ログインする ユーザー登録する
投稿企画「#GPU学園」開催中!特設ページへ ▶
アマーリア🔯「あの伝説の夜の聖杯、星の杯を巡る冒険のことは、よく覚えています。
 夜の霊気の満ちる中でリーゼロッテさんたち一行とも初めて出会って、堂々と名乗りを上げてくるのですけれど、戦ってくるわけでもなくて...むしろ、星杯探索者の資格を持つ、好敵手たちの登場を喜んでいるようでした。
 それから天星石の鍵の手がかりを探して世界中の図書館や美術館を巡って、星の杯の探索に関わってきた英雄や妖精騎士、古竜や人狼の勇士、魔術師たちのことが徐々に分かってくるのですが...時の女王アウグスタ様という偉大な魔術師も過去に杯を探していて、リーゼロッテさんがそのお弟子さんだったのがわかるんです。

 そしてわたしと同行の皆さんも遂に四つの鍵を揃え、魔法の力で守られた異界、忘却の王国に足を踏み入れます。その時はリーゼロッテさんたちも一緒で、剣を交えることなく共に進みました。
 そして星々の光と花々に守られた神殿で、わたしたちは星の杯の秘密を解き明かすんです。そこには、これまでに杯の探索に成功した夜の世界の英雄たちがみな自ら名を刻み、後に続く探索者たちにメッセージを残しているんですね。
 その英雄たちの名の中に...アウグスタ様の名前があって、後に続くリーゼロッテさんがいつか来た時のために、手紙を遺してくれていたのが見つかるのです。

 もう会うことのできない師もまた探索を成し遂げていたことが分かって...あの時のリーゼロッテさんは、本当に穏やかな、晴れ晴れとした顔をしていました。恐ろしい吸血鬼なんかではなくて、人間の表情でした。不死者として時を超越したはずだったが、想いに縛られていたのは私の方だったのだなと、そんなことを言っていました。

 星杯探索が成就した後は...元の世界に戻って、星杯探索者たちはみな和解して、めでたしめでたしですよ。
 夜限定ですけど、わたしがお茶会を開いたら、リーゼロッテさんもちゃんと来てくれたりしたんですよ😊」

---
キャプションまで読んでくださった方々まことにありがとうございました。
不死の魔女と時の女王 【I】 https://www.chichi-pui.com/posts/0af766c9-32fc-4e33-87d3-6a6ac1480196/
不死の魔女と時の女王 【II】 https://www.chichi-pui.com/posts/988299c5-4755-4a97-afb3-a414e80aa344/

おばあさんのキャラクターの絵を創る機会は滅多にないので...もりさんのユーザー企画「おばあちゃん」が絶好であり珍しい機会だったので、前から準備してここに投稿と相成りました。
偶然ながら日本の終戦記念日と重なりましたが、過去の事実と虚構を交え、時の重みの上を歩んできた時の旅人である不死者たちの物語を一作献上なのです。
物理的な旅ではなく時間を超えた過去の旅へのおでかけへ、絵と文章の中にてご案内...ということで、若干苦しいですが(笑)公式「ちちぷい夏休み」の「おでかけ」分はこの連作にて消化といたしました。

当方のキャラ達から、不死の魔女リーゼロッテが今に至る過去の前日譚であるショートストーリー的なこの話は、以前に制作したTRPGシナリオのバックグラウンドの一部であり、はてなダイアリー/mixi/pixivに掲載したものでもあり、今回ちちぷい用にリライトしました。
リーゼロッテのちびキャラと設定→ https://www.chichi-pui.com/posts/3a9d07f5-1689-44cc-8cea-ab135e1b5c49/

その後、時は流れ別の物語に...舞台は僕がむかーしTRPGで10回以上ゲームマスターした自作オリジナルシナリオ『セレスタイトの杯 -夜の旅人たち-』という物語に移ります。
魔法の世界に名高い夜の聖杯、星の杯を巡る物語にリーゼロッテは最初はライバル的ポジションで登場するのですが...実はプレイヤーキャラクターの主人公たちを倒しにきたのではなく、今は亡き師匠アウグスタの果たされなかった最後の願いを果たすため、杯の秘密を解き明かそうとしていたのが情報収集していくと物語の途中でだんだん分かり、最後は主人公たちと和解して共に探索を成就させる...という、この作品のキャプション冒頭でアマーリアが語っているような顛末になっています。

永遠の夜を旅しているリーゼロッテがずっと忘れずにいる師の記憶は、このショートストーリーとして文章の形だけで存在してきたのですが...AIイラストという技術と、この企画の機会を得て、いまここにイラストの形でも命と魂を与えて蘇らせることができました。この機会と星々の導きに感謝であります。

つい最近A.Libraさんより超素敵コラボ絵を頂きましたので...ちちぷい版のこの物語の一部は、きっと香澄さんたちのいるBARで昔話として教えてくれたのかもしれません...!😊
『【コラボ、ファンアート】リーゼロッテさん、いらっしゃいませ♪』
https://www.chichi-pui.com/posts/8137b921-c133-4a7e-8af5-d32bb5bbb01c/

そしてその星の杯を巡るTRPGシナリオの物語にはヒロイン役がもう一人いまして...主人公サイドのプレイヤーキャラクターたちに星の杯の探索の同行を依頼してくる錬金術師の女の子が、アマーリアなんですね。AIイラスト版で彼女を最初に再現した作品でもこの物語のことを語っています。
アマーリアのキャラクター名タグを「星の杯の探索者アマーリア」としているのは、この過去の懐かしい冒険物語にちなんでいるからなのでした。
アマーリアのちびキャラと設定→ https://www.chichi-pui.com/posts/c6f65d85-2fc5-4505-8fc8-8509fa5ff36f/
【追記】こちらもA.Libraさんからコラボ絵を頂いてしまいました!😊
『【コラボ・ファンアート】アマーリアさん、いらっしゃいませ♪』
https://www.chichi-pui.com/posts/566cb013-9c6e-4d64-b694-392cb2bce394/

という訳で、リーゼロッテとアマーリアは元々は同じ物語からの出身なのでした。拙作の作品内でファンタジーやゴシック、魔法や神秘や幻想の要素をこの2人がよく表しているのはそのためです。
拙作のAIイラストで描かれている世界の中は...そもそも絵の中の世界は現実世界の歴史と繋がっているのかという謎もありますがそのへんもあやふやにして、この吸血鬼の師弟の別れの物語の後、さらに星の杯の探索の物語のその後...というゆるい設定になっています。

------
不死の魔女と時の女王 【I】
時の女王アウグスタ モデル:AnimagineXL v3.1+アプスケ1.2倍+加工
1 old womanや年齢指定を強めにして沢山ガチャしました。最初はSukiyaki-XLでやっていたのですが、年上の綺麗な女性感は出たのですがなかなか年齢感が出ず...兄魔人に切り替えたら良いのが出たので採用しています。80~90枚ぐらい生成しました。AIイラストに限らず3Dモデル系もそうですが、老人って難しいですよね...フォト系ならまああるのでしょうが、イラストの題材として老人が選ばれることが少ないので、機械学習がなかなか足りないのでしょうね。

不死の魔女と時の女王 【II】
リーゼロッテの軍服バージョン モデル:Sukiyaki-XL v1+アプスケ1.2倍+加工
sorrow, tearful の呪文を加えて、普段はめったにない涙の表情を表現しました。軍服の襟や肩はレタッチして仕上げています。

不死の魔女と時の女王 【後日譚とあとがき】
アマーリアのゴシックなバージョン モデル:ShiratakiMixXL v1でアプスケなし→i2iでHimawraiMix v9で強度0.3+さらに加工
コルセットもつけてヨーロピアンな感じにしています。西洋人形のような雰囲気を出せてよかったです。
以前にもShiratakiMixXL版は創っていますが、今回はi2iも通してみました。SDXL版の幻想的な感じは残しつつ、目の形がちょっと変わりました。

ご覧いただきありがとうございました。😊

【追記】夏休み記念に過去へ遡り、時の旅人たちの物語を...2024年8月16日のデイリー15位、SDXLで5位でした🎉この後書きで1万7000いいね突破となりました。ストーリーまで読んでくださった方々ありがとうございました~🌟

呪文

呪文を見るにはログイン・会員登録が必須です。

イラストの呪文(プロンプト)

jacket partially removed, heart in eye, burnt clothes, holding fishing rod, kanji, doujin cover, pentagram, tape gag, adjusting headwear, red socks, friends, cloud print, coke-bottle glasses, oral invitation, competition school swimsuit, barbell piercing, gradient legwear, prisoner, blood on breasts, wind chime, carrying over shoulder, tape measure, flaming weapon

イラストの呪文(ネガティブプロンプト)

jacket partially removed, heart in eye, burnt clothes, holding fishing rod, kanji, doujin cover, pentagram, tape gag, adjusting headwear, red socks, friends, cloud print, coke-bottle glasses, oral invitation, competition school swimsuit, barbell piercing, gradient legwear, prisoner, blood on breasts, wind chime, carrying over shoulder, tape measure, flaming weapon
  • Steps 20
  • Scale 7.5
  • Seed 914377680
  • Sampler DPM++ 2M Karras
  • Strength 0.55
  • Noise
  • Steps 20
  • Scale 7.5
  • Seed 914377680
  • Sampler DPM++ 2M Karras
  • Strength 0.55

7件のコメント

コメントをするにはログインをする必要があります。

いわしまん2024/8/17 12:46

夏休み記念に過去へ遡り、時の旅人たちの物語を...2024年8月16日のデイリー15位、SDXLで5位でした🎉この後書きで1万7000いいね突破となりました。ストーリーまで読んでくださった方々ありがとうございました~🌟

A.Libra2024/8/16 12:59

見ごたえタップリな、「不死の魔女と時の女王」三部作ありがとうございました!
昨日のⅠ、Ⅱをお見かけして後日談はどうするのだろうと思っていましたが、アマーリアさんの登場でしたか♪
前作までで悲しい気持ちになっていたところを、アマーリアさんとのストーリーに繋げて回収し、切ない感じはあれど美しい物語に仕上げた手腕お見事です!👏

そして、また私のコラボイラストに言及頂きまして嬉しいですm(__)m
本当にたまたまで、手前味噌ですが、この三部作の回想に入るシーンとして夜も更けたバーから・・・というのはとても良い導入になったのではと嬉しい限りです♪
そして17,000いいね突破していますね!おめでとうございます!( ´∀`)bク🎊

いわしまん2024/8/16 14:54
きゃーA.Libraさん全部読んでいただきありがとうございますぅぅぅ😹😹😹
元からTRPGシナリオのバックグラウンドのお話なので最初から繋がっていたのですが、AIイラスト版として公開することができました! 思い出がたくさんある物語なので嬉しいです。😂
時の女王アウグスタはその後行方不明、戦争の炎の中に滅んでしまったとされもう二度と会えない...のですが、星の杯を巡る冒険でリーゼロッテにとっては幾らか救いがもたらされ、いったん回収されるという区切りになってその後に繋がっています。
香澄さんたちのバーの場面からこの物語の回想が始まったらちょうどぴったりですよ!🌟 そういうことにしましょう!(∩^o^)⊃━☆
ちょうどそこへうちのキャラたちからアマーリアも偶然やってきたことにして...って未成年設定だった!そこはなんとか...😸
A.Libra2024/8/17 17:51
@いわしまんバーの場面からこの回想が始まり、そこへアマーリアさんがやってくる…そのシーンとても良いですね!作りたくなりました(๑•̀ㅂ•́)و✧
香澄さんたちのバーは、私がバイトしていたダイニングバーを想定していまして、
あまり遅い時間でなければ、ご飯食べに未成年のお客様もちらほら見かけていたのです✨
この流れの締めに、アマーリアさんがたまたまご飯食べに登場…というのは、良いと思いますよ👍👍
いわしまん2024/8/17 18:48
@A.Libra良いですね!🌟 お暇でしたらどぞどぞいつか創ってみてください(∩^o^)⊃━☆
アマーリアはこの絵の通りですが、設定では外見17~18歳ぐらい、亜麻色の長い髪に前髪は揃えて灰色の瞳、いつもヘアバンドが目印。一応欧州イタリア系。年の割に落ち着いていてやや大人っぽい、温和だが神秘的なところのある少女となっておりますです。好きな食べ物は特に決めていなかった気がするのでダイニングバーのメニューはよろずいけますw
夏のコラボ祭りだ~😸
A.Libra2024/8/18 15:09
@いわしまん何とか、個人的には納得いく、アマーリアさんとのコラボできました!
宜しければご査収くださいませ・・・m(__)m
https://www.chichi-pui.com/posts/566cb013-9c6e-4d64-b694-392cb2bce394/
いわしまん2024/8/16 10:06

おでかけお題をお借りして時を超えた過去の旅の物語、前日譚を描く3連作これにて終了です。ご覧いただきありがとうございましたー😊この後日譚+あとがきで1万7000いいね突破となりそうです🌟

いわしまんさんの他の作品

いわしまんさんの他の作品

すべてを見る

おすすめ

メンバーシップ

メイド「エルフ」

メイド「エルフ」

100コイン/月以上支援すると見ることができます

縄
6

600コイン/月以上支援すると見ることができます

壮大な神殿の扉

壮大な神殿の扉

100コイン/月以上支援すると見ることができます

ブルーパンクウェイトレスコーデ
40

ブルーパンクウェイトレスコーデ

580コイン/月以上支援すると見ることができます

冷却中ですっ!
2

冷却中ですっ!

100コイン/月以上支援すると見ることができます

25/05 原寸画像 1枚10MB以内 最大40枚!?(一般)
2

25/05 原寸画像 1枚10MB以内 最大40枚!?(一般)

全体公開

合計100MB以内って原寸サイズ貼るには 少なすぎる! こっちの方が原寸画像多いです! https://www.patreon.com/c/kei_aina

月と富士 ボツイラスト
6

月と富士 ボツイラスト

全体公開

i2iで元絵から生成したものですが、元絵の影響で月が2個出来てしまいました。 おまけに、魔女っぽいもの、UFOなんかが出てきて使えませんでしたww 絵的には綺麗な富士山なんですけどねぇ

おしくらカード これくしょん
21

おしくらカード これくしょん

全体公開

最初は2023年5月頃の公式企画だった「ちちぷいトレカ」でアイデンティティのあるうちの子キャラを作っていくシリーズはSD1.5版で創っていました。 SDXLで表現力も上がったので...主要キャラ別の設定を改めてまとめ、2025年2月にいくすん神より開催され多くの交流を呼んだ「#心のおしくらまんじゅ」企画用に8作献上するぜ!と作ったのがこちら。ちちぷいトレカのおしくらエクスパンションという妄想設定の「おしくらカード」です。 8作献上した後に残りのキャラも創りたくなったので、主要キャラ全員分作ってしまいました。😋 使用モデルはすべて2025年初めから多用しているIL系マージモデル ShiitakeMix v1 で、SD1.5版のちちぷいトレカと見比べて頂くと分かりますが、周囲の枠の表現力がかなり上がり、いい感じにやってくれるようになっています。 タロットカードのごとく21枚揃ったのでどどどっと再掲載していきます。 縦1840pixel横1224pixelで制作しているので、表だと横1200pixelに圧縮されるところメンバーシップは圧縮されないので、若干高画質になっているはずです。 ~けもみみの女の子トリオ~ 3人とも獣人族で、エリアーヌとカエデが最初からうちの子キャラ代表。カペラは準代表みたいな感じになってきました。 1枚め:エリアーヌ、お淑やかな白兎のお嬢様 2枚め:カエデ、活発な赤狐 3枚め:カペラ、旅する黒猫 ~人間の女の子3人~ けもみみ3人娘に次いで登場頻度が高いはず。でも公式のおすすめに載って伸びた度は雪音さんが一番多いのですw 4枚め:和風少女の雪音 5枚め:アマーリア、星の杯の探索者 と使い魔の竜のダンテさん 6枚め:ジュネット、翡翠の織り手 ~大人キャラ陣~ 7枚め:リーゼロッテ、不死の魔女 8枚め:夜明けの風のアウローラ 9枚め:金龍の瞳のミア 10枚め:琴音、占い札の導き手 ~和風キャラ陣~ 上述の和風少女の雪音も和風キャラに含めて3人とする時もあります。 11枚め:天原久音、月読神社の巫女 12枚め:雪見清治郎、月下の剣士 ~「巡礼騎士シリーズ」のファンタジーなキャラ陣~ 主要キャラ陣と別世界のファンタジー世界を旅している設定の3人組。 公式のおすすめに載って伸びた度、1位が和風少女の雪音で2位が実はローリエさんですね。 13枚め:巡礼騎士ローリエ 14枚め:アリアン、青の公子 15枚め:オルウェン、灰髪エルフの魔術師 16枚め:クリステル、花の館の伯爵令嬢 ~レアキャラ陣~ 17枚め:デルタもんフォースちゃん 18枚め:ナナシー、金髪ドリル吸血鬼 と使い魔の白の魔獣ミルヒヴァイス 19枚め:アウグスタ、時の女王 ~TRPGシナリオのNPCのカード~ 「#全国悪人面協会」を機におまけで創ってみました。 20枚め:ミルトン、黒衣の追跡者 21枚め:レーネ、眼鏡の凝視者 これで21枚。 ちちぷいトレカにはいて、おしくらカードをまだ創っていないのが、TRPGシナリオのNPCのカードのシリーズで... ・アストライア、星の乙女 金髪ツインテにホワイトロリータの女の子 ・ラファエラ、黒衣の力天使 灰髪ツインテにゴスロリの女の子 この2人は何回か作品に出てきたので、ツインテ―ル普及委員会の皆様のためにも、いつか創りたいですね😋

Stable Diffusion XLのイラスト

すべてを見る

Amazon

トレンド

すべてを見る

ユーザー主催投稿企画

すべてを見る

新着イラスト

すべてを見る

ちちぷいグッズ

ショップを見る