝見させて頂いて
ものすご~~~~く、勉強になりました 😸✨
覚えました!
返信先: @
ご紹介ありがとうございました。
企画のおかげでいろいろな内容がわかって大変参考になりますm(_ _)m
ステップ数はほとんど固定でやっていたので、違いがわかるのも面白いですね。
素晴らしい投稿ありがとうございました😊
返信先: @
ご紹介いただき、ありがとうございますm(__)m
リンクの皆様の作品を拝見し、皆様の考察を読んで改めて分かったことが沢山ありました。
もう目から鱗が落ちまくりですw
楽しく、有意義な企画で本当に感謝!です。
返信先: @
ミラさんのパワー、素晴らしいと思いました<(_ _)>
参加者のイラストをここまで見て頂ける企画者って凄いと本当に思います。
いろいろ、自身のpuiは不足がちなので、お勉強になります。感謝です~
仕事なんてやってられるかー!
わかります(笑)
返信先: @
個別コメント来て驚きました。ご紹介ありがとうございます!初めて誰かに取り上げていただきました!
シャープとソフト、陰影や塗りの違い、少し掴めた気がしました。皆様の参考にもなればいいんですけど…
とても有意義で参考になる企画でした!
参加のみならずコメントまでいただきありがとうございます😊
返信先: @
本日まで!orz
また見る側で終わりそうです。でも、勉強になりそうだ!
そして、ご帰還おめでとうございます! でも、無理せずにー( ˃ ⌑ ˂ഃ )
コメント楽しい😁
返信先: @
自分でpui使って細かく検証するのは難しいですからね
今回のいろんな人の内容勉強になりました
私の投稿も比較画像のSeed値は固定にしてましたのでその旨キャプションに追記しました
返信先: @
ご紹介ありがとうございます😊
見ごたえありますね〜
特にscaleは触ってこなかったので、効果の大きさにびっくりです!
流れるようにR18で作ってしまい申し訳ないww
返信先: @
そもそも存在を知らなかったので貴重な実験結果です!
返信先: @
おおお...これは見ごたえのあるリスト!ちち生術師勢にはめっさ参考になる情報の塊では...🌟
ご紹介ありがとうございました~😹
返信先: @