呪文
入力なし
入力なし
全体公開
謹賀新年を生かして年賀状にするように発想を変えました。 カラーに成ると益々水墨画に見えなくなりますw
全体公開
いつからなのかは不明ですが、メンバーシップにて投稿サイズでの保存ができなくなりました。 ちちぷい通常サイトでは横1200pixelが最大に制限されるのに対し、メンバーシップではより大きな投稿 サイズそのままでの保存に対応する事がメリットですね、多くの方が間違いなく可能である事を検証 していますし、当方もメンバーシップ開設時に、実際に投稿サイズで保存できる事を確認していました。 ですが現在同じ事をすると以下のような状態です。 メンバーシップに入り、1920×1280pixelで投稿した画像のアイコンをクリック、最初に画像が 表示された状態で右クリックして画像を保存すると、これは通常サイトと同じ1024×683pixelになります、 ここまでは従来通りです。 次に画像をクリックして黒背景状態に移行し、右クリックで同様に画像を保存してもサイズは変わらず、 1024×683pixelになってしまいます。以前はこの状態で保存すると投稿時のオリジナルサイズである、 1920×1280pixelで保存できていたと思うのですが現状不可能です。 ちちぷい通常サイトで、同じように黒背景状態にして保存した場合は、上限の1200×800pixelに なるので従来通りの正常な動作です。 ブラウザは、クロームとMSエッジで試しましたが結果は同じでした。 この画像も投稿サイズは1920×1280pixelです。 皆様の環境では現在正常に、投稿時のオリジナルサイズで保存できますでしょうか?、 同じような問題が発生するようであれば、コメントにて報告頂けると助かります。 当方の思い違いや、ローカルな問題の可能性もあるので原因の切り分けをしたく協力の程、 宜しくお願い致します。
全体公開
6月に作ったイラストのボツ絵です🐭
500コイン/月以上支援すると見ることができます
600コイン/月以上支援すると見ることができます
580コイン/月以上支援すると見ることができます
全体公開
聴診器の形、掛け方が全然安定しないのでくろうしました。 首には掛けてるけど、耳してくれない、AIって聴診器をどう学習してるんでしょうね。
600コイン/月以上支援すると見ることができます
もしもし
Midjourney(Nijijourney)によるイラストがメイン。気に入ったらフォローして頂けるととても嬉しいです。 ▶X(旧Twitter) https://x.com/moshimoshi_ai
行き倒れ五十朗
AI画像生成はド素人です。 2023年11月末から知識ゼロでスタート。 プロンプトは図書館を参考に思いついた単語で試行錯誤。 2024/02/19 えっと、気が付いたら投稿した全イラストの総合いいねが10000を突破していました。ありがとうございます!
ふな
美術センス皆無だけどAIちゃんがいいかんじに描いてくれるのでたのしい。 技術はないので、ほぼ呪文とLoraのみでひたすらガチャ。修正なし。 お胸はおおきくなりがち。
sakaechika
ちちぷい生成機能と Image Creator を主に使っています。最近 Gemini の良さに気づきました。 公開しているプロンプトについてはご自由に流用していただいて構いません。報告も必須ではありません。
黒コーヒー
全ての年齢制限で投稿しています。 よろしければご覧ください。 いいね、フォロー、コメントありがとうございます。
sy-an
あれやこれやと、あと1回もう一回と時間が溶ける。。
一丁@AIイラスト用
気の向くままに生成作業を…。ヘッドホンとサンタ服を好む。
まーるのおだんご工房🍡✨
2023/11から始めたまだまだ初心者ですが、よろしくお願いします。プロンプトに関しては再利用に制限は設けておりません。おだんごちゃん🍡関係だけはちょっと大切にしてもらえるとありがたいです☺️✨ ※フォロー数<フォロワー数になっていますが、1点でも投稿がある方は相互フォローしております。
ゆでめん
眼鏡三つ編み好きのあるごす
2023年8月2日より投稿。現役のゲーセンゲーマーにして家族(にバレたので)公認(になった)で眼鏡三つ編みっ娘を愛でるAI使い。お子様からおばあさんまで、グロと下品なエロ以外なら何でもありです。 うちの子・委員長ちゃん紹介 https://www.chichi-pui.com/posts/86d7015a-4723-4b73-94f2-cbbf49689381/
13件のコメント
コメントをするにはログインをする必要があります。
さんま゛ちゃんといっしょだとすごく楽しそうですね(^^)
いっしょにだらけたらどこまでも堕ちていきそうな気がします(^^;
横でテレビ一緒に観てたらいつの間にか夕方だった、とかあるかも知れません(゚∀゚)コワッw
返信先: @
キャプションからさんま"ちゃんの家族や世界観を広げたいなとなってくる素敵な作品です。
おばちゃんからの御歳暮や、手を振った先にいる人物は家に遊びにやってきた、さんま"ちゃんの祖父母がいるのかなと脳内では想像され、面白かったです。
祖父母共にすごく良い人!!(*‘∀‘) さんま゛ちゃん、愛されて育ってきた感じがしてすごくほんわかしました(*´ω`*)
返信先: @
何気なく作成したキャラクターに愛着ってわかりみです。
(私の場合ほとんどそれ)
アスタロトさん家のアスタロトさんとか、無茶苦茶キャラ立ってて超好きですw( *´艸`) 特に「faster than a bullet」のアスタロトさんは最高にイカしてますww
返信先: @
さんま゛ちゃん、いいキャラしてますね♪
S8ちゃん同様人気がでそう(^ω^)
あれよあれよと年末が近づいてきます(゚∀゚)コワィ!
返信先: @
さんま゛ちゃんの返答これ好きですw
ネタで作ったはずのキャラクターに愛着が湧く、実にあるあるですね😆
あるあるなんですねぇw 普段は結構色々考えてからキャラクター運用を始めちゃうタイプの人間なので、こういう体験は結構新鮮でしたヾ(≧▽≦)ノ
返信先: @
受け取り→開封→大喜び、の一連の流れ良いですね(*´∀`*)
早くもさんま゛ちゃんのキャラが確立されてるように感じますよ♪
同居人の方、羨ましい…(゚∀゚)
私も何だかさんま゛ちゃんに並々ならぬ愛着が湧いてきましたw これはそう…S8ちゃんの時と同じパターンッ(゚∀゚)
でもさんま゛ちゃんはS8ちゃんの時と違って「どこかで壊す」っていう悲しい未来を前提にしたキャラではないので、心置きなく愛でていこうと思います(*´艸`)
返信先: @