ジェムソン・アイリッシュ・ウイスキー
「はい、初めてウイスキーを飲んでみたい、ですね。飲み方はいかがいたしましょうか?ハイボールですね。畏まりました。銘柄はお任せいただいてもよろしいでしょうか?はい、ありがとうございます♪では、少々お待ちくださいませ」
・・・(ハイボール作成中)・・・
「お待たせいたしました。ジェムソンのハイボールです。」
「初めてのウイスキーということで、まずは飲みやすさやライトさ、という銘柄を選ばせて頂きました。値段もお手頃で、居酒屋さんでも良くお見かけいたしますよ。」
「青リンゴのような香りに、こちらも青リンゴやライムを感じさせてくれる味わいが、非常にライトで飲みやすいウィスキーです。ハイボールにすると、香りはより爽やかに、味わいはよりすっきりしますね。」
「こちらはアイリッシュウィスキーという区分になりまして、特徴的な味わいの銘柄も多い区分なのですが、このジェムソンをはじめとして飲みやすいものも多いんですよ。お酒が弱かったり、女性のお客様にはこちらをおすすめさせて頂くことが多いです。」
「あえて申すなら、特徴が無いのが特徴とでも呼びましょうか。ストレートやロックにしても飲みやすく、ハイボールやカクテルにも使いやすい。バーテンダーとしましても大変使い勝手が良いですね。」
「まずはここをウイスキーの入り口としていただき、そこからご自身の好みを見付けていく・・・といった楽しみ方もオススメですね。」
「お口に合いましたか?はい、それは良かったです♪また別の銘柄や、試してみたい飲み方がございましたら、ご遠慮なくお申し付けくださいませ♪」
----------------------------------
お酒紹介シリーズ、またまたまた・・・間が空いてしまいましたね^^;
カクテル次は何にしようかなぁ、ストーリーとどうつなげようかなぁ、とうんうん唸っていたところ、漲る鯖缶さんより「時々、ウィスキーの銘柄紹介も見てみたいな…なんて…」という有難いリクエストを頂きましてね。
いや、これは本当に有難いリクエストでした!というか、何で今まで自分は思いつかなかったんだ( ゚Д゚)
そしてDalleさんにジェムソンを指定すると、かなり再現度高く出てまたまたビックリ!( ゚Д゚)
最初なので一般的なやつにしよう!とジェムソンを選ばせてもらいました。
キャプションにも書かせてもらった通り、日本国内では(世界的にもですけど)人気ですし、とにかくこれ飲みやすいし、使い勝手良いんですよね。どんな飲み方にしても合わせやすいですし、カクテルもOK!
とにかくウィスキー初心者や試してみたい!という方だと、まずはこちらをオススメしたくなります。特に日本人の方には。慣れてくるとストレートはちょっと物足りないかも?と思うかもですが、そこから好みを探していこう!というにはピッタリかなと思います。
是非、皆さんお試しください!
呪文
呪文を見るにはログイン・会員登録が必須です。
8件のコメント
コメントをするにはログインをする必要があります。
リクエストしておいてコメントしてない醜態ッ(゚∀゚)モウシワケッ!💦
クセが強いものが好きで、あまりアイリッシュを飲まないのですが、バスカーとか、美味しいなぁと思ったりします(*´∀`)コスパスゴイ!
ジェムソン、なんとなく飲んでこなかったのですが、かなり興味が湧いてきました!(゚∀゚*)
大丈夫です!全網羅なんて出来ないくらい、ちちぷい盛り上がってますし👍
確かスコッチがお好きなんでしたかね?クセが強いのがお好きということは、アイラ系とかもかな?(*´∀`*)
バスカーは近年出たばかりですけど美味しいですよねっ!
とろっとした甘みみたいなのも感じるし、アイリッシュならではの飲みやすさもある、それでいて安いっ!(∩´∀`)∩ワーイ
ジェムソンはクセとは真逆のライト!な感じですけど、何にしても美味しい使い勝手の良さがありますよ♪
いやー、アスタロトさんとも盛り上がれましたし、ウイスキー話も良いですね!有り難いパスでした👍
返信先: @
鯖缶さんウィスキーお好きですからねw
アイリッシュウィスキーですか、正直スコッチと区別がついていませんでした…💦スコッチのピート臭がダメで英国のウィスキーは避けていましたが、別物ということ&青りんご風味ということでみかけたら購入して試してみますね
一度、鯖缶さんがウィスキーボトルの作品を投稿されていたと思いますが、あれはお見事でしたね!
スコッチはかなり癖の強いのも多いですからね・・・特に仰るピートが強いアイラはかなり癖が強いと思います。ラフロイグとか。あれはかなり人を選びますね。
アイリッシュは幅広いですけど、ピート使わない銘柄多いですし、結構スコッチとは異なる印象です。今回のジェムソンとかとてもライトですよ♪
やっぱりウィスキー紹介も良いですね。アスタロトさんはじめ皆さんとこうやってお話出来るのがとても楽しいです!
返信先: @
量は飲めないのですが、昔おいしんぼでスコッチウイスキーにハマったことがあって…
グレンリヴェット12年や、グレンフィデック12年は自分の中では3000円しないイメージなのですが、今はとても高いなあと;
ジェムソンは飲んだことなかったのですが、一度またそのうち試してみたいと思います😊
美味しんぼにそんな回があるんですね!変な描かれ方してなきゃいいですが、klps2さんのご反応を見るとちゃんと描いてくれたのかな☝️
私もグレリベ、グレフィデはそのくらいの値段なイメージですね。ほんと昨今は値段が上がり過ぎです💦
ジェムソンはとにかく、ライトで飲みやすいですよ!特に、ハイボールやカクテルにはかなり向いていると思います♪😋
返信先: @
ウイスキー、美味しいですよね!最近、普通の居酒屋さんでのハイボール以外ではご無沙汰気味なのですが、こうしたバーで入れてくれるハイボール、飲んでみたくなりますね😆香澄さんにおすすめいただけると、さらに美味しくいただける気がします✨
ですね!ウイスキーはどんな飲み方でも美味しいですし、居酒屋さんでも飲めるハイボールという選択肢も良いですね♪
ハイボールも美味しく作ろうとすると奥が深くて、バイト時代はかなり苦労した想い出があります😅
どのタイミングで混ぜようか?氷にソーダを当てないように…など結構神経が使う分、やはりそこまでしてこそ美味しくなりますね😋
香澄さんはもちろん腕がありますから、ハイボールもとても美味しくなりますよ♪😋😋
返信先: @