パステルカラー
https://www.chichi-pui.com/events/user-events/0fce3efd-0729-31af-7938-08263f69b811/
そもそもパステルって何ぞやってことで調べてみた。
-------------------------------------------------------------------------------------------
パステルは、炭酸カルシウムなどの体質顔料に着色顔料やトラガカントゴムなどの接着剤を練り合わせて固めた棒状の画材である。
顔料そのものの色や風合いをもち色味が安定している。
語源はフランス語の「練り固める」という意から転じている。
パステルカラーとは、色の種類で、パステルに使われるような中間色。
原色(赤・青・黄・緑等)のような明確な色合いではなく、桜色や藤色のように白色が混ざったような淡い色彩を指す。
低コントラストと高彩度により、主に淡い色調で着色された画像。
-------------------------------------------------------------------------------------------
プロンプトにpastel colorsとhigh saturation、ネガティブプロンプトにhigh contrastを入れてみるとたしかにそれっぽい画像が。
優しい雰囲気が思ったよりいい味わいを醸し出してる。
呪文
入力なし