めんどくさい猫は病む
「………」
かの猫は沈黙する。
晴れやかな日に鬱を持っていた猫は、
主人に噛みつく。
人の優しさが吐き気を催したのだ。
殺したくなる衝動を
猫は抱いていた。
さすれば、この鼓動の中にある
怪物を晴らすには、
簡単な気持ちで作るわけにはいかなかった。
だが、他人の顔に気を遣う必要があった。
もし、仮に感情の赴くまま、振る舞えば、
世間様からはそうすかんをくだされる。
猫はつとめて明るく振る舞った。
心のうちではめんどくさいと思いつつも
対応する。
単純な言葉で言ってくる相手にも
丁寧に対応してきた。
しかし、猫はそうした言葉には
疲れたのだ。
対して、何の取り留めもない無駄な時間だと感じていた。
だから、ありきたりな言葉には反応しないことにした。
普遍で退屈な言葉が集う場所にいるよりも、深い闇の底にいる方が幾分か気が楽だった。
人気者は羨ましくもあり、悲しくもある。
一見、魅力的な言葉であって、
本質的には世間様の奴隷なのだ。
反論することも、まして、行動選択する際にも世間様の存在によって決められる。
普遍で退屈な言葉が集う場所にいるよりも、深い闇の底にいる方が幾分か気が楽だった。
人気者は羨ましくもあり、悲しくもある。
一見、魅力的な言葉であって、
本質的には世間様の奴隷なのだ。
反論することも、まして、行動選択する際にも世間様の存在によって決められる。
自分で決めているようで…本質的には
人に決められている、そのような道路を
猫は爆破したかった。
表舞台には立ちたくない…密かな誇りが
君の胸に響いたなら、猫は毒を飲んで、
この世を去るだろう。
(猫メモ)
この時代に太宰治や芥川的な文章は排除されてしまうのではないかと感じつつも、
ここで屈してしまえば、きっと、
潰されてしまうのではないかという思いが本作の制作の力となった。
呪文
呪文を見るにはログイン・会員登録が必須です。
イラストの呪文(プロンプト)
イラストの呪文(ネガティブプロンプト)
- Steps 30
- Scale 7
- Seed 954731582
- Sampler
- Strength
- Noise
- Steps 30
- Scale 7
- Seed 954731582
2件のコメント
コメントをするにはログインをする必要があります。
太宰治や芥川的な文章を書ける猫乃さんがすごいです。
私は文字の虫なので、読むのは太宰治や芥川的な文章も好きですが、書くのはお花畑的な、ベタな恋愛ものばかりなので(´∀`)
orz
本作では、SNSでこういうの書いたら病みアカウントとして判断されるのかなと思いながら綴りましたね。
なので、ちちぷいでは、深い闇をプロンプトに込めて可視化できるのが楽しいです。
恋愛物を書くのが楽しいのわかります。ときメモや恋愛ゲームをしてる気分になって私も書いちゃいますね。
返信先: @