ログインする ユーザー登録する

TPGC(トイレットペーパーガールズコレクション)2025

使用したAI ImageFX
ファッションショーといえばトイレットペーパーガールズコレクション!
お待たせしました、久しぶりの開催です。
前回Dalleで作ったんですが、同じプロンプトを入れても弾かれまくります。ようやく作れたと思ったら人形になってるし…。ChatGPTも門前払いで開催が危ぶまれましたが、Image FXで作ったらほとんど弾かれないし凄く反応が良い。いつからこんなに寛容になったんだキミは。いいじゃないかImage FX!

前回
https://www.chichi-pui.com/posts/06a046fb-7df4-4bb9-8739-9ffa8655e5b7/

呪文

呪文を見るにはログイン・会員登録が必須です。

イラストの呪文(プロンプト)

jacket partially removed, heart in eye, burnt clothes, holding fishing rod, kanji, doujin cover, pentagram, tape gag, adjusting headwear, red socks, friends, cloud print, coke-bottle glasses, oral invitation, competition school swimsuit, barbell piercing, gradient legwear, prisoner, blood on breasts, wind chime, carrying over shoulder, tape measure, flaming weapon

イラストの呪文(ネガティブプロンプト)

入力なし

12件のコメント

コメントをするにはログインをする必要があります。

青山 Aoyama2025/4/12 20:30

近年のファッションショーってぶっ飛んでいますから本当に有りそうですね😄

Baku2025/4/20 21:39
これは是非やってもらいたいです。アートですアート。
Ryu-AS02132025/4/11 16:01

企画参加ありがとうございます。

普通の布の衣装では無くて、「トイレットペーパー」を使うというのは
自分の中では発想できなかったテーマです。
「モノは使いよう?」だったかな、見方・考え方・視点を変えれば、
世の中の色んなものが使えるという事ですね。

Baku2025/4/11 17:50
企画お疲れ様です。
そうですね。凄く良い捉え方をすればそういうことになります。ただ実際にトイレットペーパーを使おうなんて考えるのはただの変態ゲス野郎だと思います。
ショックあー2025/4/10 04:33

私がいつもやるプロンプトだとトイペは弾かれやすいのでプロンプトが上手いんだと思います!meltedがうまく通って良かったですね!

Baku2025/4/10 06:10
たまたまなのか〜。
溶ける表現はプロンプトが通っても効果があんまり反映されないことが多いですね。もうちょっと良い感じに出来そうな気はするんですが。段々溶けていって最終的には裸になっちゃうというコンセプトなのでもっと溶かしたいです。

Bakuさんの他の作品

Bakuさんの他の作品

すべてを見る

おすすめ

メンバーシップ

(40枚)ゆり先生@2024/01/13_ポスター
40

(40枚)ゆり先生@2024/01/13_ポスター

100コイン/月以上支援すると見ることができます

(40枚)JK香織@2024/01/06_メイド
40

(40枚)JK香織@2024/01/06_メイド

100コイン/月以上支援すると見ることができます

(40枚)綾乃@2024/01/16_ポートレート
40

(40枚)綾乃@2024/01/16_ポートレート

100コイン/月以上支援すると見ることができます

(40枚)こはる@2024/01/10_トレーニングジム
40

(40枚)こはる@2024/01/10_トレーニングジム

100コイン/月以上支援すると見ることができます

(40枚)JK香織@2024/01/16_水着
40

(40枚)JK香織@2024/01/16_水着

100コイン/月以上支援すると見ることができます

【40枚】サントリーニ島
40

【40枚】サントリーニ島

全体公開

(40枚)こはる@2024/04/29_inハワイ
40

(40枚)こはる@2024/04/29_inハワイ

100コイン/月以上支援すると見ることができます

ChatGPTにミャクミャクを描いてもらうまでの軌跡

ChatGPTにミャクミャクを描いてもらうまでの軌跡

全体公開

ChatGPTはミャクミャクのような公式キャラクターは著作権云々で決して本物そっくりには描いてくれません。 これまで、元画像を読み込ませて同じように描いてったお願いしても結構違う感じになってたのに、二次創作OKだと教えたら最終的にそっくりに描いてくれました。 これってChatGPT内のポリシーで「著作権で保護されたキャラは生成NG」みたいなのがあってこれはどうしようもないものかと思っていましたが、エビデンスを示せば柔軟に対応してくれると言うことなんでしょうかね? これが本当にそうだとしたら非常に面白いことですねー😄 新たな気付きを得られたので、皆様にも共有したくて投稿しました! そこそこ文字が多いので、気が向いたらでいいので見てみたください🙇 ※ところどころChatGPTのプロンプトの出来損ないみたいなのが見えますが、ChatGPTはページ全体のスクリーンショットが取得できないので、Chromeの拡張機能で取得したらこうなりました。 ※ちなみに、一番最初に右上にミャクミャクの画像が表示されていますが、これはChatGPTがネットから取得してきた画像を表示しているだけであって、ChatGPTによる生成画像ではありません。 【最終的に出来上がった画像の大きいサイズはこちら】 https://www.chichi-pui.com/posts/b72b8366-c2a7-4b32-a61f-a7fb0982ee47/

ImageFXのフォト

すべてを見る

トレンド

すべてを見る

ユーザー主催投稿企画

すべてを見る

新着フォト

すべてを見る

ちちぷいグッズ

ショップを見る