文字を含む生成でのスケール変化について
そんなの知りませんねw
すいません🙏
ミラさんへのお詫び投稿ですw
スケール減らす意味が余り無いので😅
7~15までですね🎵
7スタートで1個ずつ上げてます
文字を含む生成の場合スケールが大きい方が
漫画的表現が強くなって
文字も比較的認識しやすくなります✨
完璧にはならないですが😅
漫画を作る際の参考になればと🎵
と言うわけで、当初の予定だったサンプラーについては語ってくれてる方がいたので
余り語ってる方が少ない技術についてでした~
元気な時なら30分位で作れるんだから
これをイベント期間中に出せってはなしですよねorz
呪文
呪文を見るにはログイン・会員登録が必須です。
イラストの呪文(プロンプト)
イラストの呪文(ネガティブプロンプト)
- Steps 70
- Scale 7
- Seed 708312318
- Sampler DPM++ 2M SDE Karras
- Strength 0
- Noise 1
- Steps 70
- Scale 7
- Seed 708312318
- Sampler DPM++ 2M SDE Karras
- Strength 0
- Noise 1
4件のコメント
コメントをするにはログインをする必要があります。
つい文字を追いたくなります♪
これは漫画感じ凄い良いです(*^^*)
更にスケールの値の差も知れて♪(๑•̀ㅂ•́)و✧
しるこさん♪ありがたいです(*^^*)
これ前に偶然見つけたんですけど余り使う機会が無くて(^-^ゞ
ちょうど良い機会だからここで出しちゃえって😸
返信先: @
このSeedからは進化の方向が2つあったことが窺えます😁面白いです🤣
AIの描く文字なぜか読んじゃうんですよねー…
主人公の名前は てい晁♪ ってことで🤣
最初の頃のランニング感0から後半になると大分変わったり面白いですよね🎵
(リストラされた男友達とか)
基本スケール多めの方が漫画には良いのかな?
って思ってますが好みですね
個人的に13、14辺りが好きです✨
返信先: @