ログインする ユーザー登録する
投稿企画「#GPU学園」開催中!特設ページへ ▶

刀巫女さん

使用したAI UL生成機能
過去作ですが

コートのプロンプトが洋服のコートになって生成されているようですが
防寒用っていう事で…

呪文

呪文を見るにはログイン・会員登録が必須です。

イラストの呪文(プロンプト)

jacket partially removed, heart in eye, burnt clothes, holding fishing rod, kanji, doujin cover, pentagram, tape gag, adjusting headwear, red socks, friends, cloud print, coke-bottle glasses, oral invitation, competition school swimsuit, barbell piercing, gradient legwear, prisoner, blood on breasts, wind chime, carrying over shoulder, tape measure, flaming weapon

イラストの呪文(ネガティブプロンプト)

jacket partially removed, heart in eye, burnt clothes, holding fishing rod, kanji, doujin cover, pentagram, tape gag, adjusting headwear, red socks, friends, cloud print, coke-bottle glasses, oral invitation, competition school swimsuit, barbell piercing, gradient legwear, prisoner, blood on breasts, wind chime, carrying over shoulder, tape measure, flaming weapon
  • Steps 25
  • Scale 6
  • Seed 419842067
  • Sampler Euler a
  • Strength 0
  • Noise 1
  • Steps 25
  • Scale 6
  • Seed 419842067
  • Sampler Euler a
  • Strength 0
  • Noise 1

3件のコメント

コメントをするにはログインをする必要があります。

Ryu-AS02132025/3/30 14:50

気になったので、画像を拝見・・・プロンプト後半に沢山アーティストの
方々の名前が記されていますが、#MOON 画像生成モデルは混乱しなかった
のですね。
日本語訳で、

この様なプロンプトの記述方法、流用参照して他の画像生成モデルにも
転用可能なのかなと。
puiポイントが足りないので、来月上旬位になったら試してみる事にします。

Ryu-AS02132025/3/31 17:42
コメントの内容が変な所で改行してました。( それは置いといて )

プロンプトの後半部分を削除して、Copilot ( Dalle-3 ) と
Geminiで試しに画像生成してみました。
全く雰囲気が異なる画像が生成されましたが投稿しますので、
ご感想を頂けたら幸いです。
てるぼう2025/3/31 19:42
@Ryu-AS0213コメントありがとうございます!
この刀巫女さんのプロンプトは、実は今年のお正月に投稿した

https://www.chichi-pui.com/posts/9320b2e4-7a00-4e5b-9910-2c73ee9a9eab/

この作品のプロンプトをそのまま流用したものになります。

2月に投稿した
「MOONさんはIL系?なバレンタインメイドさん」

https://www.chichi-pui.com/posts/762ea2bc-1972-4fe5-9ed6-8ae0650c40bf/

での実験の通り、MOONモデルが通称IL系と呼ばれるillustrious XL系のモデルだと確信した為、お正月の巫女さんのプロンプトに品質タグとアーティストタグを追加してみたものがこの作品です。
アーティストタグは複合、かつ比重でバランスをとっていますが、ココまでのチューニングはPixAIというサイトで生成を繰り返して調整したものです。
使用したリファレンスモデルは、PixAIカスタムのHoshinoというモデル。その実験だけで大量にクレジットを消費したのはココだけの話です(笑)
好きな絵柄をアレコレ取っ替えひっかえしたり混ぜてみたりしながら、自分が可愛いと思える絵柄に持っていきました。

アーティストタグだけで結構な重みになるので、念の為アーティストタグはプロンプト後半に配置。

品質タグは先頭と最後尾に有りますが、プロンプトの最後尾に先頭のものと同じ品質タグを付けると生成結果が変わる、との噂をちちぷいで耳にし、実際に確認した上でこのようにしました。

illustrious XLの派生形モデルであれば、同じプロンプトでおおよそ同じ様な絵柄になると思います。
特にZUKI anime ILL辺りなら似てるかな?と。

アーティストタグの前半は、実は某巨大掲示板のスレで見付けたモノ(笑)。
アーティストタグの、佐倉おりこ氏〜森倉円氏までは自分で調整したものです。
この前半のタグの効き方が中々に癖があるのですが、自分で調整したものと融合させた時に生成されたイラストを見て、コレはコレで雰囲気のある絵柄と感じたので使用しています。

長々とほぼ制作の舞台裏の話になっちゃいましたが、ご参考になれば幸いです。

てるぼうさんの他の作品

てるぼうさんの他の作品

すべてを見る

おすすめ

メンバーシップ

015:ChatGPTでLINEスタンプ
2

015:ChatGPTでLINEスタンプ

100コイン/月以上支援すると見ることができます

例の水着
5

例の水着

600コイン/月以上支援すると見ることができます

揺らめきの中でpart1
12

揺らめきの中でpart1

580コイン/月以上支援すると見ることができます

ウィッチ9

ウィッチ9

100コイン/月以上支援すると見ることができます

ボツイラスト
12

ボツイラスト

全体公開

オズの魔法使いをイメージして生成したイラスト キャラクターが複数生成されたり、混じってしまったりして、これ!というのが出来ませんでしたorz 虹をイメージした元絵からi2iで生成

Candace, Happy Birthday🎉
2

Candace, Happy Birthday🎉

全体公開

キャンディス生誕祭🎉 4K

🔒Tier3 夢のつづきは、朝の森で。
5

🔒Tier3 夢のつづきは、朝の森で。

1,000コイン/月以上支援すると見ることができます

初音ミク(557)

初音ミク(557)

全体公開

UL生成機能のイラスト

すべてを見る

Amazon

トレンド

すべてを見る

ユーザー主催投稿企画

すべてを見る

新着イラスト

すべてを見る

ちちぷいグッズ

ショップを見る