もち265(いつもありがとね💕)
呪文
呪文を見るにはログイン・会員登録が必須です。
イラストの呪文(プロンプト)
イラストの呪文(ネガティブプロンプト)
- Steps 50
- Scale 7
- Seed 580370391
- Sampler DPM++ 2S a Karras
- Strength
- Noise
- Steps 50
- Scale 7
- Seed 580370391
- Sampler DPM++ 2S a Karras
呪文を見るにはログイン・会員登録が必須です。
ナガイさん
ドウデュース・ドゥラメンテ・オグリキャップ大好きなお馬さん愛好家 ※FANZA同人始めました。既視感あると思いますが新規絵もありますのでよろしくお願いします; ※サークル「あいおらいと(Iolite)」さんで挿絵を担当しました。こちらもよろしくです~ https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/list/=/article=maker/id=214029/
リンファ75
第2回AI武器コンテスト、水着コンテスト「審査員賞」受賞‼ 普段はファンタジー系イラスト中心に投稿しています('ω')ノ ↓発売中のイラスト集↓ 花とパステル調の世界「花夢コレクション」 https://amzn.to/4dRpolM ↓魔導図書館への寄稿記事↓ https://grm.chichi-pui.com/articles/writers/rinfa75
なっとう
AIで作った絵を投稿していきます。よろしくお願いします。 https://www.instagram.com/haruko____aaa?igsh=MTZnMTh1OXdkdTNtMQ%3D%3D&utm_source=qr ご連絡等はこちらにお願いします。
A.Libra
2024/10/27変更 ご来訪ありがとうございます!いいね、コメントがいつも励みになっています! ほぼ予約投稿で、お返事など不定期になりがちですが、宜しければお気軽にご交流くださると嬉しいですm(_ _)m 公開プロンプトのご参考は自由ですが、完コピはお控えください。 うちの子として、バーメイド香澄さん・遥さん、常連客の凪咲さんを生成しています。全年齢ならご自由に使用ください。
STIS@AIart
2022/11~ AI絵師はじめました。 色んなモデル使うので絵柄安定しません() 目標1日1投稿以上 基本t2i→i2i(複数回、たまに加筆)で生成してますのでプロンプト、シード値は参考まで、恐らくモデル同じなら同じ雰囲気にはなると思います。
とど屋
AI画像生成に絶賛ドハマり中です。 まだまだ未熟者ですが、いろんな人のプロンプトを参考にイラストを生成して楽しんでます。
John Smith
🐉大湊戦鬼しぶりん🐲(現役復帰)
アイマス向けAI絵師 主に283プロ全員でお題挑戦中、346、765、876もある 時々オリキャラ、他版権キャラも出ます 現在まだまだ試行錯誤が、ノクチルとセーラー戦士推し 一部の作品はR指定あり 浅倉透×木野まこと最高 推しキャラ:ノクチル(特に透と円香)、緋田美琴 アイドル以外推し:木野まこと(セーラージュピター) 2024年、推しCP達成した
マルチビタミン
2023.7.17~ ちちぷいにて画像生成・投稿を始めて1年半が経ちました✨ 全てスマホで生成しています😅 全年齢向けに、オリジナルキャラ『猫耳図書館のししょちゃん』『兎耳学園のみみちゃん』『カモフラウルフちゃん』『猫耳マートのミクちゃん』のみの投稿🐱🐰🐺🐱 可愛いうちの子達をよろしくお願いします🙇🏻♀️
しゃろろっち
癖に忠実に画像作ってる人です Xの方にもぼちぼちやっています 版権キャラやセクシーなのをあげてます
10件のコメント
コメントをするにはログインをする必要があります。
Mecha universe+Kawaiism = Masterpiece 👏🏻
返信先: @
人間が乗り込む場所がないってことですべて解決ですよね
この後不便なので改良されるってことでいいと思います
傘さしてロボットに乗るってかわいくっていいですね
おそろいの服でいい感じです
雨なので最初はガラスドームとかも考えたんですけど、傘の方がカワイイと思ったので。
乗り方も含めて不便そうだなーと感じていただけるとイメージ通りなので嬉しいです😊
返信先: @
お話の落ちが素晴らしい👏女の子がこの小ささでもシッカリ可愛いいし、メカがトランスフォームする途中みたいなのも少しほのぼのして、いいですね✨
ほのぼの感を感じていただけたのでしたら嬉しいです😊
最初はメカのモデルを使ったんですけど、全然ほのぼの感が出なくって…。
モデルによってメカのデザインが全然違うことにも驚きました😊
返信先: @
名前の命名主ChatGPTは草
自分だとなかなか思いつかないので、良い感じの名前の候補を出してくれてありがたいです😊
返信先: @
よく状況がのみこめませんがw
ロボットに乗る時代なのに、乗車場所がオープンで傘さして乗らないといけない?
自動車は普通にあるらしいし、追加情報お願いしますw
ピコは一人乗りのオープンで、ちょうど馬に乗るようなイメージです。なので自動車と比べると不便以外の何者でもありませんが、ルルの親が良かれと思ってやっているのと、ルル本人もピコとおしゃべりしながら帰るのが楽しいと感じているので大きな不満はありません。・・・という設定ですw
元々、異世界の街の上空を鳥型ロボットに乗った女の子が雨の中(空気抵抗を無視して)傘をさして帰路につくという絵をイメージしていたのですが、これが出てきて、ほのぼの感が気に入ってしまいました。
傘の棒がずれてしまっているのが残念ですが、メカコンテスト用にそのまま修正なしにしておきました😊
返信先: @