くだもの時計
(Model)
niji journey V6
(Upscaler)
Other *2x / Photo / NR: None
(Last Seed)
1: 4004809431
2: 3513326011
3: 2188308303
4: 4004809431
5: 872074070
(i2i Count)
1-5: 0 time
(Note)
利用サイトのヘッダー向け画像製作時に生成したイラスト集です。
あなたは何のくだものですか?
「くだもの時計」が2024年5月4日のniji・journeyデイリーランキング17位に入りました!🎉
呪文
呪文を見るにはログイン・会員登録が必須です。
12件のコメント
コメントをするにはログインをする必要があります。
素敵な作品ですね。フルーツが奏でる
ハーモニーに引き込まれました。果物たち
が楽しそうに踊っているように見え
アイディアのすばらしさに脱帽です。
また、過去作を拝見しましたが、
自画像を見て初めてキュビスムで
いいなと思う作品に出合えました。
これからの作品も楽しみにしています。
見る方によっていろんな風に見えるんだなー、ととても興味深いです。
このイラストをというより、見る人自身の内側を見る絵なのかもしれませんねー。
返信先: @
同じツール使ってるのに自分が一度も出したことが無いテイストをバンバン出してくるmiyaさんすごい…
miyaさんのセンスがniji先生と出会いで相乗効果になって互いの可能性を引き出しているような…(ちょっと嫉妬w)
かわいいアポカリプスも楽しみにしています♪
テーマ最優先で作りすぎているせいで、絵柄がとにかく安定しません・・!
かわいいアポカリプスは、nijiに慣れたら作りたいと思っています。
にじジャーニーは、実はリリース直後の無料体験できていた頃から情報だけおいかけていました。
全ツールの中で絵柄が文句なしに1番好きなんですが、実際に使ってみてV6のアップスケーラーが作風に合っていなくて、泣きそうになりながら生成しています。V5のがそのまま実装されたら嬉しいのですが・・
絵柄の方は一期一会と思ってやってましたが、--srefでけっこう好みのテイストに寄せられることに気づいて練習中です
--srefはまだ使ったことがないのですが、自作ライブラリが増えたら使いやすそうですね!また試してみます。
返信先: @
絵力がすごいのは当然としても、この発想に脱帽です。
ですが、いろんなアイデアを提案してくれるAI君の力ですよー。
本人は手書きの絵をまったく書けません。
返信先: @
とても素敵ですね✨
色とりどりの果実は時間の流れを彩り果実たちの新たな可能性が待っているようにも感じます☺
そう言われて、なんだか果物がぽこぽこ生まれ落ちているように見えてきました。
時を刻むってことは前に進んでるってことで、いろんな可能性が生まれるってことかなと思っただけです☺
時が止まったら可能性ゼロですから😅
もしかすると、このイラストはAIに動画にしてもらっても良かったかもしれませんねー。
フルーツで見た目が賑やかでも、静止画だと、静けさとか儚さとかが前に来ちゃいますから。
返信先: @