スカイダイビング
「前、上司さんにバレませんでしたか?・・・あー、後でちゃんとしんどい時は言うように注意されちゃいましたか。うー・・・すみません。私も誤魔化すの良くなかったですね。」
「え?気遣いが嬉しかったし、単純に美味しかった?わー!そう言って貰えると嬉しいです!」
「さて、ご注文何にします?ふむ。爽やかな飲み口で甘いやつですね。度数高くても大丈夫ですか?わかりました!では、少々お待ちください!」
・・・カクテル製作中・・・
「お待たせしました!スカイダイビングです!」(作者注:本来、果物も何も添えない事が多いです)
「ホワイトラム、ブルーキュラソーとライムジュースをシェークして作るカクテルですね!実はこれ、日本人バーテンダーが考案したカクテルなんですよ!」
「ブルーキュラソーってオレンジの味がするリキュールで、青色は着色してるだけなので、この見た目だけどちゃんとオレンジの味がするんです。」
「ふっふっふ。そしてお客さんにこちらをお出しした理由があります!このカクテル言葉が「尊敬、崇高」となってます!」
「この前こっちで聞いてて、お客さん、上司さんのこと本当大好きで尊敬してるんだなぁって思ってたので。度数キツくても大丈夫そうなら飲んでもらいたかったんです!」
「わー、そんな素敵な上司さんなんですね!そういう方が居るとモチベ物凄く上がりますよね!私もそうですから気持ちわかりますよ!」
「はい!私も香澄先輩がとっても尊敬出来て、大好きなんです!毎日お仕事とっても楽しいんです!」
・・・以下、二人で大盛り上がり・・・
----------------------------
タイトルですが、カクテルの名前です。遥さんがスカイダイビングしてるわけではありません(笑)
遥さん台詞通り、飲み口爽やかで甘目な味なので女性にもオススメです・・・が、例によって度数は高いのでお気を付けください💦
ショートカクテルは度数が高いものが多いので、ノンアルコールも含め、何処かで軽いものも紹介したいとこです(-_-;)
青いカクテルが生成されたので、何かないかなと検索すると、カクテル言葉も含めてちょうど良いのがありましたので、以前のお客様に再登場してもらいました♪
きっとこのお客様は、すっかり遥さんの常連になったことでしょう(∩´∀`)∩
↓このお客様の前回来店時
https://www.chichi-pui.com/posts/a320571d-7dbd-4196-9807-9657dc599f9c/
呪文
呪文を見るにはログイン・会員登録が必須です。
イラストの呪文(プロンプト)
イラストの呪文(ネガティブプロンプト)
- Steps 30
- Scale 7
- Seed 272008048
- Sampler DPM++ 2M SDE Karras
- Strength
- Noise
- Steps 30
- Scale 7
- Seed 272008048
- Sampler DPM++ 2M SDE Karras
5件のコメント
コメントをするにはログインをする必要があります。
カクテル名なんだろうな、と開いたら想像通りでしたw
何で青いのか気になりましたがブルーキュラソーって言うのが青いんですね。青色2号とかではないんだw
甘くても度数高い…いけるかな?(^^;
それは自分の投稿に慣れて頂いたようで、嬉しくなりますね(≧▽≦)
実はブルーキュラソーに使う着色料は、本当にほぼ「青色1号」らしいんですw 調べてビックリしましたw
スカイダイビングは度数25度なので・・・かなりキツいかな(;'∀')
ライムジュース多めに増やしてもらうのがオススメですね(*・ω・)
ところで、seafood noodleさんの、中島ちゃんをお借りさせていただけないでしょうか?
良かったら推しキャラで投稿させていただきたくm(__)m
中島もちろん大丈夫です。楽しみにしています。
返信先: @
空を閉じ込めたような鮮やかな青は、バーカウンターで映えそう!
それでいてオレンジの味とは面白いカクテルですね。
このお客さんとやりとりする遥さんイキイキしてて(・∀・)イイネ!!
これは見た目も鮮やかですよ♪特に夏場は色合いも、味わいもピッタリです🥰
ブルーキュラソーを「カクテル」と誤記してたので、シレッと「リキュール」に記載修正しました🙇
どちらかと言うとカクテルの味は林檎系に近いかな?爽快感はオレンジにも近いかも🤔
スカイダイビングのカクテル言葉調べて、前のお客さん使おうって閃きました✨
香澄さん、隣で苦笑いしながらも内心嬉しそうです♪ニヤニヤしながら見る凪咲さんも居れば最高ですね🥰
返信先: @