V4BからGARNETへのi2i時の詳細設定
【比較画像】
1枚目:元画像(V4B)
2枚目:ストレングス 0.55
3枚目:ストレングス 0.6
4枚目:ストレングス 0.65
5枚目:ストレングス 0.65 + 下記の品質系プロンプトを追加
【注意事項】
・今回の検証ではストレングス 0.65が最適と判断しましたが、毎回この値が最適とは限らないため、状況に応じて調整してください。
・指は崩れやすいため、指が写っていない画像を選ぶのが望ましいです。
※検証の詳細手順
以下の手順で検証を行いました(「画面サイズを倍にする」設定で生成)。
1.V4Bで画像を生成
2.生成された画像を生成履歴から開く
3.画面下部の「i2i」ボタンを押す
4.モデルにGARNETを選択
5.「詳細設定」を表示し、ストレングスを設定
6.「〇pui 生成する」ボタンを押す
【使用した品質系プロンプト】
(masterpiece, best quality:1.4), (8k, raw photo, photo realistic), shiny skin, detailed skin, detailed face, detailed eyes, Japanese idol, beautiful face,
呪文
呪文を見るにはログイン・会員登録が必須です。
イラストの呪文(プロンプト)
イラストの呪文(ネガティブプロンプト)
- Steps 30
- Scale 7
- Seed 339562954
- Sampler DPM++ 2M SDE Karras
- Strength 0
- Noise 1
- Steps 30
- Scale 7
- Seed 339562954
- Sampler DPM++ 2M SDE Karras
- Strength 0
- Noise 1
4件のコメント
コメントをするにはログインをする必要があります。
イラスト→フォトi2i強度に関する貴重な検証ありがとうございます!
0.75だと元絵から離れすぎて、0.5だとフォトに違和感があって、というときのちょうどいい数字、とても参考になります。助かります😁
品質系プロンプトも背景クオリティアップに大きな貢献をしてますねー!
イラストからフォトへのi2i強度調整について共感いただけて嬉しいです。
0.65はバランスを取るために試行錯誤を重ねた結果で、参考になったとのことで光栄です!
品質系プロンプトも人物や背景のクオリティ向上に役立てた甲斐がありました。
https://www.chichi-pui.com/posts/138897e4-c4e0-4579-b94c-20a7b849346e/
返信先: @