宝船•ザ•ライヴ
ただし、カップルでのご来場は御遠慮ください
弁財天様がどうなされても責任はとれません
昨日で終わりかと思ってたら、何か今日までだったらしいのでもう一回作ってみました。
今日はお正月っぽく弁財天様をお呼びしようと思ったんですよ。
でもまさかの琵琶で苦戦し過ぎて今日は昨日ほどは凝ったのが作れませんでした。
弁財天様は何度琵琶って言っても、どれだけ強調しても、琵琶を持ちたくないそうで。
一枚だけ持ってるけど、多分これ琵琶じゃなくて胡弓かなんかじゃないかな?
ここにのせきれないけど、本当に色んな楽器を引っ張り出してきましたよ。なんか良くわからない楽器から恐らく創作楽器まで。
て言うか、凄いでかいのもあるけど何これ?
これ多分(琵琶:1.9)とかで出てきたやつだと思うけど。
seafood noodleさん企画カウントダウンライブはこちらです↓
https://www.chichi-pui.com/posts/fc106d80-7451-4dc3-900c-119128dcad96/
呪文
入力なし
2件のコメント
コメントをするにはログインをする必要があります。
弁財天とは…ライブから来る発想とは思えないぐらい斬新ですね。
同じく琵琶作っていた人が大変大変と聞いたような覚えがあります。
ご利益ありそうで新年に相応しいです。ありがたや。
それと、あけましておめでとうございます
正直昨日結構頑張ったんで今日は作る気なかったんですけど。多分昨日以上は無理ですし。
でも、そう言えば弁財天様が居るなって思ったら作り始めてました。
落ちまでは割りと発想の時点であったんですけど。
琵琶で心が折れそうになりました。
やっぱり他にも苦労した方が居るんですね。
返信先: @