横顔これくしょん
→次の作品に続く...
---
という一幕ということで...
公式企画の「#横顔」を消化しつつ、ジュベリアンさんのユーザー企画「#光」とPOST-MAN (Lv.3)さんの「#シルクハット」も参加なのです。
うちの子代表のけもみみ3人で臨時アイドル体験ユニット『E☆K STARS』→から進化して仮称『EKC☆STARS』ネタの続きをやってみました。
エリアーヌのおしくらカード→ https://www.chichi-pui.com/posts/a37a3045-972a-4fe0-a669-ad762c0de1cc/
カエデのおしくらカード→ https://www.chichi-pui.com/posts/2848a45a-0265-49c2-835e-3c0ecafdfe7e/
カペラのおしくらカード→ https://www.chichi-pui.com/posts/f9a71ae0-71ff-40f5-b275-84fbb5f73758/
・よく見られる from side で横顔にして、upper bodyで上半身にしています。言われてみると横顔の作品って今まであまり創らなかったですね。今回用の生成はもっとたくさんしているのですが、3人とも胸元にリボン、そしてシルクハットはリボンが赤でお揃いになったものをセレクトしました。
・さて先週開催されていました404号室さんのユーザー企画「#癖ありますか?」。僕は結局投稿できなかったのですが、投稿主の癖や性癖、キャラの癖に混じって、名だたる術師面々のよく使うプロンプトやテクが公開されているという、めっさお役立ち企画でもありました。今回はこちらを参考にさせていいただくシリーズです!
『いわずもがな…(⩌⩊⩌)』 https://www.chichi-pui.com/posts/2d9eccb5-33c5-45a8-a5db-f4b84d3b47ba/
・こなつちゃんをいろんな人が作品に使っていて、もはやトレンドで見ない日がない! アグロ🐟さん!
こなつちゃんはアップ構図に耐える美しいジト目を最初から備えていたのだ...スゴイ!ということで ultra detailed eyes,beautiful detailed eyes が効くとのこと。こちらをやってみました。まあ顔のアップ構図でないのでそんなには違いはなくて気持ちレベルかな?という感じですが、虹彩の中心の瞳孔を囲む円が出たりはしました。
『クセ』 https://www.chichi-pui.com/posts/ab29ca94-b125-4447-81c7-4a3caa163e11/
・こちらも皆さんご存知、 namiki_jsonさんですぞ!(∩^o^)⊃
インターネッツのいろんなネタを再現してくれるアイコンの人さんとダリ子ちゃんの構図がいい感じなのは、anime_key_visual の呪文が効いていたのだ...ということで3人ともおまじないでこれを入れてみています。ドラマチックに新作アニメや映画のキャラ別キービジュみたいになった...ような気がします😋
ここで紹介されている光と影のプロンプト、cinematic lighting は僕もよく使いますね。
『癖つめつめ②』 https://www.chichi-pui.com/posts/567dbbd9-a523-4936-8663-c4fced698b0d/
・こちらもユーザー企画などで皆さんご存知、桜木ハルさんですぞ!🌟
SF・サイバーパンク...いいですね大好物ですよ..ここで紹介されているエフェクト系、 chromatic aberration を初めて使ってみました。レンズが光を集める際に端っこで波長が異なる光ごとに色のズレがおこる「色収差」を利用し、遠近感を出したり空気感を出したりイラストをエモくするテクニックです。人力のイラストでは複製レイヤーをちょっとずらして再現する技があったり、専用のフィルターがあったりします。
目がチカチカしたら申し訳ないのですが、線の周りにいろんな色が出たような気がします。(そもそも背景がなくて人物アップの構図なのであまり遠近感の意味がないのですがw)
ここで紹介されているテク、light particles や depth of field(depth), bokeh background(bokeh) は僕も時々使いますね。
・ほか、3枚目の黒猫カペラは暗い背景に黒髪で人物が沈んでしまいがちなので、呪文にcinematic lightingを追加。上の光源から光が当たるようにして補正で微調整もして仕上げました。
モデル:Shiitake-Mix v2 t2iでアプスケ1.2倍+加工
フォント:今回はInter Displayで統一
本作から次の作品に続いて...その次と合わせて2連続で、記念の感謝絵を上げていきまするぞ(^ω^)
【追記】名だたる術師面々の「#癖ありますか?」テク実践のおかげか、2025年4月22日のデイリー呪文あり2位、SDXLで2位の高順位!🎉多数のご来訪ありがとうございました~🐰
呪文
呪文を見るにはログイン・会員登録が必須です。
イラストの呪文(プロンプト)
イラストの呪文(ネガティブプロンプト)
- Steps 40
- Scale 7.5
- Seed 1590408876
- Sampler DPM++ 2M Karras
- Strength 0.65
- Noise
- Steps 40
- Scale 7.5
- Seed 1590408876
- Sampler DPM++ 2M Karras
- Strength 0.65
10件のコメント
コメントをするにはログインをする必要があります。
名だたる術師面々の「#癖ありますか?」テク実践のおかげか、2025年4月22日のデイリー呪文あり2位、SDXLで2位の高順位!🎉多数のご来訪ありがとうございました~🐰
返信先: @
ご報告とご紹介、そしてプロンプトの使用ありがとうございます!
おお~! このイラストはかなりきれいに「chromatic aberration」の効果が出てますね! さすがです^^
イラストの線って、塗りに比べて特徴が出しづらい要素ですが、呪文の効果によって個性的になり深みが増してますね!
chromatic aberration、イラストの線の周りに三原色っぽいブレが出たようなします😋役に立つ記事をありがとうござましたっ😺
返信先: @
どの娘も愛らしくていいですね。いい表情をしてなさる。
コメントも丁寧に解説してくださり参考になります。anime_key_visual 使って見ますね。ありがとうございます。
うちというより「#癖ありますか?」に集結せし作品に感謝なのですが、どうぞ使ってみてください~
返信先: @
おお、ご紹介いただきありがとうございます✨
頭にちょこんとのるシルクハットがかわいらしいです!カエデさんのポーズ、キラっとキマってますね!
アグロさんのコメントと被ってしまいますが、いわしまんさんのイラストは構図、人物含め丁寧かつ緻密に作られているのでもうそれだけでもキービジュアル並みに高品質です🥰
anime_key_visual 効果でカエデちんがキラッと光を掴む力を得ました😋これからはレーザービーム撃ちます(嘘)
ははは、まあ確かに複数回生成した中でどれを作品にセレクトするかは構図や人物をかなり吟味していますが、アイコンの人さんたちの作品の土台にもいろんな呪文の工夫があるのだなあと思った次第ですよ😊
返信先: @
まさか自分がいわしまんさんの投稿で紹介される日が来ようとは…ッ!!🐟💨
いわしまんさんの作品はいつも綺麗でハイクオリティですので、プロンプトはあまり仕事をしていないかもですが…(笑)👀✨
名前を出して頂いてありがとうございます😆✨✨
いやぁ、本家こなつちゃんもネタ要素多めに見えて、呪文はしっかり工夫されてるのだなあと思った次第ですよ😊
そんなに褒められちゃうと(〃ノдノ)... これからもどんどん名前出しちゃいますぞ ☆(・ω<)テヘ ←やめろw
いやぁ、とっちらかった呪文ですのでお恥ずかしですw(*/ω\*)
もっと名前を出して貰えるように、精進して参ります!🥺
返信先: @