i2iでTOPAZ&V4B版 如月ちゃん
特にTOPAZ&V4Bで出すのが難しかった、「黒いうさ耳」と「流した前髪」をVEGAやEMERALDで作っておいて、TOPAZ&V4Bの塗りの特徴が出ているのではないでしょうか?
(追加で5pui払うのに目を背けながら…)
--------
VEGAの元画像:https://www.chichi-pui.com/posts/7cc4a354-3f37-43a8-879b-f7c543b747ce/
①:VEGA→TOPAZ
②:VEGA→V4B
③:EMERALDの元画像
④:EMERALD→TOPAZ
⑤:EMERALD→V4B
※①~⑤はすべて同じ呪文です。
あと、EMERALDからサービスショットのプレゼントがあります(〃▽〃)ポッ。
呪文
呪文を見るにはログイン・会員登録が必須です。
イラストの呪文(プロンプト)
イラストの呪文(ネガティブプロンプト)
- Steps 30
- Scale 10
- Seed 309507781
- Sampler DPM++ 2M Karras
- Strength 0.5
- Noise 0
- Steps 30
- Scale 10
- Seed 309507781
- Sampler DPM++ 2M Karras
- Strength 0.5
- Noise 0
6件のコメント
コメントをするにはログインをする必要があります。
②がとてもかわいいです。やはりV4Bはいいw
EMERALDのサービスを全部引き継いでるのも面白いですねw
EMERALDからの変換が良さそうですが、EMERALDのサービスも引き継がれるので、脱がさないようにするという別の課題がありますねw
返信先: @
凄いっ✨
この手法なら特定のモデルで今までできなかったポーズもできそうな予感✨
あとは、うちの子をお借りしたときに絵柄合わせるとかかな🤔
返信先: @
こんばんは~。ほんとだ、特徴を保ちつつ再現できてますね!✨
特に2枚目のVEGA→V4Bのがすごくスッキリ綺麗に仕上がっていますね😸
これは今まで費やしてきたpuiに想いを馳せる人が沢山出てきそうな新機能ですね...😇
TOPAZやV4Bでプロンプト無視されて生成できないときに使えそうです😄
返信先: @