ログインする ユーザー登録する
投稿企画「#横顔」開催中!特設ページへ ▶

チンドン屋オールスターズ

使用したAI Dalle
チンドン屋をご存知でしょうか?
昭和の頃の風物で、多くは4~5人の男女が時代劇風の扮装、今で言うコスプレをして、笛太鼓三味線ギターアコーディオンなどの楽器をかき鳴らし、背中に背負った幟にスポンサーの広告を掲示しあるいはビラ広告を配りながら、商店の宣伝をして歩いた、地域密着型の広告手段です。私は10年ほど前に大阪アメリカ村で見ました。まだあるのか、なくなったのかは不明です。
この絵がチンドン屋を再現できている再現度はまあ・・贔屓目に見て40%くらい?でしょうか、そもそも人数が多すぎますね。オールスターズとしたのは、そのためです。
女性の出で立ちはまあまあ再現できています。男性では例えば太鼓たたきは、いくつかの打楽器をセットにしたものを背負・・もといお腹の側に装着し、ちょうど「くいだおれ人形」みたいな格好です、衣装は着物で、多くは白塗りの化粧をしています。
あと幟の形が違います。絵ではT字型の骨に垂れ幕になっていますが、私の知っているチンドン屋のは逆さL字型、戦国時代の幟に近い形でした。
そしてなによりも口上を述べながらビラを配る人が描かれなかったのが最大のマイナスポイントですね。

呪文

入力なし

2件のコメント

コメントをするにはログインをする必要があります。

人数多すぎて吹きましたww
この規模でちんどんされたら宣伝どころか大迷惑w

自分も10年くらい前??パチンコのオープンかなんかで見たのが最後だった気がします。

あじろべえ2024/7/07 08:34
神社に行ったらお賽銭入れるマンさま、コメントありがとうございます。
チンドン屋ばかりで見る人がいないのに宣伝になってるのかどうか凄く疑問ですね。

あじろべえさんの他の作品

あじろべえさんの他の作品

すべてを見る

おすすめ

メンバーシップ

(40枚)あゆみ嬢@2023/11/06_普段着
40

(40枚)あゆみ嬢@2023/11/06_普段着

100コイン/月以上支援すると見ることができます

(40枚)イーヨ@2024/07/21_普段着ーヨ
40

(40枚)イーヨ@2024/07/21_普段着ーヨ

100コイン/月以上支援すると見ることができます

ルーツ #2|Roots #2
10

ルーツ #2|Roots #2

500コイン/月以上支援すると見ることができます

(40枚)こはる@2024/01/09_寝起き
40

(40枚)こはる@2024/01/09_寝起き

100コイン/月以上支援すると見ることができます

(40枚)晶子嬢デビュー時の未公開画像
40

(40枚)晶子嬢デビュー時の未公開画像

100コイン/月以上支援すると見ることができます

(40枚)キャロライン@2023/11/22_ニット
40

(40枚)キャロライン@2023/11/22_ニット

100コイン/月以上支援すると見ることができます

(40枚)玲奈@2023/10/14_食事とビキニ
40

(40枚)玲奈@2023/10/14_食事とビキニ

100コイン/月以上支援すると見ることができます

(39枚)まさみ先輩@2024/01/28_冬コーデ
39

(39枚)まさみ先輩@2024/01/28_冬コーデ

100コイン/月以上支援すると見ることができます

Dalleのフォト

すべてを見る

トレンド

すべてを見る

ユーザー主催投稿企画

すべてを見る

新着フォト

すべてを見る

ちちぷいグッズ

ショップを見る