水彩なこなつ
フォローさせていただいているklps2さんの様な作品が作りたくて、色々教えてもらって作ってみたヤツ。
klps2さん、ちょいまってさん、hyousukexTさん 先人たちの素敵な投稿から勝手に学ばせていただいております。すいません💦
klps2さん↓
https://www.chichi-pui.com/users/user_klps_re/
ちょいまってさん↓
https://www.chichi-pui.com/users/user_OYwgH9LEkO/
hyousukexTさん↓
https://www.chichi-pui.com/users/user_9XIzxJAynw/
一番最後の元絵を作って、それをi2iでプロンプトを入れて、色々こねくり回して生成しました(笑)
4、5枚目は元絵を最大限生かしたかったので、髪色や日焼けなど色が入りそうなプロンプトをあえて抜いて生成した物です。
呪文
呪文を見るにはログイン・会員登録が必須です。
イラストの呪文(プロンプト)
イラストの呪文(ネガティブプロンプト)
- Steps 20
- Scale 7
- Seed 4074693406
- Sampler DPM++ 2M
- Strength
- Noise
- Steps 20
- Scale 7
- Seed 4074693406
- Sampler DPM++ 2M
52件のコメント
コメントをするにはログインをする必要があります。
なこなつ~😻
真っ白バージョンもいいじゃないですの😻
白くても意外とこなつと分かるものですねぇ〜✨
返信先: @
うわー綺麗!
いつも元気なこなつちゃんが儚げな少女に。
自分も勉強して、うちのちびっ子もやってみようかな。
こなつもこんな表情ができるのかと、私自身も驚いております(笑)
返信先: @
淡いこなっちゃん!
でもジト目は崩さない!
返信先: @
淡~い!(゚∀゚*)
3枚目なんかそのまま1年カレンダーで欲しいデザインですねぇ( *´艸`)
蓮と金魚が夏っぽいので7月か8月辺りを担ってもらいましょう!✨ε(ε*◉⚪︎◉)э
返信先: @
あぁぁぁぁ!エモいが脳の反応を過剰して語彙が死ぬ!
語彙が死ぬ、といいながら言葉選びのセンスが流石としか言えませんwww
小説を応援ありがとうございます!。:゚(;´∩`;)゚:。
嬉しいッス!
少しずつですが、隙間時間で読ませていただいております🥰
返信先: @
眼☆福なタッチの可憐なこなつちゃんですね!(*'▽')vステキ!
普段のネタとの振れ幅で美しさが限界突破です!(∩´∀`)∩✨
ちょいまってメソッドはもはやklps2メソッドと名称変更した方がワタシ的にしっくりきます🤣
タグ検索するとklps2さんの偉大さがつまびらかになります😊👍
klps2さんから、ちょいまってさんの投稿やコメを見まくってこっそり勉強させて頂きました✨ありがとうございます😚✨
返信先: @
触発されてしまいました😁
https://www.chichi-pui.com/posts/4a511012-58d2-4212-bd9e-2c8cff3de455/
返信先: @
素晴らしいですね、元々素敵なイラストを生成されていますから、アレンジも素敵です。
i2iは修正で多少使う程度なので、もっと勉強しないといけないですねぇ
https://www.chichi-pui.com/posts/be5ac315-33fd-4655-a78e-87e7cda3ad2e/
返信先: @
最後3枚の流れから海に消える消滅エンドみたいな雰囲気になってる…と思ったら元絵なんですねw
儚げな雰囲気が普段と違って新鮮でいいですねぇ
返信先: @
お花とお魚を一緒に共存させちゃうの凄いですね♪
名前があってびっくりしましたΣ(・ω・ノ)ノ!
下地から生成もありですね!
4枚目5枚目もとても素敵です♪
浮世絵のような作り方をされていて、素晴らしいな、と…☺️
こっそり勉強させていただきました(⩌⩊⩌)✨
試しにいけるXLモデルで初めてのちゃんとしたXLモデル挑戦を、hyousukexT様のプロンプトベースでやってみます😃
むしろいくらでも使って下さい!🥰✨
あと、アグロ様のページを出そうとググったら、AIによる概要が深くて🧐🤓
「「アグロ🐟」は、おそらく「アグロ」という言葉と「🐟(魚)」という絵文字を組み合わせたもので、具体的な意味は文脈によって異なります。
考えられる意味と文脈:
1. 農業・水産関連の企業や団体名:
「アグロ」は農業(Agriculture)を意味する英語の単語の日本語読みです。魚の絵文字と組み合わせることで、農業・水産関連の企業や団体名に使われている可能性があります。例えば、AGROPEDIA(農林水産研究の文献情報サイト)は、ロゴに3羽の雀がそれぞれ農業(お米)、林業(葉っぱ)、水産(魚)を表していると説明されています。
2. ゲームやオンラインコミュニティでの呼び名:
「アグロ」は、相手の準備が整わないうちに攻撃を仕掛ける戦略を指す言葉として、ゲームやオンラインコミュニティで使われることがあります。魚の絵文字と組み合わせることで、水中の攻撃をイメージした呼び名やニックネームとして使われるかもしれません。
3. 単なる表現:
特に意味を込めていない場合、単に「アグロ」と「魚」を組み合わせただけの表現である可能性もあります。
補足:
「アグロ」は、農業に関連する様々な場面で使われます。例えば、農業資材を扱う会社、農業技術の研究機関、農業関連の情報サイトなど、様々な形で使われています。
もし、この「アグロ🐟」という表現をどこかで見た場合、文脈や状況によってどのような意味で使われているのかを判断する必要があります。」
どうも、私「AGROPEDIA」とは全く無関係の、ただの褐色好き一般ピーポーです(笑)
https://www.chichi-pui.com/posts/cac82e48-0cf2-4b7f-9d6f-124cecb04793/
ちょっと薄めで暗めですが、出来上がりました😃
XL初挑戦で右も左も分からずじまいですか、ご査収いただければ☺️
返信先: @
そうか…こなつちゃんもそっちをしてしまうのか…
ではこちらもしないと🍺
+(0゚・ω・) + wktk!!
返信先: @
こなっちゃんが漂白されてるゥΣ(゚Д゚)!
i2iの水彩手法勉強になります
ImageFXでも使えるようになってほしい
jitome, Half-closed eyes 破壊力ありすぎるw
いつものジト目を更に細くしてお送りしておりますw(ㅍ⩊ㅍ )
返信先: @
マイ・こなつ・アート展 2025
~はじまる、わたしのアートライフ~w
主催・アグロ🐟️企画w
個人アート展❓開催おめでとうございますw🐟️💦
ホントに販売してたら、即買いしますよ😎💴
それでお客さんをホイホイして、中に展示してある大量のマグロのイラストを見てもらいます🐟🐟🐟✨
グッズ売り場では、アグロ🐟️さんとこの…うちの子ステッカーも販売中…
恐るべしアグロ🐟️企画w😎💴♪
返信先: @
水彩こなつちゃんも涼しげな感じで良いですね。
水彩だと日焼け跡の表現が難しいのでしょうか。
日焼け跡が無くてもこなつちゃんは可愛いですけれどね。(^^)
日焼け跡は入れても何の問題もなく表現してくれるのですが、急に肌の色が変化しているとその部分がかなり目立ってしまいまして💦
今回の投稿は、水彩画の淡い感じを前面に出したかったので、今回はあえてトレードマークの一つを入れませんでした😘
返信先: @
こなっちゃんが段々消えていくみたいで。
(´;ω;`)
露と落ち 露と消えにし 我が身かな...
確かに言われるとそう見えてしまいますね💦
作風同様に儚げになってしまいました😶🌫️
返信先: @
2枚目の水彩画風のこなつちゃんがいちばん好みです、アグロさん本人に作っていただいてありがたいです。
結構前から水彩風で作りたかったのですが、なかなか気に入るものが出来ず…
やっと納得いくものが出来ました🥰
返信先: @
ひみつ道具のきこりの泉(きれいなジャイアン)かと思ったw
6枚目は儚すぎて…こなつちゃんは夢、幻の如くなり
タイトル編集だーー!!✨
みんなぁ~だまされるなぁ~っ!
元タイトルは「綺麗なこなつ」でしたっ!!!w
綺麗なジャイアンに侵食されるぅ〜ッ!!www
返信先: @
すっ、スゴイ😲✨
何処かのお嬢さんみたいで、美しいですね😆✨
いつもの安物キャミではなく、キャミソールドレスでお淑やかにキメてます‼(⩌⩊⩌)✨
返信先: @