エリアーヌちゃん&カエデちゃんと夏祭り
睦月🦊「せっかくなので、みんなで記念撮影しましょう😄」
如月🐇「ちょうど、打ち上げ花火も始まったみたい。花火をバックに撮りましょう🎆」
睦月🦊「は〜い、2人とも撮るわよ〜。はい、チーズ(パシャ」
-----
というわけで…、スマホでキャプションを書いています。いしころです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。
いわしまんさんの15,000いいね記念として、献上する記念イラストです。
いわしまんさんのファンの皆様、10,000いいね記念にツーショットを作成していただいたので、そのお返しということで許してくださいm(__)m
https://www.chichi-pui.com/posts/ad74a1ff-a6b6-4608-b983-72ec337bde6c/
モデル:AnimagineXL v3.1 + Regional Prompter + 加工
フォント:Comorant Garamond, 日本語は解星デコール
以下、制作ノートです。
・私の記念イラストのフォーマットが特にないので、いわしまんさんの作風をリスペクト。
・いわしまんさんの作品ですが、もともとうちの子に固有のタグが付いていなかったのですが、最近つけていただけるようになりました。おかげでエリアーヌちゃんやカエデちゃん含め、うちの子たちのイラストを探すのが楽になりました。
・制作時点で、「#兎娘エリアーヌ」で探すと76件、「#狐娘カエデ」で探すと74件見つかります。
・初期からエリアーヌちゃんとカエデちゃんのペアイラストで登場していることも多いです。おそらく何かこだわりがあるのかと思いますが、基本的に読者から見て左側がエリアーヌちゃん(🐰)、右側がカエデちゃん(🦊)となっています。私は兎と狐の配置が逆で、左側が睦月(🦊)、右側が如月(🐇)となっております。
私の場合は、如月ちゃんのサイドポニテを安定させるために右側に配置していますが、いわしまんさんは何かこだわりがあるのでしょうか🤔
・キャラの左右の配置が決まっているということで、自然と「エリアーヌちゃん と 如月」「カエデちゃん と 睦月」のツーショットとなりました(同じ獣耳どおしになりました)。
・そして、エリアーヌちゃんですが、以下の特徴がありお淑やかなお嬢様イメージです。
・髪色は白ではなくplatinum hairのロングヘアー、French braidの編み込みとリボン
・前髪は特に指定なし
・目はdark red eyes
・表情はshyで照れている表現が多い
・露出少なめ&フリフリでクラシカルな服装
・うさ耳はストレート
・アイコンは🐰
・続いて、カエデちゃんですが、以下の特徴があり明るく元気ですばしっこいイメージです。
・ショートの赤い髪
・前髪は特に指定なし
・目はpink eyes
・表情はjoyで元気な表現が多い
・Tシャツ&ショートパンツで軽装(登場時はフリフリ多めな服でした)
・fangの八重歯
・アイコンは🦊
・1枚のイラストに2人を収めるときに区別しやすいように、髪色(白金/赤)、髪形(ロング/ショート)、獣耳(兎/狐)が対になるように意識されているようです。ここは、エリアーヌちゃんと如月の方は、うさ耳の色(白/黒)、髪色(白金/ベージュ)、髪型(ロング/サイドポニテ)と対に、カエデちゃんと睦月の方は、髪色(金/赤)、目(青/ピンク)となんとか対になったのではないでしょうか。
・また、二人並んだ時の身長ですが、エリアーヌちゃんよりカエデちゃんの方が少し小柄なようです。睦月と如月には特に設定はありません(標準的な身長を想定)。
・というわけで、エリアーヌちゃんと如月は同じぐらいの背丈、カエデちゃんは睦月ちゃんよりも少し小さくなるように呪文で調整しました。何もしないとboyshの影響か、カエデちゃんが大きく男らしくイケメンになってしまいました…😭
・そうそう、もう一つのいわしまんさんのこだわりとして、エリアーヌちゃんとカエデちゃんは獣人族ですが尻尾はないそうです。ただ、睦月ちゃんは尻尾アリなので、片方だけ出ないようにするのは呪文だけでは難しく、カエデちゃんの尻尾は後で消しました😅
・イメージがだいたい固まったので、呪文の調整に入ります。呪文自体は公開されているので、それを参考にしつつ、イメージが近くなるように強度を調整しています。
・2キャラ召喚の描き分けにRegional Prompterを使うのですが、万能ではなく混ざることも多いです(2girlと指定しても1キャラになることも…)。2キャラで同じ要素の強度はいつもより下げて、異なる要素の強度を上げると混ざりにくくなる印象です。
・SD版とSDXL版の違いやモデルの違いで若干画風が違いますが許してください。
・最後に、いわしまんさん風に文字を入れて完成です。目の加筆はそこまでスキルがないのでできませんでした…😅
・ということで、なんだかいつもよりもキャプションが長くなってしまいましたが、15,000いいね記念のツーショットでした。ご査収ください。
--------
いわしまんさんの「夏祭りの夜へ」が先に公開されていて、後から合流した感じになっています。
浴衣の柄とかは合わせていないので、そこら辺の違いはご容赦ください。
https://www.chichi-pui.com/posts/1895a0b8-802e-4cbd-8809-fd69b1fb700b/
--------
そしてそして、近日、ミミアーヌちゃんと言う新キャラが爆誕する模様です。
※ミミアーヌちゃんは、みみちゃんとエリアーヌちゃんの奇跡のシンクロで、みみちゃんぽくなったエリアーヌちゃん、エリアーヌちゃんぽくなったみみちゃん、と言うマルチビタミンさん発の無茶振りキャラです😨
今後、キサラーヌちゃんやミミラギちゃんも誕生するのか?!(どちらも名前が言いにくい…)
と、書いていて思ったのですが、如月ちゃんには、エリアーヌちゃんやみみちゃんのような、パンチの効いた属性がないのでは…?! まずは、原点回帰してギャルっぽさを出しつつ、特徴的な語尾を考えよう…😅
https://www.chichi-pui.com/posts/b6f3f9b1-137a-4349-93a6-0bcfe5831224/
呪文
呪文を見るにはログイン・会員登録が必須です。
イラストの呪文(プロンプト)
イラストの呪文(ネガティブプロンプト)
- Steps 50
- Scale 7
- Seed 522354687
- Sampler DPM++ 2M
- Strength
- Noise
- Steps 50
- Scale 7
- Seed 522354687
- Sampler DPM++ 2M
6件のコメント
コメントをするにはログインをする必要があります。
文字の入れ方とかエンブレムとか、いわしまんさんかと思ったら違いましたw
いわしまんさんかと思っていただけたのなら光栄ですね😄
返信先: @
フォントのサイズ感や配置や熱いキャプションとか、マジでいわしまんさんかと思った😅
兎耳海賊団結成以来、幻の人参を求めて鉄の結束のうさ耳キャラ達ですが、ついにその個性をも入れ替えてしまおうと思いついた「ミミアーヌちゃん計画」が始動してしまいました😋いわしまんさんが快く承諾してくださったので、完成までは静かに待ちましょう✨
パンダ娘のランランちゃんがみみちゃん寄りのキャラになってきているので、如月ちゃんにはまた違ったキャラ付けが必要ですね😅
ミミアーヌちゃん計画も楽しみですね。
返信先: @
うおおおお!奇跡のうちの子コラボ! これは幻か...(*っдс) ゴシゴシ そして圧倒的熱量を感じる!🌟ありがとうございまする~😹😹😹😹
1-2枚目:
銀髪に見える白金の髪で編み込みにリボンもあってちゃんとエリアーヌが再現されてますよ!如月ちゃんと夢のコラボだ!🌟
そして二人とも浴衣の柄がウサギなのが芸が細かい!rabbit pattern yukataの指定で兄魔人でここまでできるんですねえ。
そして文字のフォントがワイがよく使う解星デコールとComorant Garamondにちゃんとなっとる...確かにGoogle Fontsで手に入れやすいものを使っていますが、こういう細かいところに感動します😹
3枚目:
ショートで八重歯まで再現されてちゃんとカエデになってる!スゴイ!😹
そして睦月ちゃんさんより若干背が低いのも再現ありがとうございますぅ~😹そう、カエデは少し小柄という設定なのです😹
そしてカエデだけ尻尾消しありがとうございますぅ~エリアーヌとカエデの時も時々出てちゃってNPやLama Cleanerなどで消しています😂
そしてこちらの二人は浴衣の柄がちゃんとキツネ!芸が細かい!🌟
せっかくなので質問に応えますね。
●ペアイラストがいつもエリアーヌが左、カエデが右:
AIイラスト入門時にLatent Couple Extensionで初めて二人同時召喚に成功して感動したときにエリアーヌが左だったので、呪文を再利用することが多かったせいもあってその伝統を続けています。何か象徴的な特別な意味があるわけではないですが、同じ並び方の方が見る人に印象が残りやすいと考えて、この並びを続けています。😋
●髪色、髪形、獣耳が対になるよう意識:
はい、ワイの作品の他のキャラはTRPGのキャラの再現ですがエリアーヌとカエデだけはAIイラスト入門後に誕生したので、2人で一緒の絵に収まることが多いことを考え、外見特徴/内面特徴とも2人で対照的になるように設定しています。これはキャラクターデザインの勝利ですね。😋
ちなみに確かにカエデは初登場時はフリフリな服も着てたし、過去ドレスを着た絵もあるので着ない訳じゃないんですよね。このへんは認知度が上がってきた頃から二人の対比を強めようと思って、ボーイッシュ感のある動きやすい服を多めにするようにしています。
エリアーヌもむかしはキャプションで喋っているときのお嬢様口調は今よりも弱めでした。こちらも認知度が上がってきた頃から、分かりやすさ優先で個性を強く印象付けられるよう、テンプレお嬢様口調の「~ですわ」「~ですの」を多用するようにマイナーチェンジしています。
ということでキャプション再現も含めて楽しませていただきました~ありがとうございました~🙇♂️🙇♂️🙇♂️
ミミアーヌは確かに無茶振り😇なのでチャレンジはたぶんしばらく先にやりますw キサラーヌちゃんやミミラギちゃんも面白そうですね!😇
兎柄や狐柄はわりと成功しやすいですね。
フォントは無料だったのでインストールしました(他の使われていたのも)
ペアイラストは最初の配置を踏襲してるのですね。たしかにその方が印象に残りますね。
ミミアーヌちゃんチャレンジも楽しみにしていますw
返信先: @