呪文
呪文を見るにはログイン・会員登録が必須です。
呪文を見るにはログイン・会員登録が必須です。
全体公開
今はパパ活やってるビッチギャルです😅
600コイン/月以上支援すると見ることができます
500コイン/月以上支援すると見ることができます
580コイン/月以上支援すると見ることができます
全体公開
公開、未公開を含む全てのナナシィを…📝
100コイン/月以上支援すると見ることができます
全体公開
2枚ずつ選んだ残りのイラストですが、牛だけいけない物が描かれたので1枚ですw 代わりにワニを3枚にしています ワニは意外と可愛く描かれていますねw 牛は牝牛と指定したら、お腹が見えてるようになりましたが謎です。
全体公開
木漏れ日が差し込む、深い翠の森 そこで静かに目覚めた、小さな妖精さんです 葉っぱのドレスと、きらめく蝶の羽に気を使いました 新しい世界への好奇心と、森の穏やかな空気を感じていただけたら嬉しいです✨ Today's Illustration: "Emerald Forest, Awakening Fairy" In the deep green forest where sunbeams filter through the trees (komorebi/dappled sunlight)... a little fairy quietly awakens. Her leaf dress and sparkling butterfly wings are her charm points. I hope you can feel her curiosity towards a new world and the serene atmosphere of the forest ✨
ナガイさん
競走馬愛好家(娘じゃなく動物のほう) オグリとオペラオーは永遠の英雄です。 ※FANZA同人始めました。既視感あると思いますが新規絵もありますのでよろしくお願いします; ※サークル「あいおらいと(Iolite)」さんで挿絵を担当しました。こちらもよろしくです~ https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/list/=/article=maker/id=214029/
sy-an
あれやこれやと、あと1回もう一回と時間が溶ける。。
アルアル
抜け番号はR15にあります。
へっぽこ零號
2023/8/12から画像生成を開始。 全年齢版とR-18が半々ぐらい。 公開されているプロンプトはご自由にお使いください。 ただし、丸パクリで使用した作品を公開することはご遠慮願います。
sakaechika
ちちぷい生成機能と Image Creator を主に使っています。 Image Creator ではよく犬とフグの妨害を受けますが、めげずに頑張っています。 公開しているプロンプトについてはご自由に流用していただいて構いません。報告も必須ではありません。
律火
AIくんにイケメンを描かせたい 星関連のモチーフが好き 男も女も上げます 基本オリキャラ 版権はミクさんくらい 基本AIくんの絵そのまま、たまに加筆修正 SD、ちちぷい画像生成、にじじゃーにー 感想・リクエストはこちら https://sugar-pot.underxheaven.com/c/01jd4dzy171fkcef3snzn3rd15
namiki_json
⊂⌒~⊃。Д。)⊃<ウボァ~ ※画像の無断転載・利用は禁止です ちちぷい利用規約 https://www.chichi-pui.com/terms/ since 2023/8/21 last update 2025/03/15
ゆでめん
ジェネリック・わきのり
人を呪わば穴二つ。人を祝っても穴二つ。 うちのタンクは盾二つ。
炒飯
コメントお気軽に。
12件のコメント
コメントをするにはログインをする必要があります。
低いセクシーボイス! たまらんです⁽⁽꜂(꜀(⑉ˎДˏ⑉)꜆₎₎
最後のイラスト、壮大で美しいですねー・:*:・(*´艸`*)ウットリ・:*:・
……V系、いいなー、作ってみようかなー。
最後のステージはやっぱりインパクトありますね。
V系、シキさんや遥さんは絶対似合うと思いますよ(^^)
返信先: @
サイバーパンク・・・なるほど( ..)φメモメモ
かっこぃい!!( ´∀`)bグッ!
cyberpunkはいつもだとtechnoとかtranceとかといっしょにしてますが、今回は単体でも電子音が入ってくれました(^^)
返信先: @
電子音と歯車と調律された美しき声、隅々まで計算されているように見えつつも、どこか歯車が静かに狂いつつある闇も感じられて、曲ともども素敵でした。そして、イラストを見ていくと最初は三人バンドから始まりジャンクの瓦礫から組み立てあげられたアウトロー育ちで機械だって心があるんだと主張するために、蒼穹の歯車を結成し、人類に魅せていくにつれて…自己の音楽について深く考えていくシーンが10枚目と11枚目から感じられ、2枚目と11枚目のシメイさんの瞳が対比的になっていて、12枚目では脱退してどこかへ去っていったのかなと思わせるように見えて、蒼穹の歯車には哀愁さと魂の中にある苦悩が見えてドラマを感じて感慨深いです。
電子音入れたいなと思ってcyberpunkを足してみました。
2枚めと11枚めは1人でかつインパクトのあるものだったので、どこに置こうかなと考えました。実は11枚めはプロンプトが固まっていない最初に出てきたもので、4枚中3枚は女の子でした(^^; なので、原始の状態に帰っていったのかもしれません。12枚めもど派手なステージだけど前列は後ろを向いていて、ひょっとしたら解散コンサートだったのかなと、ふと思いました。素敵な読み解きありがとうございます(^^)
返信先: @
サイバーパンクビジュアル系キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!中世じみた格好はもとよりギアパーツも似合いますね😊
曲は出だし5秒のギターエフェクターからシンセ入れるところ凄くカッコいいですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
抑えめの低音ボーカルから始まるのもいいですね✨(∩´∀`)∩
Dalleくんは歯車出してもらうと細かく散りばめてくれるのが好きです。
曲はcyberpunkが効いてシンセが絡んでくれました(^^)
返信先: @
素敵なかっこいい曲でした!
壊れたピエロが笑うって所が私はすごく好きです♪
さいごの1枚見て「わーっ」て声出ました!
豪華ステージがライブ感をさらにUPしますね♪
ビジュアル系らしい歌詞になってくれました(^^)
最後のは同じプロンプトで出てくれた奇跡の1枚です(^^)
返信先: @
楽曲の、探したらどこかにありそうな感じ、ホント凄いですね( *´艸`)
ラスト1枚、この位置でドラム叩けたら最高に気持ち良いでしょうねぇ(*‘∀‘)
sunoくんビジュアル系に強いみたいで、歌い方までしっかりそれらしくなってくれました(^^)
ラスト1枚はドーンと出てくれました。どう見てもドラムメインですよねw
返信先: @