誕生日が1日違いの先輩と後輩の幼馴染を表現したかった…ハズだった
「2010年」というプロンプトは私の高校時代に該当する年代&敢えて過去を遡ってみる事で風景や雰囲気等が少しでも年季を出せるかもと感じただけであり、「5月」も単に気分でそうなっただけです。
2・4枚目の結局何故か映ってしまった女の子は…これじゃ主人公が「二◯してる!」と言われても仕方がありませんね…
オマケの脳内設定()内は生年月日、主人公♂が2・4枚目の画像の男の子、ヒロイン♀が1・3枚目の画像の女の子
主人公♂(93年4月1日)高校3年生
178cm・67kg
一人称:俺 二人称:お前
性格:基本的には意地っ張りではあるものの正義感も強くやる時はやる
※ママみおねーさんの主人公とは無関係
ヒロイン♀(93年4月2日)高校2年生
170cm・52kg
B85(D)・W59・H86
一人称:私 二人称:あなた
性格:真面目でクールビューティーだが照れ屋さんな可愛い一面もある
※他の赤毛紫目美少女とは同一人物
誕生日が4月1日以内と4月2日以降で学年が変わってしまうが故に、日付が変わる半日程前(昼12時頃)に生まれた主人公、日付が変わり半日にも満たない(朝9時頃)内に生まれたヒロインとの時間差は厳密には1日にも満たないにも関わらずそれでも同学年になる事が叶わなかった、そんな幼馴染二人のそれぞれのもどかしさを表現したかったんですが、私の足りない想像力ではこれが限界でした…m(_ _)m
プロンプト3枚目は1枚目&4枚目は2枚目の「dutch angle」を「dynamic angle」にそれぞれ変えただけ、ネガティブプロンプトは1枚目と3枚目&2枚目と4枚目をそれぞれタダ使い回しただけ、つまり1・2枚目が「ダッチアングル版」、3・4枚目が「ダイナミックアングル版」です。
今作品の「主人公」と「ヒロイン」、ママみおねーさんの「主人公」と「おねーさん」は私が勝手に生年月日を設定させて頂きましたが、あくまで架空の世界である故に年齢が変わる可能性があるとすれば私の妄想の文章の中のみです。
※妄想&欲望を詰め合わせただけに過ぎない私の作品等で宜しければ、是非今後も私の投稿作品を一人でも多くの方に見て頂けると嬉しいです。m(._.)m
主人公:主 ヒロイン:ヒ
ー幼い頃ー
ヒ「いいなあ、いちにちしかたんじょうびちがわないのに、あなたはことしからしょうがくせいになれるんだもの…わたしはらいねんまでまたないといけないから…」
主「お、おれだっておまえといっしょにしょうがっこういきたかったよ…たったいちにちしか、ちがわないのに…」
ー小学校・中学校時代ー
主「なんだ、俺が一足先に中学生になれるからっていじけてんのか?心配すんな、お前の事は先輩としてちゃんと待っててやるからよ、へへへっ。」
ヒ「も、もう!別にあなたが来年いないからって別に寂しくなんか無いわよ!」
ー高校時代ー
ヒ「クスン、クスン…1日差なんて嫌いよ…だって、どれだけ追いかけてもあなたに追いつく事は敵わないって解ってしまってるんだもの…」
主「な、泣くなよ…お前が泣いたら、俺まで泣けちまうだろ…(勉強や運動も含めてスペックも凄くて俺なんか全然敵わない上に身長も体格も今は追い抜いちまったけど昔は俺よりかなり大きくて、それで当時の同年代の一部の子達が嫉妬から揶揄いや意地悪をしてきた時は俺が守ってあげたが、こうして見ると凄え可愛い女の子になったな…)」
ー月日は流れてー
主「(とうとう結婚式か…)お前、どうしたんだ、そんなにニコニコして…」
ヒ「ふふっ、なんでもないわ。それより私、やっと追いついたんだから。これからは一緒に歩いて行きましょうね、あなた…」
呪文
呪文を見るにはログイン・会員登録が必須です。
イラストの呪文(プロンプト)
イラストの呪文(ネガティブプロンプト)
- Steps 50
- Scale 7.0
- Seed 688245094
- Sampler Euler a
- Strength
- Noise
- Steps 50
- Scale 7.0
- Seed 688245094
- Sampler Euler a
コメント
この作品はコメントを受け付けていません。