彼岸渡航
まず501さんが勧めたred spider lily。確かによく見る彼岸花に。
ただダークな背景になることが多く世界的にもそんなイメージなのかな、と。
次に私がググって英訳で見つけたcluster amaryllis。確かに別物に。
食虫植物のようでした(^^;
最後に日本語で彼岸花。Dalleなのでどうやって訳されたかはわかりませんが上記2つとはまた別物に。
ということで501さんの説は正しいということが証明されました。
ウサギと海鮮麺はおまけです。
呪文
呪文を見るにはログイン・会員登録が必須です。
10件のコメント
コメントをするにはログインをする必要があります。
毒のある海鮮麺が完成している!w
DALLE先生は巫女さんの服装も「緋袴」で出してくれないし、もっと日本文化に触れてほしいですね!
メリケン第一だからしょうがないのかもしれませんが情報は正確に把握してほしいですね。
返信先: @
アマリリスはヒガンバナ科らしいのでなんとなく似てるように見えなくもない…AIで欲しい植物を出すのって難しいですね。
例えば同じ花でも色違いとか‥色が混じったりします(;´∀`)
色の指定しても色が変わってしまうとどうしようもないですね(^^;
返信先: @
なるほどred spider lily_φ(・_・
少しダークな雰囲気がつきまとうのですね。海鮮麺にも辛そうな粉がこんもり入ってます(*´艸`)
赤い花のせいか海鮮麵に唐辛子が付いてきましたねw
返信先: @
花の形で判断すると、
④⑤の花はアマリリスです。
⑥⑦の花は梅です。
彼岸花はアメリカではメジャーな花ではなく、一部の州にだけ移植されています。
日本語の彼岸花で梅にされる理由がよくわかりませんね(^^;
返信先: @
彼岸花はred spider lilyで出すんですね、今まで自分は謎の赤い花しか出なかったですw
返信先: @