西成のドヤに泊まる女の子
ここ10年である程度街も整備され、ドヤも日雇い労働者だけでなくバックパッカーや国内旅行者が利用するようになっています。
ドヤは長細い3畳の部屋がほとんど
旅行で使うときの注意として、1000円以下の宿じゃなく1500円以上のところを選べるならそうすること。
この500円の差は大きく、部屋に冷蔵庫やエアコンが付く他、鍵がかけられるかや隣室の人が静かでいるかといったところが変わってきます
まぁ1000円クラスはネット予約なんてできない場所ですが(´・ω・`)
ユーザー主催投稿企画「関西旅行」
https://www.chichi-pui.com/events/user-events/b19e5811-d5af-db20-6b3a-7863ad67621a/
呪文
呪文を見るにはログイン・会員登録が必須です。
2件のコメント
コメントをするにはログインをする必要があります。
靴は袋に入れて部屋に持ち込むか鍵のかかる靴ロッカーに入れましょう。
でないとフリマに靴が並ぶことになります…。
返信先: @