ルール補足③(一語生成)
ただし、よくある "1girl" のような独自の単位を使う (数字と数字がなくても成立してる語をくっつける) のはナシにします。これをアリにすると「いやこれ単位だから」といくらでも数を増やせてしまうので。
25/01/02追記:なお、「顔文字や数字と記号が組み合わせれた一つの塊は、それ全体で一語とみなす」ことにします。
例:(-_-;) や XD や 1+1=2
企画ページ→ https://www.chichi-pui.com/events/user-events/618f908b-40d7-5949-7a15-44a0e3eab6d6/
補足①→ https://www.chichi-pui.com/posts/64f130c5-7ee6-4a1f-b053-891d8895e096/
補足②→ https://www.chichi-pui.com/posts/f9940950-16e4-4660-9339-d3d53e66e6f0/
補足③→ https://www.chichi-pui.com/posts/943754cd-ddb4-41e8-bc1f-c7c45984aebb/
呪文
呪文を見るにはログイン・会員登録が必須です。
イラストの呪文(プロンプト)
イラストの呪文(ネガティブプロンプト)
- Steps 25
- Scale 7
- Seed 2552756161
- Sampler DPM++ 2M
- Strength
- Noise
- Steps 25
- Scale 7
- Seed 2552756161
- Sampler DPM++ 2M
3件のコメント
コメントをするにはログインをする必要があります。
はいっ質問ですっ
"アラビア数字+単位"ということですが
18+は
[18]+[+(以上を表す単位)]"になりますか!
18+はぐーぐる翻訳にかけると18歳以上となりますー
(12以下だと 10+とかで翻訳されるけど12以上だと〇〇歳以上となるので)
似たようなものだと
R-15とかR-18はどうなんだろうとー
感覚的になってしまいますが、"18"と"+"は数字と記号なので、その組み合わせは一語の内かなと思いました。
関連して今思いつきましたが、記号だけで成り立っている顔文字も一語として良さそうですね…。
「数字と記号が組み合わせれた一つの塊は、それ全体で一語とみなす」ということにしましょう。
R-18 (15) の R は量を表していないので、単位等とは見なせないと考えます。
返信先: @
Supercalifragilisticexpialidocious
これしかない!
返信先: @