2022年の振り返り!
▼サービスリリース
10/30(日)12:00に「chichi-pui」をリリースしました。翌日にはITmediaさんを始めとした複数のメディアに取り上げていただきました。(ヤフーニュースにも載って嬉しかった!)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2210/31/news103.html
Twitterとメディア経由でたくさんの方にサイトへ来ていただきました。
10/30にサービスリリースをしたので、まだ2ヶ月しか経ってないのか…という驚きですw
▼機能開発
今見返すと本当に最低限の機能でリリースして恥ずかしいな…という気持ちですw
https://note.com/chichi_pui/n/n5d193ac04d8f
最初はユーザー登録できて、作品を投稿できるだけという本当にミニマム機能のみのサイトでした。まだまだ機能不足でご迷惑をおかけしていますが、将来を見据えて整えながら新機能開発も進めております。
先ほどツイートいたしましたが、「複数枚投稿」機能はAIイラスト紅白戦の終了後のリリースとさせていただきます。楽しみに待っていただく中で延期となり申し訳ございません。機能自体の開発は完了しておりますが、リリースのためにサービスを一時的に止める必要があり、紅白戦への影響を考慮して延期とさせていただきました。
2023年に向けて開発体制の強化は急務と考えており、エンジニアの採用を含めて動いています。
▼会社化
12月2日に登記し12月13日に法人化と資金調達の発表をさせていただきました!
https://twitter.com/chi2pui/status/1602498597215694848
リリース後に数社出資のお声がけをいただいたのですが、その中で一番最初にEast Venturesさんから連絡をもらいました。お話する中でぜひ一緒にさせていただきたいと思い、会社化&出資をしてもらうことにしました。
会社化した理由の一番は安定的にサービスを運営していくためです。
プレスリリースで開始1ヶ月で会員数5,000人超えを発表させていただきましたが、現在は倍以上の会員数になっています。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000113185.html
また公開中・アーカイブ含めて数万作品がサイトにアップされています。
責任あるサービスとして運営をしていくためにも、会社化は正しい決断だったと思っています。
▼まとめ
体感的にはリリースしてから半年以上経ってる感じなのですがw
まだまだ未熟なサービスですが、各項目で急ぎ強化しています。2023年も引き続き「chichi-pui」をよろしくお願いいたします!
2022年も残りわずかですが、良いお年を!
呪文
呪文を見るにはログイン・会員登録が必須です。
イラストの呪文(プロンプト)
イラストの呪文(ネガティブプロンプト)
- Steps 50
- Scale 11
- Seed 1236553314
- Sampler k_euler_ancestral
- Strength 0.8
- Noise 0.1
- Steps 50
- Scale 11
- Seed 1236553314
- Sampler k_euler_ancestral
- Strength 0.8
- Noise 0.1
コメント
コメントをするにはログインをする必要があります。