ログインする ユーザー登録する
投稿企画「#GPU学園」開催中!特設ページへ ▶
【絵物語】
『ナゾル GPU学園に入学するver0.9』

GPU学園はもしもを司る世界
もしも、ナゾルが…と、いったように
仮想世界のifになれるナゾルが構築した
ゲーム世界である。

宇宙参勤交代に行ったせいかもあるだろう
ブライ藩での奉公は彼にとって、とても良い経験となった。
御手洗家が栄えるために、
そして、彼が考えている構想は
祖母を越える伝説を築くことであった。
伝説の冒険家 御手洗ミラの歴史以上の
大発見を成すこと、どんな言葉が言われようとも、彼は立ち止まることはないだろう。
GPU学園は、姉である菜摘のゲームデータを活用して作った成果だ。

「ねえちゃん、ようこそ、GPU学園へ」
「ゴシックでツインテールになってんだけどナゾルなの?」
「うん、僕はゆりな姉みたいに、なってみたかったからねナゾ」
「語尾も独特になっていますなw」

機械的なプログラムで構築された
物語の集まる場所GPU学園
構築されし群像劇が今、まさに幕を開けるのだった…
だが、GPU学園はまだまだ未開の場所であった…というのも、何がテーマとして出てくるかはわかってないのだ。
唯一言えることとして、コンピュータ上の仮想世界なのだそうだ。だからナゾルは姉のゆりなのような格好をして、待機している。

「とりあえず、序盤は戦争とかではなく、入学式や登校みたいな感じで投稿することになりそうだね」

ゲームマスターシショはどう動くのか…楽しみであるショキが暴走してホラーゲームにもなりそうだなと考えたりと、展開は謎だが、なぞっていけば、面白い世界が見えてくるだろう。

「姉ちゃん、基本的には…記念写真ってのもいいよね」

姉の菜摘はナゾルの作った世界を少なからず手伝ったし、何なら、まだまだ新米な者同士、この世界で強烈な世界を獲得できたらいいなと感じている。

「ホラーゲームにはしないでよナゾル…」
「わかってるよクルクル」
「絶対ホラーゲームにしようとしてる!」

ナゾルと菜摘のGPU学園ライフが始まる…

「姉ちゃん、ようこそ、この物語はね逆再生的な感じで始まってるんだよ」

「えっどうゆうこと?」

「つまりはね、画像の流れと、文の流れが正反対に展開してるんだよ」

「えっ、そうなの?」
「これはね、どうしても、書き足していくとさ、なんか…展開とかが謎になってかない謎だけに」
「今回もどう足掻いても謎とかってことにはならないよね」
「…わかんない…だって、このGPU学園、ランダム要素があるし、僕は構想段階での話をしてるからかさ」
「Team404の探索班は、この世界に対して意欲的だよね」
「だね、僕も彼らの探索記録を元に構成してるところがあるよ…だから、SFチックな情報教室にしてみたんだ…怪異やお化けも現れたら、ニャンノルームズぽくってたのしいでしょ」
「また、ホラーゲームにしようとしてないナゾル」
ジト目で彼を見つめる姉の菜摘、だが、実際に死ぬことがないのなら、問題ないだろう。
「ちなみに、ゲームオーバーしても大丈夫なんだよね」
「たぶん、大丈夫…かな」
「謎が謎を読んでるよナゾル…」
菜摘は思った
ナゾルの構築する媒体は何時だって
謎ばっかりってことを…

主題歌
『UnknownRetroProgram』
https://suno.com/song/a30ae868-b129-48c4-b174-60aee4a3d743?sh=oBQZbpG4h42sSrEb
メモ
不思議な情報世界の話を音楽にしてゆく

サイドストーリー
ししょちゃんらは、彼、ナゾルの用意した
ゲームの世界『GPU学園』へと転校生として入学する。
此処には怪異や異常存在も現れる
ニャンノルームと似た狂気と混沌に満ちた空間となっていた。

「あれ、此処ってバックルームズみたい…」

「転校生さんたち、ようこそ、GPU学園へ、君たちがニャンノ世界で生き延びることができるかシミュレートさせてもらうね」

「ナゾルさんですか」

「いかにも…コココセカイでは謎の少年と呼ばれてるよ、よろしくね」

「ナゾルくん…謎ですね」

「謎だね」

謎つまりはこれからの可能性を有した存在だということだ…

呪文

入力なし

コメント

コメントをするにはログインをする必要があります。

猫乃つづりさんの他の作品

猫乃つづりさんの他の作品

すべてを見る

おすすめ

メンバーシップ

メイド「エルフ」

メイド「エルフ」

100コイン/月以上支援すると見ることができます

縄
6

600コイン/月以上支援すると見ることができます

壮大な神殿の扉

壮大な神殿の扉

100コイン/月以上支援すると見ることができます

ブルーパンクウェイトレスコーデ
40

ブルーパンクウェイトレスコーデ

580コイン/月以上支援すると見ることができます

冷却中ですっ!
2

冷却中ですっ!

100コイン/月以上支援すると見ることができます

25/05 原寸画像 1枚10MB以内 最大40枚!?(一般)
2

25/05 原寸画像 1枚10MB以内 最大40枚!?(一般)

全体公開

合計100MB以内って原寸サイズ貼るには 少なすぎる! こっちの方が原寸画像多いです! https://www.patreon.com/c/kei_aina

月と富士 ボツイラスト
6

月と富士 ボツイラスト

全体公開

i2iで元絵から生成したものですが、元絵の影響で月が2個出来てしまいました。 おまけに、魔女っぽいもの、UFOなんかが出てきて使えませんでしたww 絵的には綺麗な富士山なんですけどねぇ

おしくらカード これくしょん
21

おしくらカード これくしょん

全体公開

最初は2023年5月頃の公式企画だった「ちちぷいトレカ」でアイデンティティのあるうちの子キャラを作っていくシリーズはSD1.5版で創っていました。 SDXLで表現力も上がったので...主要キャラ別の設定を改めてまとめ、2025年2月にいくすん神より開催され多くの交流を呼んだ「#心のおしくらまんじゅ」企画用に8作献上するぜ!と作ったのがこちら。ちちぷいトレカのおしくらエクスパンションという妄想設定の「おしくらカード」です。 8作献上した後に残りのキャラも創りたくなったので、主要キャラ全員分作ってしまいました。😋 使用モデルはすべて2025年初めから多用しているIL系マージモデル ShiitakeMix v1 で、SD1.5版のちちぷいトレカと見比べて頂くと分かりますが、周囲の枠の表現力がかなり上がり、いい感じにやってくれるようになっています。 タロットカードのごとく21枚揃ったのでどどどっと再掲載していきます。 縦1840pixel横1224pixelで制作しているので、表だと横1200pixelに圧縮されるところメンバーシップは圧縮されないので、若干高画質になっているはずです。 ~けもみみの女の子トリオ~ 3人とも獣人族で、エリアーヌとカエデが最初からうちの子キャラ代表。カペラは準代表みたいな感じになってきました。 1枚め:エリアーヌ、お淑やかな白兎のお嬢様 2枚め:カエデ、活発な赤狐 3枚め:カペラ、旅する黒猫 ~人間の女の子3人~ けもみみ3人娘に次いで登場頻度が高いはず。でも公式のおすすめに載って伸びた度は雪音さんが一番多いのですw 4枚め:和風少女の雪音 5枚め:アマーリア、星の杯の探索者 と使い魔の竜のダンテさん 6枚め:ジュネット、翡翠の織り手 ~大人キャラ陣~ 7枚め:リーゼロッテ、不死の魔女 8枚め:夜明けの風のアウローラ 9枚め:金龍の瞳のミア 10枚め:琴音、占い札の導き手 ~和風キャラ陣~ 上述の和風少女の雪音も和風キャラに含めて3人とする時もあります。 11枚め:天原久音、月読神社の巫女 12枚め:雪見清治郎、月下の剣士 ~「巡礼騎士シリーズ」のファンタジーなキャラ陣~ 主要キャラ陣と別世界のファンタジー世界を旅している設定の3人組。 公式のおすすめに載って伸びた度、1位が和風少女の雪音で2位が実はローリエさんですね。 13枚め:巡礼騎士ローリエ 14枚め:アリアン、青の公子 15枚め:オルウェン、灰髪エルフの魔術師 16枚め:クリステル、花の館の伯爵令嬢 ~レアキャラ陣~ 17枚め:デルタもんフォースちゃん 18枚め:ナナシー、金髪ドリル吸血鬼 と使い魔の白の魔獣ミルヒヴァイス 19枚め:アウグスタ、時の女王 ~TRPGシナリオのNPCのカード~ 「#全国悪人面協会」を機におまけで創ってみました。 20枚め:ミルトン、黒衣の追跡者 21枚め:レーネ、眼鏡の凝視者 これで21枚。 ちちぷいトレカにはいて、おしくらカードをまだ創っていないのが、TRPGシナリオのNPCのカードのシリーズで... ・アストライア、星の乙女 金髪ツインテにホワイトロリータの女の子 ・ラファエラ、黒衣の力天使 灰髪ツインテにゴスロリの女の子 この2人は何回か作品に出てきたので、ツインテ―ル普及委員会の皆様のためにも、いつか創りたいですね😋

関連イラスト

Days AIのイラスト

すべてを見る

Amazon

トレンド

すべてを見る

ユーザー主催投稿企画

すべてを見る

新着イラスト

すべてを見る

ちちぷいグッズ

ショップを見る