半袖×長袖◯(オリキャラ 竜堂 美水)
私が使っているAIさんですが、モデルを見て「ああ、あれだな」と、わかった方もいらっしゃると思いますが、
あのAIさんのセンシティブ判定。
半袖×、長袖◯。
……腕が出てるか出てないかやん!
普通の制服やん!
何が違うんだ! 異議があるなら異議ボタン!? よーし! 今度こそ、押ー……、さない!
小心者なので、やっぱり押せませんでした……。
呪文
入力なし
入力なし
全体公開
(※あくまでも個人の感想です) ペンタブとペイントソフト使ってみたレビュー どうも、モチベが地面スレスレな僕です。 とはいえちょっと前にペンタブを買ったので、レビューでも書いてみようかと。 ついでに、加筆・加工に欠かせないペイントソフトのレビューも一緒にやってみます。 このテンションで書いてるけど、よろしくお願いしますw ※前提:PCでのローカル生成環境でのお話です。 ◆ まずは1ヶ月使ったペンタブの簡単レビュー 「イラスト投稿してないのにレビューって大丈夫?」って? 大丈夫です! ちちぷい社長が、メンバーシップでのコラム的な使い方もOKって確認済みなので問題なしですw 👉 https://membership.chichi-pui.com/posts/images/655ad2b3-2d8d-4831-938c-94605027fe4e/ で、いきなり結論を言うと―― 「なくても困らないけど、あれば便利」 加筆や加工くらいなら「ペンタブよりペイントソフトの方が大事」 って感じでした。 ◆ 今回買ったのは「XP-Pen Deco 01 V2」 選んだ理由は……単純に安いからw 今Amazonでだいたい 5,500円くらい。 同サイズのWacom製だと値段が3倍くらいするけど、 「どうせ使わなくなったらもったいないし、まずは安いやつでいいでしょ」ってノリで選びました。 ちなみにWacomには**CLIP STUDIO PAINT PRO(以下クリスタ)2年分のライセンス(6,000円分)**が付いてくるので、価格だけ見れば高いけど、内容考えると割とお得ではあります(Decoにはクリスタのライセンスは付いてません)。 ◆ 実際使ってみた感想:「便利。でもなくても何とかなる」 マウスでも全然作業できるんですよね。 僕の場合は、 i2i前提での加筆 R-18作品へのモザイク加工 ぐらいにしか使ってないので、ぶっちゃけマウスでもいける。 でも、なげなわツールで範囲指定が細かくできるのはペンタブの強み。 モザイク範囲を攻めたくなるタイプの人にはおすすめw i2iなしでがっつり修正するスタイルだと、ペンタブの重要性はもっと上がると思います。 ◆ ペイントソフトの話:「ペンタブよりこっちが大事まである」 ● Windows標準の「ペイント」や「GIMP」 誰もが聞いたことある2大フリーソフトだけど、どっちもUIがかなり使いにくい。 GIMPは機能だけ見たらめちゃくちゃ優秀なんだけど… 使い方が難しすぎて、ツールボックス消しただけで「戻し方 わからん」って毎回ググる始末w ● ibisPaint(以下アイビス) ここで救世主、アイビス。 ミラさんの講座がきっかけで導入しました(実はPC版もあります) 👉 https://www.chichi-pui.com/posts/9df225d6-09ca-40c6-be43-95fe9f5fc462/ これが使いやすさ神レベル。 ペイントやGIMPと比べたら天と地ほどの差。 無料でも全然戦えるし、操作も直感的でわかりやすい。 ただしPC版だと少し気になるところもあります: その1:ドラッグ&ドロップで画像を開けない スマホベースだから仕方ないけど、PCでこれができないのは地味に不便。 その2:モザイク範囲を選択解除せずに保存すると、その部分だけ保存される 何も知らずに保存したら、局部モザイクだけの画像ができてて「えっ?」ってなった記憶ありw その3:上書き保存ができない もしかしたら方法あるのかもだけど、自分には分からず…。 元画像を残しても使い道ないので、上書きしたい派としてはちょっと面倒。 ◆ 有償ソフト「CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)」の使いやすさはガチ 「1ヶ月無料だし、試してみるか〜」くらいの気持ちで入れてみたら… めちゃくちゃ使いやすい! 今回紹介した中では唯一の有償ソフトだけど、 「そりゃプロが使ってるわけだわ」って納得の使い勝手でした。 まとめ:結局ペイントソフトの話がメインになった件w 書いてみたらほぼペンタブよりペイントソフトのレビューになってましたw でも本当に言いたいのはこれ: 加筆・加工が目的なら「ペンタブよりソフトの選び方が超重要」! これから始めてみたいって人は、 まずは無料ソフトで試して、必要ならペンタブを追加していくのもアリだと思います!
1,000コイン/月以上支援すると見ることができます
ツルヒメ(AIイラスト垢)
X(旧Twitter)をメインに活動してます👍 他のイラストが気になる方はぜひ、見に来てください🥰
takao taniguchi
修羅観音
yaku2
金髪エルフちゃんと雛ちゃんを生成するアカウント。
inoue
初心者 まったり遊んでいます リンクまとめと無償依頼お題箱→ https://prompton.io/in_under_a 加筆修正しています 禁転載/禁転用do not repost
🐍大湊御影猫🐢
アイマス、アズレンとセーラー戦士向けAI絵師 現在はまこちゃんインモンハンワイルズ創作中 時々オリキャラ、他版権キャラも出ます ノクチルとセーラー戦士推し 一部の作品はR指定あり 浅倉透×木野まこと最高 推しキャラ:ノクチル(特に透と円香)、緋田美琴 アイドル以外推し:木野まこと(セーラージュピター) 2024年、推しCP達成した
sakaechika
ちちぷい生成機能と Image Creator を主に使っています。最近 Gemini の良さに気づきました。 公開しているプロンプトについてはご自由に流用していただいて構いません。報告も必須ではありません。
アルアル
抜け番号はR15にあります。
rakia20002000
ちちぷい生成の手軽さに魅かれ2024年1月より開始。 1年間の修行を経て2025年1月よりSDXLローカル環境導入。 いいね頂けるとモチベ上ります。 ちちぷいは仕様上、横1200pixel画像が最大となる為、 1920pixelの高解像度版を、ちちぷいメンバーシップで 閲覧&保存可能です。
zima
お疲れ様です。いいね頂けると次回作への意欲ゲージが上がります。かわいい線が出るcheckpointが大好物です。 https://painter-ai.ai/ja/users/6fa01b15ae たまにAI動画作ってます。
コメント
コメントをするにはログインをする必要があります。