ログインする ユーザー登録する
投稿企画「#DRAGON」開催中!特設ページへ ▶

2枚] 宝石の瞳2

使用したAI Stable Diffusion
ジュベリアンさんの「宝石眼」という企画用です。
https://www.chichi-pui.com/events/user-events/a35d9b61-eab4-a572-cf0e-27dd9684bd3c/

宝石っぽい瞳を目指して生成。
先に投稿してる分が納得できなかったので生成。
(明日の予定が変わったのもあって夜更かし中。・・・いえ、もう寝ますけどもねw)

一枚目、t2iで生成しt2iで2倍にアップスケール後にi2iに送り[tiled diffusion]で再度アップスケール。
ほぼ変化無しにアップさせたもの。
二枚目、ベースは一枚目と同じ画像でt2iで1.5にアップスケール後にt2iの
[ControlNet] にある[tile]で1600x2400にアップスケール。
tileの影響で均一化っていうか一つの方向に収束させ気味なのかな?


宝石の瞳
https://www.chichi-pui.com/posts/a0730e60-bfd5-47e4-a1d0-7a3df150827d/

呪文

入力なし

2件のコメント

コメントをするにはログインをする必要があります。

ぷにぷに2024/9/07 00:33

これはどちらがよいか、どれだけ比べてみても、答えは出ませんねw それぞれ綺麗だし、どちらの手法が正解っていうのもない。あえて選ぶなら、1枚目の方が瞳の宝石感が強く出ていると思うので1枚目にしますw

コメント有難うございます。最初の生成時で割と指定通りな画像を作ってくれるんですが、やはりアップスケールさせると
ノイズの度合いの影響で均一化&AIの望む答えへ収束させ気味なんだと思います。
そんなわけで一枚目の方は最初に生成したものに近い内容なので私も好みです^^。
二枚目は大人しいという割と無難な所に着地させてる感じですし^^。

路傍の石を磨くが如くさんの他の作品

路傍の石を磨くが如くさんの他の作品

すべてを見る

おすすめ

メンバーシップ

(40枚)晶子嬢@2024/05/19_砂漠ビキニ①
40

(40枚)晶子嬢@2024/05/19_砂漠ビキニ①

100コイン/月以上支援すると見ることができます

202507_MG_1(公開期限2025/9/2)
5

202507_MG_1(公開期限2025/9/2)

1,500コイン/月以上支援すると見ることができます

メンバーシップ始めました

メンバーシップ始めました

全体公開

主に未公開ショットを高画質化して公開いたします。 全年齢・R15・R18の3つに分けて展開させて頂きます。 どうぞよろしくお願い致します<m(_ _)m>

(40枚)こはる@2024/01/22_ビキニ④
40

(40枚)こはる@2024/01/22_ビキニ④

100コイン/月以上支援すると見ることができます

ワンピースでプール
30

ワンピースでプール

全体公開

メンバーシップで投稿してみます。 といっても、メンバーシップ向けにいつもより質がいいものを作れるわけでもなく、いつもとあまり変わりませんね。ただ、画質はよくなってると思います。 画像サイズは1432 × 2144 ピクセルでファイルサイズは3.2MBです。 SD15の実写だと、extraで拡大しすぎると少し不自然な感じになるので、これくらいが限界だと感じてます。FLUXなら最大サイズまで大きくした画像が作れそうです。 なお、メンバーシップの作品の場合、画像サイズは1432 × 2144 ピクセルでしたが、ファイルサイズは175 KBに落ちていました。元の画像よりは画質は落ちてます。 サムネが横長のサイズなのですが、縦長の作品の場合、範囲を設定しにくいと思いました。

250701P【8枚】セーラーミニワンピ制服の陽菜々
8

250701P【8枚】セーラーミニワンピ制服の陽菜々

500コイン/月以上支援すると見ることができます

202507_MF_1

202507_MF_1

全体公開

メンバーシップ始めました https://membership.chichi-pui.com/plans/b009487e-9721-4c40-8aac-bd4088beff14/

(40枚)こはる@2024/01/22_ビキニ③
40

(40枚)こはる@2024/01/22_ビキニ③

100コイン/月以上支援すると見ることができます

Stable Diffusionのフォト

すべてを見る

トレンド

すべてを見る

ユーザー主催投稿企画

すべてを見る

新着フォト

すべてを見る

ちちぷいグッズ

ショップを見る