おしくらカード/黒:ミルトン、黒衣の追跡者
黒衣の男たちの本当の目的を知った壮年男性...かつて“枢機卿”と呼ばれた伝説的な情報分析官は手を縛られていたが、静かに、だが力強く言った。
「...その若者たちの言う通りだ。我々の戦いは決してメディアには公表されない。だがその秘密の戦いの中で、我々は国家の内なる敵、外なる敵と戦ってきた。どの国の情報部員たちも、同じ気持ちだったはずだ。
ミルトンと言ったな。お前たちは堕落している。お前たちは、“モスクワ・ルール”を...スパイの誇りを忘れてしまったのか?」
喪服のように不吉な黒のダークスーツをまとった男ーーミルトン・ブラウンは、軽蔑したように薄笑いを浮かべた。
「やれやれ、何を言い出すかと思えば。枢機卿猊下、あなたのような人間を老害と言うんですよ。
あなたのいた“ラングレー”はもはやなく、我らは新首都の元に生まれ変わった。新しい大統領閣下の作る輝かしい未来こそが、我が国の進むべき道なのだ!」
左右に控える二人の部下ーー眼鏡の女性と戦闘用サイボーグにちらりと目をやると、ミルトンは続けた。
「もういい。枢機卿猊下は放してやれ。ここで全員を殺しても、脳を回収すれば同じだ。
インディア! レーネ! プランBの時間だ。存分にやれーーそう、存分に」
「分かりました、チーフ」
軍事用タブレットを左手で持っていた眼鏡の女性の空いている右手から、なぜか火花が散り始め、深夜の公園を照らし出す。
「アイサー! ボス、そう来るのを待ってましたゼッ!」
もう片方の大柄なフルボーグ兵士は電子音声で応えると、待ってましたとばかりにサイボーグ専用の大型バトルライフルを構える。
そして指揮官のミルトンの右手にいつの間にか手品のように現れていたのは...最新技術を用いた高振動ナイフ。
「さて...私がどうして“セパレーター”と呼ばれているか、教えてあげましょうか」
黒衣の追跡者の目には不吉な炎が燃えていた。その目が見つめる先には、幾多の謎を解き明かし、星月夜の女王の真実まで遂にたどり着いた、主人公たちがいた....
ーー『星月夜作戦』(せいげつや・さくせん)の物語のクライマックス場面より
---
という一幕ということで...
猫乃つづりさんのユーザー企画「全国悪人面集会」に参加なのです。
悪人ぽいキャラクター...そや!ワイのTRPGの活動でのNPCをAIイラスト化してみるシリーズの面々でまた創ればいいんや!ということで、記念にこちらもSDXL版のちちぷいトレカ、おしくらカードに仕上げてみました。
●名前:ミルトン・ブラウン、“黒衣の追跡者” Milton Brown, The Chaser in Black/The Separator/The MIB
ミルトンの由来は「失楽園」の作者の英国詩人のファミリーネームでなんとなく不吉そうだったから。ブラウンは色のブラウンでいかにも偽名っぽい嘘くさい名前に。政府機関の人なのですべて偽名かもしれない設定。
TRPG版では“セパレーター”(分離する者)というコードネームがあり、調べていくとその暗殺術で対象の胴と首とを切断する技を持つデンジャラスな人なのが徐々に分かっていくという流れだった。
●キャラクター固有タグ:二つ名+下の名前に。物語をAIイラストで再現してみたシリーズ全体は「#星月夜作戦」タグにて。
https://www.chichi-pui.com/illustration/posts/tags/黒衣の追跡者ミルトン
https://www.chichi-pui.com/illustration/posts/tags/星月夜作戦
●外見:年齢不詳、30前後に見える白人男性。ダークブロンドの金髪を後ろに流すか適宜前髪あり。ダークブラウンの瞳の奥に、人知を超えた不吉な超常の光の炎が燃えている。現実世界のアメリカを連想させる人物で、登場するときに気配がしない。
何かただならぬ危険さ、底知れぬ不吉さを感じさせる人物。
●格好:まるで喪服のように不吉なダークスーツをまとう。ネクタイも黒一色。スーツの中には様々な諜報機器や、接近戦闘で使う高速振動ナイフが隠されている。
本物の情報機関の工作担当官はもっと周囲に溶け込む目立たない格好をするが、物語の明確な悪役なのでいかにもエージェントっぽい分かりやすい格好に。
●イメージカラー:黒、白、茶色
●口調:一人称「私」「我々」、二人称「あなた」「諸君」「枢機卿猊下」 丁寧だが慇懃無礼、絶対の自信と共に静かに喋る。語尾を2回繰り返す癖がある。
●内面および設定:
サイバーパンクものTRPGの拙作のオリジナル本格シナリオ『星月夜作戦』の物語の敵対勢力NPCのリーダー。
当初は街の警察機構に務めているキャラクターの施設に部下を引き連れて訪れ、外交官特権を理由に資料を調べ荒らした後に去っていく。
その正体は外交官などではなく、ゲーム内世界のアメリカっぽい某国に新設された情報機関所属の工作担当官であった。
人の姿に化けた邪竜が大統領になったこの国では国家機関上層部が邪竜の影響に汚染され、旧米国中央情報局は解体、新しい名前の情報機関が設立されていた。機関内の非合法活動専門のチーム所属であり、大統領令による秘密作戦の命を受け、物語の舞台の街にやってくる。その目的は強大な兵器かもしれない謎めいたワード“冬の女王”の正体を探って政府のものとし、また重要人物を確保することである。
少人数の部下を率いた作戦指揮や諜報活動以外に、自分自身も準軍事作戦の訓練を受けており、隠密活動や高振動ナイフを用いた暗殺術までをも得意とする。さらに邪竜の血を賜っており、人間には不可能な高速再生能力まで備えた人外の化け物と化している。
元々は優秀な工作担当官であったがある時、真の姿を取ったプレジデント本人に拝謁し、その強大な力に心酔し改めて忠誠を誓う。その血を飲んだために強大な力を得たが、人の身には強すぎる竜の血はその精神をも蝕みつつあり、徐々に狂気に侵されている...
●四方山話:
元々の設定では髪はオールバックだったのでSD1.5版やちち生でやってみたバージョンでは呪文に日本語の「リーゼント」を表す Pompadour (ポンパドール)を指定していました。しかし今回のIL系マージモデルでPompadourを指定したら、必ずJoJo第4部の東方仗助が召喚されてしまい、グレートに困りました...🤣
今までのバージョンとまた感じが変わってしまいましたが、今回は髪形を変えて前髪ありにしました。スーツを着ている大人メンにしては若干ロン毛ですが、フィクションの人物だしまあいいやということで...
バックに強大な国家権力が控えているキャライメージそのままで、背景に竜をあしらってみました。
SD1.5版の立ち絵 https://www.chichi-pui.com/posts/f4a94c73-06ac-4434-97f8-936252a25df9/
SD1.5版のトレカ https://www.chichi-pui.com/posts/0f41b699-fb5d-400a-9da7-a1a59fca1acd/
EMERALD製の缶バッジ https://www.chichi-pui.com/posts/ff50c3e7-f932-446f-a633-62272b0f8eb5/
TRPGもカードゲームのように人を集めて卓を囲んで遊ぶのですが、そのころ界隈に顔が広かった僕が、毎回違うメンバーを集めてゲームマスターをしてプレイしたのが確か総計16回ぐらい。当時はその界隈に名も知られていたオリジナルシナリオです。
悪の面々を率いていたミルトンさんは悪事をメディアでばらされて社会的大ダメージを追って本国に逃げ帰ったのが1回、あとの回は主人公たちとクライマックスバトルで物理戦闘して華々しく死んだのがほとんど。
とても思い入れのある、懐かしい物語を盛り上げてくれた悪役NPCです😊
といろいろ書いておいてなんですが、AIイラスト版ではこのミルトンさんは単発の作品以外でストーリーのある作品や他のキャラクターとの絡みがある作品などでは、今後特に登場の予定はありません(笑)
モデル:Shiitake-Mix v1 t2iでアプスケ1.2倍+加工
フォント:日本語メインはひな明朝
おまけ:
オジ祭りで沢山生成したのでワルそうな青年~オジさんのこれくしょん、オジこれです。スーツメン、スーツオジが好きな方はどうぞ...😋
全て年齢指定は order man を1.0~1.1で掛けています。若イケメンになっちゃったりオジサンになりすぎちゃったりしたこともありますが、概してSD1.5のころに比べると、最近のIL系モデルは成人男性も安定してきたなあという結果でした。来てくれ、オジの時代...😺
【追記】予想通り、レアキャラの男性で悪の人だと女の子作品に比べて伸びが鈍いですねえ😁それでも2025年2月23日のSDXLデイリー12位、ご来訪ありがとうございました~🎉増えろ、オジの絵!😺
呪文
呪文を見るにはログイン・会員登録が必須です。
イラストの呪文(プロンプト)
イラストの呪文(ネガティブプロンプト)
- Steps 20
- Scale 7.5
- Seed 1781907401
- Sampler DPM++ 2M Karras
- Strength 0.65
- Noise
- Steps 20
- Scale 7.5
- Seed 1781907401
- Sampler DPM++ 2M Karras
- Strength 0.65
1件のコメント
コメントをするにはログインをする必要があります。
予想通り、レアキャラの男性で悪の人だと女の子作品に比べて伸びが鈍いですねえ😁それでも2025年2月23日のSDXLデイリー12位、ご来訪ありがとうございました~🎉増えろ、オジの絵!😺
返信先: @