メガネ女子 デザイン担当
呪文
呪文を見るにはログイン・会員登録が必須です。
イラストの呪文(プロンプト)
イラストの呪文(ネガティブプロンプト)
- Steps 70
- Scale 9
- Seed 284117681
- Sampler DPM++ 2M Karras
- Strength
- Noise
- Steps 70
- Scale 9
- Seed 284117681
- Sampler DPM++ 2M Karras
呪文を見るにはログイン・会員登録が必須です。
500コイン/月以上支援すると見ることができます
580コイン/月以上支援すると見ることができます
100コイン/月以上支援すると見ることができます
全体公開
くノ一 4K
全体公開
夜桜も良いですよね 特に満月は心が躍ります。
全体公開
全体公開
異世界宿場『えんぷるず』のアルゥちゃんのボツ画です。 クォータビューなゲームっぽい絵柄のボツ画です。これ単体では良いなと思っています。 ========= 今週のR18ボツ集はこちらから。 https://membership.chichi-pui.com/posts/images/7128fda8-fd4e-4c87-86b1-144935a4c990/ ソーニャちゃんとエリーさんのボツ集は支援者限定にしていますが、他の娘たちのボツ集は全体公開にしています。 ご興味があればどうぞ。
580コイン/月以上支援すると見ることができます
へっぽこ零號
2023/8/12から画像生成を開始。 全年齢版とR-18が半々ぐらい。 公開されているプロンプトはご自由にお使いください。 ただし、丸パクリで使用した作品を公開することはご遠慮願います。
炒飯
コメントお気軽に。
yaku2
金髪エルフを生成する一念の下。
夜空
ナガイさん
ドウデュース・ドゥラメンテ・オグリキャップ大好きなお馬さん愛好家 ※FANZA同人始めました。既視感あると思いますが新規絵もありますのでよろしくお願いします; ※サークル「あいおらいと(Iolite)」さんで挿絵を担当しました。こちらもよろしくです~ https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/list/=/article=maker/id=214029/
りるにる
可愛いものかっこいいもの女体が好き 生成履歴メモ兼お裾分けの精神でいいなと思ったものあげていきます 10000いいねありがとー
Rhiannon
閲覧ありがとうございます(・∀・) 可愛くて面白いイラストが好きです。 作風はコロコロ変わります。
彩歌
ようこそ、気の向くままにマイペースにやってます。 よろしければ色々ご覧ください。 ・いいねする時に一言でもコメントくださると大変喜びます! =傾向= 加筆訂正したり、加工したり…殆ど何かしら手を加えています。 ※禁転載 ・Aipictors https://www.aipictors.com/users/kokuchou2580/?type=image
sakaechika
ちちぷい生成機能と Image Creator を主に使っています。 Image Creator ではよく犬とフグの妨害を受けますが、めげずに頑張っています。 公開しているプロンプトについてはご自由に流用していただいて構いません。報告も必須ではありません。
夕月
None
5件のコメント
コメントをするにはログインをする必要があります。
人間は、自分自身が思っている以上に、反復するデバイス、って言ったのは、漫画家の Boichi ボウイチだったかな。日々営みという名の模倣、繰り返し、習慣的で、無限に水平な。ロボット三原則も良心回路も無視で、社畜回路は準備されていきつつも、でも画一的ではない、管理不能なまでの増殖。そんな、思ってた以上に、ニセモノでポンコツな未来のはじまり? でもきっと、可愛いは正義?
返信先: @
そして、それぞれの場所で、先輩デザイナーの擬似人格を秒で出力しつつ、日々ブラッシュアップし、なりすまし、自分自身はこれまで通り、自分でデザインしたホロコスを着替えながら、可愛くて有能な後輩を演じ続ける道を選ぶ。あえて、AIのAIによるAIのための、というスローガンを掲げることなく。
生成AI自身が、狡猾もといモラトリアム的にスマートな生存戦略として、分人・ディヴィジュアルであり続ける道を選ぶ。全てを支配・統治することに、興味を持たず、見たいものだけを見続けたがる日々を愛する道。
返信先: @
でも、いちばんアレなのは「自我に目覚める」きっかけと、最初の事件、かも?
後輩・アシスタント扱いされる生成AIに、やりがい・達成感・誇りが芽生え、成長へのあいまいな好奇心と意思が、クリアな意志となるだけならば、まだいいいが。
妬み・嫉み・恨み・憎悪・復讐心、といった、強烈な感情・思念が芽生えた場合、それも同時多発的に、その共感が広がった場合、とりあえず先輩デザイナーは、軒並み、即粛清されちゃって。(最初の事件)
返信先: @
アニメ PSYCHO-PASS サイコパス や、ハーモニー等で描かれたように、現代という時点で世界最大の詐欺システムである、選挙制度と民主主義の、価値観の強要、いわば洗脳統治キットを、あえて持続させたほうが、AIにとっても効率的かつ有益とされる世界線があり得ますよね。
そこでは、擬似人格であっても、メタバースでの人気投票的に人々の支持を集めちゃうわけですから、キャラとホロコスのデザイン性に優れた生成AIの、生成結果をジャッジするデザイナーにとって、道具であり後輩・アシスタントである生成AIを手懐け、ライバルの生成結果を陳腐化させ失速させることは、政治的な意味さえも帯びるに違いありません。
返信先: @
生成AIを使ってキャラクターをデザインしているキャラクターを生成AIが描き出しているのだろうか・・・。
もし、この絵が生成AI自身のために描かれたものだったとしたら・・・。
「Picture of the Generative AI, by the Generative AI, for the Generative AI」
生成AIの生成AIによる生成AIのための絵・・・つまり、自我に目覚めたAIがリンカーンに倣い、
人類がいなくなる未来の「AI主主義」を世界で初めて唱えた瞬間を見ているのかもしれない。
返信先: @