孔雀明王 7/7
昔、漫画のタイトルにもあったので、これも有名かな?と思い選びました。
顔一つに手が四本です。明王の中では珍しく憤怒の表情をしていない明王です。
孔雀は人にとって有害な虫や蛇を食べる事から、人を助けてくれる存在という事で
信仰の対象になったのが元だそうです。
日本神道で言う所のキツネみたいなものでしょうか?
キツネの場合は稲に悪さをする小動物や虫なんかを食べる事から
稲の守護的な印象を受けて信仰に繋がったと聞いた事がありますので。
画像では腕や顔を増やすと上手く行かなかったので
顔一つに腕や足は一対としおります。
* 姿、髪色やその他諸々は私の勝手なイメージで設定しておりますので
その辺りご理解頂ければ幸いです。
明王インデックス
https://www.chichi-pui.com/posts/21a856cf-56a7-486f-a1ac-4942811ec6b6/
呪文
入力なし