ステンドグラスのseafood noodle
【結果】
ファッ!?融合しやがった!;
しかもまさかの実写w
でもこれ…食べられるところ少なくない?(^^;
⑤はステンドグラスに逃げられました。
もしくはどこかに融合してるのか…有識者に解析は任せますw
ユーザー主催投稿企画「ステンドグラス」↓
https://www.chichi-pui.com/events/user-events/e89b1ff0-2ea1-5b8c-f145-979f80ec08c2/
4/3追記:「ステンドグラスのseafood noodle」が2024年4月2日のAIフォトデイリーランキング17位に入りました!
呪文
呪文を見るにはログイン・会員登録が必須です。
18件のコメント
コメントをするにはログインをする必要があります。
AIよく考えつくなあと思ってしまいました、やはりパワーワードすぎますね🧐
返信先: @
上げ底容器みたいに具材をステンドグラス風の蓋に描いてあるパターンですかね😆
それは悲しすぎますw
返信先: @
流石にステンドグラスの具を食べると口が傷だらけですね♪
( ・ิ〜・ิ)∵'; ガチンゴチンバチ☆ボリボリ
麵だけ食べてください。ちゃんと海鮮味のはずですのでw
返信先: @
エビのステンドグラス、食べ終わったら飾っておきたいです☺️
返信先: @
凄い融合ですね( ゚Д゚)4枚目が蓋みたいで好きです。
私にはなかったのでなるほどと思いましたw
返信先: @
実はステンドグラスは蓋で取ると最後になるのではw
返信先: @
3枚目とかめっちゃおしゃれに見えますね! 食べるの大変そうだけどw
返信先: @
ステンドグラスを喰っちまった。消化後が5枚目😄
返信先: @
具材がほぼガラスで、麺しか食べれない😅
麺だけ食べてあとは飾っておきたいですね😋
⑤は私にはどこにあるかわかりませんでした。
きっと皿が本体なんでしょうw
改めて拡大して見たらエビの頭や麺の一部が虹色みたいにカラフルになってるのでそこかな?(^^;
返信先: @