女探偵と祭事の帰り
料理と酒が出るそうだから半分楽しみにしてたんだけどね。和服は着慣れないし、大して情報は集められなかったし、落ち着いて酒を飲める雰囲気じゃなくて散々だった!🙀
という訳で、この店でちょいと飲み直しさせてもらうことにしたよ。そういえば昨日から、街のあちこちで祝杯が上がってるけど、なんかのお祭りだっけ?」
---
という一幕ということで...
pariparifilmsさんの「着物スタイル」に参加です。当方の作品世界、着物を着ている和風キャラもいますがせっかくなので普段着物を着ない大人キャラが着てみよう...というシリーズです。中華街の女探偵をしているアジア系の人物、ミア姐さんに着てもらいました。
ちちぷい2周年まことにめでたいということで、この渾身の着物シリーズも参加なのです。
大人キャラ陣のちびキャラと設定→ https://www.chichi-pui.com/posts/3a9d07f5-1689-44cc-8cea-ab135e1b5c49/
ちちぷい内世界でスタイリッシュ大人BARといえばこの方、ワタクシの大人キャラの絵にいつもピンポイントでコメントを頂くことの多い(笑)A.Libraさんに...この前ファンアートを頂戴しました!(/≧▽≦)/
『【コラボ・ファンアート】ミアさん、いらっしゃいませ♪』
https://www.chichi-pui.com/posts/22871038-0397-436a-9e5b-bf94867db97b/
お返しということで、絵の中でこのミアさんがいるのは香澄さん・遥さん、常連客の凪咲さんのいるBARという妄想にさせていただきます!(どんだけ広いBARなんじゃーい😁)
・Dalle版ファンアートのBARのふいんきに近くなるかなということで呪文を一部お借りして mature ambiance(成熟した静寂) を付けたり、 stylish atomosphere を付けてみました。
・秋の着物は季節の色を取り入れるのが良しということで...落ち着いたアースカラーにしてbrown kimono で出しています。
・秋にも使える花の柄ということで、邪気を払う菊は秋にも良しとのこと。探偵の推理と拳銃の力で邪を追い払ってる(はず)のミア姐さんに相応しかろうと思うことにしました。 chrysanthemum flower pattern の呪文で入れています。
・お酒は最初 liquor を指定していたのですが、強そうな酒ばっかり出てくるので(笑)途中から変えてこの絵では chinese wine を指定しています。あのBARは品ぞろえがめっさ豊富に見えるので、きっと妄想中国から取り寄せたんや...( ˙ω˙ ).。o
・右手に持っているグラスのあたりはけっこう手動で治しています。まあでもSDXLだしまともに出たほうですねえ。
モデル:Sukiyaki-XL v1 アプスケ1.2倍+Lama Cleaner+加工
フォント:Book Antiquaなど
おまけ:採用に至るまでの没これくしょんです。
2枚目:pastel colors のちからが強いと着物もこういうパステル系になって、中国とか韓国の高い山にいる仙女とかそういうのですか?という感じになります。
3枚目:pastel colors のちからが弱まってもまだ効いてピンク系。
4枚目:黒に花柄というのも引き締まってよいのですが前で帯を結んでいたので不採用。あと黒の面積が多いとだんだん極道の人に見えてくるので没に😂
5枚目:こちらも brown kimono で茶色指定ですが、弱めの pastel colors が効いてややピンクに菊の柄のもの。
6枚目:ミステリアスな女に扮して突然立ち飲みを始めるミアさん。
7枚目:「次はこれもらっていいかい?」と瓶ごと持っていくミアさん。持ってっちゃダメ~🙀
8枚目:BARのマダムに変装しているミアさん。
9枚目:料亭スタッフに変装して潜入しているミアさん。
10枚目:「やっぱり酒は落ち着いてくつろげる店で飲むのが一番だね」と一息つくミアさん。そこ座っちゃダメ~🙀
元から人物の指定に(asian beauty:1.0)を加えているのですが、着物を着ていると影響されてより日本人っぽくなるような気もします。🤔
【追記】おかげさまで2周年記念絵+この着物スタイルシリーズで2.2万いいねを越えました。2024年10月18日のデイリー19位、2024年10月18日のStable Diffusion XLで7位ありがとうございました~🍷
呪文
呪文を見るにはログイン・会員登録が必須です。
イラストの呪文(プロンプト)
イラストの呪文(ネガティブプロンプト)
- Steps 30
- Scale 7.5
- Seed 206768831
- Sampler DPM++ 2M Karras
- Strength 0.55
- Noise
- Steps 30
- Scale 7.5
- Seed 206768831
- Sampler DPM++ 2M Karras
- Strength 0.55
7件のコメント
コメントをするにはログインをする必要があります。
着物スタイル企画主です!美女とお酒、素敵な組み合わせですね😊ごさんかありがとうございます!
いろんな着物の絵が見られてお得な企画でございました~🌟
返信先: @
おかげさまでちちぷい2周年記念絵+この着物スタイルシリーズで2.2万いいねを越えました。2024年10月18日のデイリー19位、2024年10月18日のStable Diffusion XLで7位ありがとうございました~🍷
返信先: @
わわ、イラストの物凄いクオリティの高さ、着物、大人女性の色っぽさ、サイコーです(´;ω;`)ウッ…(←感動泣き)
素晴らしいイラスト拝見させていただきました。これからも1ファンとして応援しております<(_ _)>
お褒め頂き恐悦至極に存じまする😹ファンですって。キャー(*ノωノ)
応援まことにありがとうございます。こちらはまだ2.2万いいねですが(笑)マイペースで進んでゆきまする~😆
返信先: @
わー、いわしまんさん作のミアさんがBarでお酒を嗜んでいらっしゃる!
流石、本家様というかどのミアさんもお美しいですね…(*´∀`*)
アジアン系を指定するとキャプションで仰る通り、日本人っぽさが強調されるのは感じますね。
サムネ〜4枚目辺りは、いつものミアさんより日本人らしいのではないでしょうか♪もちろん和服も相まって。
雰囲気が良いけどどことなくカジュアル感もあって、パーティー潜入してお疲れのミアさんにはちょうど良いBarかと思います♪
豊富なお酒と、肩肘張らず楽しめるBarでリラックスされる事でしょう🥰
ちなみに「liquor」指定はキツいお酒になりがちはあるあるです😅
「cocktail glass」も結構キツめのお酒になりがちですね。弱いお酒を作るときは「glass cup」に指定して、作りたい色指定して「juice」とするときもあります(それでも不安定ですが😨)
今回もお礼作品、誠にありがとうございましたーm(_ _)m
やっぱり読者の方にもより日本人ぽく見えますよね。和服ぱわーに引っ張られるのでしょうね🤔
liquorは琥珀色の美しく強そうな酒が出てやばいですね。だんだんアル中の人を生成してるみたいになって途中で変えましたw
グラスカップに色付きのジュースを入れてカクテルを作る...なるほど!さすがBARの絵のプロフェッショナルの技であります。次の機会があったらやってみようと思います🍸
返信先: @