委員長ちゃんと自由の女神
議会図書館内では写真は自由に撮れないのであまりないので、図書館の直ぐ側にあるというか地下でつながってる議事堂と議会図書館を訪問した後ニューヨークに行った時の様子をお送りします。自由の女神は自分たち日本人としてはニューヨークというかアメリカの象徴的存在ですが…その前でちょっとはめ外しすぎましたか^^;」
タイトル通り、委員長ちゃんと自由の女神の画像になります。当初は委員長ちゃんのセリフにもあるアメリカ議会図書館と議事堂をメインに考えてましたが図書館がプロンプトではそれらしいものが難しいので断念して同じ東海岸のニューヨークの自由の女神をネタの中心に持ってきました。眼鏡三つ編みの自由の女神とかも考えましたが
ナオえもんさんのみおちゃんっぽい自由の女神
https://www.chichi-pui.com/posts/f609d08c-51e3-4494-bfaf-ae9577840f86/
を先に見てしまったのでここでは避けました(汗)。
トップ絵は自由の女神が見えてる場所でソフトクリームを食べている委員長ちゃんですが、実はこれ
マルチビタミンさんのニューヨークにやってきたのです🗽🇺🇸🚕
https://www.chichi-pui.com/posts/4ddb617c-27b4-4799-a65b-a72ee35a28e5/
にあった「Statue of Liberty pose」を使ってポーズを真似るようにソフトクリームを掲げる委員長ちゃんをやってもらうつもりでしたが正に花より団子、見事にソフトクリームを食べる委員長ちゃんになりました。ソフトクリームが綺麗にできて委員長ちゃんもかわいいのでよしとしましたが(苦笑)。このプロンプトは両手を広げる「spread arms」みたいな格好になることが多かったように思います。片手を真上に真っすぐ伸ばす、という意味の英訳を使ったりもしましたが似たような結果でしたね。ただ8枚目や10枚目のようにきちんと片手を伸ばしてくれたものもあってできないこともなさそうなのでガチャ次第かも?(苦笑) また、10枚目は横長で生成した時分身する癖が結構あったので原因でもあるchildを外したものでもあります。この身体の大きさの委員長ちゃんに興味お有りの方、いらっしゃいますでしょうか(笑)。
2枚目と11枚目はアメリカの合衆国議会議事堂。当初は議会図書館を作ろうとしたけど出たのはさすがに議事堂の方でした。議会図書館もどこかの美術館みたいですごいんですんけどね。多分委員長ちゃんも感激しちゃってたと思います。(ちなみに時間指定の予約が必要ですが一応一般の利用もできます)
呪文
呪文を見るにはログイン・会員登録が必須です。
イラストの呪文(プロンプト)
イラストの呪文(ネガティブプロンプト)
- Steps 30
- Scale 7
- Seed 246834805
- Sampler DPM++ 2M SDE Karras
- Strength 0
- Noise 1
- Steps 30
- Scale 7
- Seed 246834805
- Sampler DPM++ 2M SDE Karras
- Strength 0
- Noise 1
9件のコメント
コメントをするにはログインをする必要があります。
自由の女神のポーズでソフトクリーム持たせるのはいいですね!
そうすれば良かった😅
ウチの委員長ちゃんは本土まで行かなかったですw
返信先: @
V4Bデイリー18位ありがとうございます。光とか背景とかもっと色々工夫ができるな、と特に感じた投稿になりました。
返信先: @
委員長ちゃん、ワシントンD.C.・NYリバティ島は東海岸だよ
西海岸にあるのはワシントン州、まぎらわしいね
返信先: @
台座に乗ってる委員長さんが可愛いです。
返信先: @
私も、今にして思えばソフトクリームでもにんじんでも何でもよかったんですけどね😅torchだけ反映されてbookは無視されました💦
ところで、委員長ちゃんも「#ちちぷいスクール修学旅行」のタグ付けて一緒に修学旅行で世界を回りませんか❓
いしころさん発案、えなえなさんが実質的主催のイレギュラーで発生した非公式企画なんですけど😋
公式の「#ちちぷいトラベル」に乗っかって、タグを一つ付け足すだけで大丈夫です✋
修学旅行のタグはお見かけしましたね。公式が国内旅行の日程に入って来たらなんかやってみましょう。
返信先: @