「現在索敵しつつ移動中。反乱軍の敵影なし。狙撃ポイントに適した塔を発見、最上階を確保予定。
スティンガーミサイルへの警戒を求む...ですわ」
---
以前にあった公式のコンテストも終わったデルタもんちゃん。名前関連ネタで思い付いた「デルタフォース」+「デルタもん」で「デルタもんフォース」のネタはいったん挫折したのですが、ちちぷいi2iの力で復活しました!
https://www.chichi-pui.com/posts/9da7a46b-bc39-4fee-854c-ac9f43973792/上の作品のキャプションで書いている通り、「マルチビタミン」さんのところで雑誌ネタ、『日刊「デルタもん」』シリーズとして復活したのでミリタリー好きな諸氏はぜひ応援すべし!✧∠(`・ω・´)/シャキーン
そして最近だと猫耳図書館のししょちゃんたちのミリタリーなイラストで分かるように、映画『猫耳特殊部隊 BLACK CATS 🐈⬛』の撮影が密かに進んでいるようです。こちらもミリタリー好きな諸氏はぜひ応援すべし!✧∠(`・ω・´)/シャキーン
https://www.chichi-pui.com/posts/fa7453b6-0b42-4982-b471-a56b9c7e08dd/映画の主題歌タイトルは『Who Dares Wins』なんですよね。英語でdares で「敢えて~する」なので、「そこに危険があると分かっていても敢えて挑戦する者こそが勝利する、リスクを取り大胆に行動する者、恐れぬ者だけが勝つのだ」というようなニュアンス。これはイギリス陸軍第22SAS連隊の設立の頃からのモットーなんですよね。分かってる映画や冒険小説やゲームだと時々出てきます。こういう分かる人には分かるネタ、ワイは大好きや...(*゚∀゚)=3ハフンハフン
https://www.chichi-pui.com/posts/e5fcd242-fd40-4f6d-9c01-9781a4408907/ということでSDXLの検証と『BLACK CATS』応援ということで、デルタもんちゃんの派生キャラ的に何となく誕生したデルタもんフォースちゃん(略してデルちゃん?)で、大人なミリタリー版の狙撃手バージョンで絵を創ってみました。正確にはヘッドフォンじゃなくてヘッドセットなのですが、公式お題の「#ヘッドフォン」にも参加なのです。
割と有名なぶるぺんさんのblue_pencilのSDXL版、blue_pencil-XLに人気モデルのAnimagineをマージした anima_pencil-XL版で生成してアプスケ、加工して仕上げています。このモデル名のタグはまだ使われていなかったし13文字を越えてしまうのでつけませんでした。
アサルトライフルはアメリカのナイツ・アーマメント社が開発したセミオートの高性能スナイパーライフル、SR-25を指定しています。割といろんな作品に登場するし本物のデルタでもかつて使用実績があるそうなので、セレクションとしてはまあよいかなと。
指のところなどけっこう直しています。狙撃時に支えるために銃身の先っぽについているバイポッドがない、照準のサイトの角度が若干おかしい、穴がいっぱい空いてる銃身のフローティングバレルのところが不安定、肩に当てるところの銃床も色がカーキ色に塗装されるはず...など探せば粗は出てくるのですが、LoRAなしで長物のライフルがこれだけ描画できるのはすごい。こういう用途になるとSDXLはやっぱり強いんですねえ。密かに感動しました。
【追記】マルチビタミンさんのコメントの通りですが、この銃はカービンモデルなので正確にはSR-25Kが正しいそうです!
添えてある "Surprise, Speed, Success" は訳すと「奇襲、速攻、勝利」。こちらは現実世界で英軍SASをモデルに創設されたという米国陸軍の最精鋭部隊、第1特殊部隊デルタ作戦分遣隊=本物のほうのデルタフォース のモットーの言葉です。
モデル:anima_pencil-XL v3.0.0 / アップスケール1.2倍
フォント:Special Elite
★★★おまけ★★★
完全に同一呪文でSDXLの主要と思われるモデル群も試してみました。
2枚目:CounterfeitXL v2.5:本物の猫と猫頭のメンバーが増えました。ライフルは破綻、なんかヘッケラー&コッホの未来銃みたいのが出てきました。
3枚目:AnythingXL v1:ゲームにありそうなビジュアルですね。1womanでも少女になって、ライフルがでかすぎますがマシなほうですね。NPで指定していていても気を利かせて太もも露出です。
4枚目:Animagine XL v3.1:兄魔人でもライフルは破綻して謎銃に。全体的には装備はそれっぽいです。
5枚目:Sukiyaki-XL v1:Vすき焼きさんの大人っぽくなるモデル。AnythingXLとポーズが同じなのでマージ元かもしれません。ライフルは謎銃、おみ足サービス付きです。
6枚目:ShiratakiMix XL v1:Vすき焼きさんのモデル。ライフルは逆方向に伸びて破綻、装備はけっこううまく出ています。
7枚目:OsukiniMix XL v1:同じくVすき焼きさんのモデル。ライフルは破綻、半ズボンに。他の検証で徐々に分かったのですがOsukiniMixの方が若干アニメ絵寄りです。
8枚目:BreakDomainXL v06d:BDさんのモデル。背中に謎装備がありますがライフルは比較的まとも。お目めパッチリです。
9枚目:blue_pencil-XL v6.0.0:ぶるぺんさんのモデルのXL版。銃と装備はかなりかなり綺麗に出ました。キャラは1womanでも年齢感低め。後ろの黒にゃんこも銃を持っています。
銃が破綻したモデルもシードをランダムにしてガチャしたりすればSD系よりは比較的まともになりそうです。今回の試行では、銃器はanima_pencil-XL, あとはマージ元のblue_pencil-XL, BreakDomainXLが特に優秀でした。
【追記】ミリタリー関係は一部の方に刺さるけど全体としては振るわないことが多いのですが...ヘッドフォンぱわーもあってかTOP10入り!2024年6月16日のデイリー9位、Stable Diffusion XLデイリー5位ありがとうございました!🎉