第20回AI物知り選手権(仮)
お客様からいただいたお菓子の
お裾分けがありました。
そのお菓子を見ていた時に
「AIはコレを知ってるのかな?」
との考えが頭をよぎったので
試してみました。
【設定】
・今回のお題は「月餅」。
・ちちぷい生成機能を使用
・プロンプトは日本語で「月餅」と記述
→英語で"mooncake"と変換される。
・ネガティブプロンプトはデフォルトの記述をそのまま使用
・モデルはALTAIR、VEGA、EMERALD、V4B、TOPAZ、AQUA、FROST、GARNET
・サンプラーは初期設定
・シード値はランダム
・ステップとスケールは自由設定
・高解像度生成(ALTAIR、VEGA、EMERALDは選択オプションなし)
・各モデル一発勝負
・正方形フォーマット
【結果】
※9枚目は模範解答画像。
新宿伊勢丹様のwebページからお借りしました。
1枚目:ALTAIR
普通に月餅が出て来た。
けれども、大小の月餅があちこちに
描画されているのは何故?
あと、後ろの月餅の精みたいなのは何なんw
2枚目:VEGA
妙に高級感のある月餅が描画される。
ただ、しっとり感がちょっと足りないような気も…
そして妙に写実的で、背景の描画が綺麗。
個人的にはとても好みに感じた。
3枚目:EMERALD
こちらも高級感のある月餅が描画される。
ただ、ちょっと大きいような気がする。
何となくホールケーキとかバームクーヘンを
連想してしまうのは自分だけだろうか…
4枚目:V4B
月餅を持つ女の子が召喚される。
もしかしてチョコレート味の洋風なのかな?
髪飾り(?)とか頭の背後の謎物体が
月餅っぽいのは呪文の影響だろうか?
5枚目:TOPAZ
相 変 わ ら ず 通 常 運 転 w w
月餅何処だよww
PCで月餅を検索している女の子とか
言い出したら本気で殴ると思うw
6枚目:AQUA
何だか変わったデザインの月餅が描画される。
これこそバームクーヘンっぽような…
もしかして月餅を月にかざして食べると
何かいい事があるのかな?恵方巻みたいに。
あと月が5個出ているように見えるのは
今回は触れないでおこう…
7枚目:FROST
箱入りの高級な月餅が描画される。
何となくお菓子っぽいような、違うような…
もしかして袖の下用で箱の下に
金貨が入っているとか?(←ゲス野郎)
8枚目:GARNET
百 葉 箱 ?
そ れ と も 正 倉 院 的 な 何 か ?
お菓子でもなければ月も関係ないって…
ある意味GARNETらしいけど
いつまでもコレで許されるなと思うな!(違)
各モデルとも月餅については認識していると
思われます。
(一部モデルを除く)
今回はちょっと緩いお題だったので
次回はもう少しマイナーなお題にしようと
現在反省ちうです…。
※新宿伊勢丹様 月餅のページはコチラ↓
https://www.mistore.jp/store/shinjuku/feature/foods/pickup/2207/2207_01.html
呪文
呪文を見るにはログイン・会員登録が必須です。
イラストの呪文(プロンプト)
イラストの呪文(ネガティブプロンプト)
- Steps 60
- Scale 7
- Seed 565551594
- Sampler DPM++ 2M SDE Karras
- Strength 0
- Noise 1
- Steps 60
- Scale 7
- Seed 565551594
- Sampler DPM++ 2M SDE Karras
- Strength 0
- Noise 1