【必見】進化したChatGPTの本気モード
画像生成をしている人は今すぐツールに加えるべきとすら思えます。
というかo3の推論みたいにユーザーの認識が甘いと今後本当に危ないというのはこういう話だと思ってます。
Xはまだまだ反応鈍い感じしますが、Redditはお祭りです。実際、ChatGPTサーバー激重で落ちましたし。
今回のイラスト、なんだと思いますか?
「アップしたエルフの防衛軍とシャークネードを激突させてほしい」(2枚目と3枚目)
これだけです。本当に。プロンプトなんて指示してません。
逆に聞かれました。
・カメラの位置
・戦いの序盤~終盤のどこか
・激突の背景 ←?????????????
・1枚では描ききれないので三部構成にしたらどうか ←??????????
で、本当に作ってきました。もうわけがわかりません。
ただの合成どころではなく多くの兵士の動きが連動してます。特に右下の数人の兵士。
画像生成どうこうよりこんなことできることが理解不能なんですが。
夏に最新アップデート来るのでこれができるなら動画生成のSoraもアレなことになりそうだと思っています。
一体あの会社は何を開発してるんだ??
呪文
入力なし
2件のコメント
コメントをするにはログインをする必要があります。
これはモブシーンが捗りますね。いままでの画像生成AIは多人数が鬼門でしたが、そんな常識が吹っ飛んでしまったようです。
もうノリではなくガチで検証してるんですが、これもう機械学習の上にシミュレーターが乗っかってる感じですね。
o3の推論ベースのシミュレーターが搭載されてる感じです。兵士の動きも全部計算されてると思えば納得。
しばらく検証記事みたいなの続くと思うので良かったらみてください。
返信先: @