ログインする ユーザー登録する
投稿企画「#GPU学園」開催中!特設ページへ ▶
アマーリア🔯「わたしたちが"海外"のテーマのカードを担当することになりました。こちらの1枚は、アール・ヌーヴォー調の装飾ですね。
あら、ダンテさんもお行儀よくちょこんと...でも、いつもより少し大きくない?」
魔法の竜ダンテ🐉「あっしがまたカードに登場とは光栄でやんす。なので、魔力をいつもより消費して大きい姿になったのでやんす!」

---
という一幕ということで...
いくすん神の、応援と繋がりの力でみんなをアゲていく企画「#心のおしくらまんじゅ」の2作目。1日目のテーマ「海外」にも1作献上です。

ユーザー企画『心のおしくらまんじゅ』 https://www.chichi-pui.com/events/user-events/ec229fa6-6e6a-85e8-a67c-594d6821e29d/
『企画・お知らせ用』 https://www.chichi-pui.com/posts/b7e0a8cd-b4cf-40eb-a58f-f480f2f6c079/

以前に載せた女の子キャラたちのちびキャラと設定→ https://www.chichi-pui.com/posts/c6f65d85-2fc5-4505-8fc8-8509fa5ff36f/

またまた記念に、キャラ設定を改めて書いてしまうのでやんす~


●名前:“星の杯の探索者”ことアマーリア・ガブリエリ Amalia Gablieri
名前のアマーリアはイタリア語の女性名。姓のガブリエリの語源はキリスト誕生を地上に伝えたキリスト教の大天使ガブリエルから。フィクション作品で比較的マイナーで、西洋イメージの語感の言葉を採用。アマーリアの語源は昔の聖女の名前とか、古くヘブライ語では「労働」の意だとのこと。

●キャラクター固有タグ:二つ名+下の名前に。
https://www.chichi-pui.com/illustration/posts/tags/星の杯の探索者アマーリア

●外見:柔らかく輝く亜麻色の長い髪、静かな灰色の瞳をした女の子。前髪は切り揃えていつもヘアバンドをしている。どこか古風で、西洋人形のような、あるいはまるで西洋絵画の中から抜け出てきたような趣のある、神秘的な少女。

●格好:西洋風の格好やアンティークなドレスなど。スカートもロングが多く露出は控え目。時々コルセットをしている。メイド服がよく似合うという設定。落ち着いた色合いの服が多い。

●イメージカラー:明るいブラウン、グレー、アクセントにゴールドなど。あるいは竜のダンテさんのグリーン。

●口調:一人称「わたし」、人には「~さん」で誰にでも丁寧。穏やかで優しいゆったりした口調で、感嘆符をあまり使わない。
使い魔の竜のダンテは一人称「あっし」、語尾に「~やんす」の不思議な竜である。主人のことは「アマーリア様」、主人からは「ダンテさん」。

●内面および設定:
設定では18歳。大まかに現代準拠設定のAIイラスト世界に生きている。職業は錬金術師。都市国家の時代からルネサンスの文化や錬金術が盛んだった、イタリアのフィレンツェ出身。(ただし、AIイラスト作品世界の舞台が日本なのかは決めておらずぼかしています)
魔法使いや夜の種族、不死者たちに名高い伝説の夜の聖杯、“星の杯”を巡る大冒険を描いた拙作のTRPGシナリオ『セレスタイトの杯 -夜の旅人たち-』のヒロイン役NPC的な何かだった女の子。
その後の後日談及び並行世界的扱いで、AIイラスト作品世界に推参することに。キャラクター固有タグが「#星の杯の探索者アマーリア」なのはこの過去の冒険を記念してのこと。

性格は温和で優しく、年の割に落ち着いていて大人っぽい。比較的おとなしめ。一般人がほぼ知らない錬金術や魔術、占星術の知識に長じており、神秘的な事柄全般について博識。自分用の錬金術の工房を持っており、様々な魔法石を創ったり薬を調合したりしている。ファンタジーRPGでいうとクラスはメイジで専門職でアルケミストを選んでいるような感じ。

綺麗好きでしっかりしており、工房の中はいつも片付いている。料理やお菓子作りも得意で、友人たちに特製のクッキーをふるまったり、謎のねず耳化クッキーを作ってしまい失敗したりしている。(「ねず耳」企画作品にて。)
なお現代準拠設定を厳密に当てはめると高校・大学はどうしているのかという矛盾が出てくるので、そこは深く掘り下げないことに...

魔法陣からの召喚に成功し、精霊界から呼び寄せた小さな魔法の竜ダンテを使い魔に従えている。黄色の目に緑の体、魔法の力で浮遊し体の大きさもある程度変えられる。人間の言葉を解し、「やんす」口調で喋る不思議な竜である。
https://www.chichi-pui.com/illustration/posts/tags/魔法の竜ダンテ
ダンテさんのぷいモンカード https://www.chichi-pui.com/posts/c39765db-78e1-4c12-9cdb-561c946457f7/

アマーリア本人も使い魔のダンテさんも両方、整理整頓や掃除が得意で自活能力が高い。あちこちの片付けのお手伝いに行ったりしている。

過去に“星の杯”を巡る冒険物語の中で、吸血鬼の不死の魔女リーゼロッテと出会っている。最初は敵勢力かと思われたが向こうにも事情があるのが分かり、探索行の果てに和解、友誼を結んでいる。アマーリアとダンテが夜にお茶会を開くと、時々遊びに来たりしている。
→ リーゼロッテのカード https://www.chichi-pui.com/posts/b9e13b62-85fb-4c32-8184-64c1afedd19d/
https://www.chichi-pui.com/illustration/posts/tags/不死の魔女リーゼロッテ

アンティークな品々やヨーロッパ、幻想や魔術、月と星々の彩る神秘の夜が似合う、不思議な女の子。


●四方山話:
元々のTRPGシナリオでは彼女自身も小さな秘密を抱えていて、賢者の石と錬金術の秘儀で生み出された人造の命で生き続けている不死者だった...というのがあるのですが、AIイラスト版ではこのへんが不要なので省略してふつうの人間ということにしています。
神々しい聖女様や位の高いお姫様、お金持ちのお嬢様...などとはまた別のタイプの雰囲気で、ファンタジーや歴史絵巻の中から抜け出してきたような女の子...を表現できればと思っています😊

個性化のためにアマーリアは全ての作品で、必ず髪にヘアバンドかヘッドドレスを付けています。亜麻色の髪は呪文ではlight brownなのですが、光の加減で金髪に見えることが多々ありました。呪文にいつもelegantを入れていて上品なキャラクターとしています。表情もあまり激しいものはいれず、穏やか目にしています。
竜のダンテさんは前は個別に召喚するしかなかったのですが、最近のSDXLやIL系モデルだと一緒に出すことができて進化を感じています🐉

なおこの企画主の神であるいくすん様より拙僧が賜った謎称号のひとつに、「龍神様」がございまする。
おそらくちちぷいのSNSアイコンの緑色の竜の絵より連想され、龍神の発想に至ったのだと思われまするが、遥かな昔に友人に描いてもらったこの絵...実は...このアマーリアが連れている竜のダンテさんなのでございまする...😸
しかしながら「龍神様」の称号を廃止するには至りませぬ。西洋においては全ての怪物の王、東洋においては神の使いとされる龍の名を頂くとはまこと光栄。いつの日か龍神に相応しき身に転生できるよう、拙僧も妄想...もとい瞑想を続けませう....ナムナム

モデル:Shiitake-Mix v1 XL t2iでアプスケ1.2倍+加工
フォント:日本語はひな明朝などなど
おまけ:
採用しなかった他のバージョンです。竜のダンテさんは出たり出なかったり、背景のアールヌーヴォー模様と一体化したりしました。
呪文のLittle Green Dragonをカードの説明テキストに書こうとする挙動も多かったですね。

呪文

呪文を見るにはログイン・会員登録が必須です。

イラストの呪文(プロンプト)

jacket partially removed, heart in eye, burnt clothes, holding fishing rod, kanji, doujin cover, pentagram, tape gag, adjusting headwear, red socks, friends, cloud print, coke-bottle glasses, oral invitation, competition school swimsuit, barbell piercing, gradient legwear, prisoner, blood on breasts, wind chime, carrying over shoulder, tape measure, flaming weapon

イラストの呪文(ネガティブプロンプト)

jacket partially removed, heart in eye, burnt clothes, holding fishing rod, kanji, doujin cover, pentagram, tape gag, adjusting headwear, red socks, friends, cloud print, coke-bottle glasses, oral invitation, competition school swimsuit, barbell piercing, gradient legwear, prisoner, blood on breasts, wind chime, carrying over shoulder, tape measure, flaming weapon
  • Steps 20
  • Scale 7.5
  • Seed 2770756263
  • Sampler DPM++ 2M Karras
  • Strength 0.65
  • Noise
  • Steps 20
  • Scale 7.5
  • Seed 2770756263
  • Sampler DPM++ 2M Karras
  • Strength 0.65

17件のコメント

コメントをするにはログインをする必要があります。

ぴーけー2025/2/08 20:39

ゲーム化決定の設定と召喚です!

いわしまん2025/2/08 21:08
ぴーけーさんご来訪ありがとうございますぅぅぅ😹😹😹
錬金術師が出てくる商業ゲーム作品だと、アトリエシリーズの絵なんかと雰囲気が近いキャラかなーと思ったりしています😸
ぴーけー2025/2/08 21:23
@いわしまんアトリエシリーズ!ですです!
憂斗弦主多飲2025/2/08 19:46

100個目のいいね👍押しました!!
何か特典ありますか?
個人的にはグリーンのスカートがとても綺麗なので4枚目が欲しいです。

いわしまん2025/2/08 20:59
憂斗弦主多飲さんご来訪ありがとうございますぅぅぅ😹😹😹
ほんとだ!100いいねだ!いや~普段ここまで行かないので、おしくら効果すごいですねー🌟
どうぞどうぞ4枚目のカードをお持ちください。ランダムでねず耳化するクッキー詰め合わせも差し上げます(いらないじゃーんw)
いくすん2025/2/08 03:37

なるほど、私はゲームとかアニメを見た後でしかこういう設定系は頭に入ってこないのですが、
今回は自分の企画だということで、しっかり入ってきました!
(実現不可っぽいのですが、「うちの子よ、永遠に」という企画を妄想しておりまするΣ)
いわしまんさんがアマーリアさんに撫でられて喜んでいる、というお姿ですね!
2つ前のリーゼロッテさんの後ろに描かれた黒龍はダンテさん・・・という可能性も関係性上ありえてきましたね^^
予約投稿とは言え、イラストにキャプションに、これはとても気合の入れられよう!
私は2枚目のダンテさんと同じ表情で、余裕にこなすアマーリアさん風いわしまんさんを眺めている気分です!

いわしまん2025/2/08 11:51
はぁっいくすん神だっ 企画主で忙しい所ありがとうございます(*´Д`)
アイコン画像は他のSNSに合わせただけでダンテさんと拙僧は別人格、撫でられているのはあくまでダンテさんであります🤣🤣
ダークファンタジー絵に出てきた黒龍っぽい何か...はほんとに偶然なんですが、なるほど、あれが実はダンテさんだとすると妄想ストーリーが広がりまするな...( ˘ω˘ ).。oO

いわしまんさんの他の作品

いわしまんさんの他の作品

すべてを見る

おすすめ

メンバーシップ

メイド「エルフ」

メイド「エルフ」

100コイン/月以上支援すると見ることができます

縄
6

600コイン/月以上支援すると見ることができます

壮大な神殿の扉

壮大な神殿の扉

100コイン/月以上支援すると見ることができます

ブルーパンクウェイトレスコーデ
40

ブルーパンクウェイトレスコーデ

580コイン/月以上支援すると見ることができます

冷却中ですっ!
2

冷却中ですっ!

100コイン/月以上支援すると見ることができます

25/05 原寸画像 1枚10MB以内 最大40枚!?(一般)
2

25/05 原寸画像 1枚10MB以内 最大40枚!?(一般)

全体公開

合計100MB以内って原寸サイズ貼るには 少なすぎる! こっちの方が原寸画像多いです! https://www.patreon.com/c/kei_aina

月と富士 ボツイラスト
6

月と富士 ボツイラスト

全体公開

i2iで元絵から生成したものですが、元絵の影響で月が2個出来てしまいました。 おまけに、魔女っぽいもの、UFOなんかが出てきて使えませんでしたww 絵的には綺麗な富士山なんですけどねぇ

おしくらカード これくしょん
21

おしくらカード これくしょん

全体公開

最初は2023年5月頃の公式企画だった「ちちぷいトレカ」でアイデンティティのあるうちの子キャラを作っていくシリーズはSD1.5版で創っていました。 SDXLで表現力も上がったので...主要キャラ別の設定を改めてまとめ、2025年2月にいくすん神より開催され多くの交流を呼んだ「#心のおしくらまんじゅ」企画用に8作献上するぜ!と作ったのがこちら。ちちぷいトレカのおしくらエクスパンションという妄想設定の「おしくらカード」です。 8作献上した後に残りのキャラも創りたくなったので、主要キャラ全員分作ってしまいました。😋 使用モデルはすべて2025年初めから多用しているIL系マージモデル ShiitakeMix v1 で、SD1.5版のちちぷいトレカと見比べて頂くと分かりますが、周囲の枠の表現力がかなり上がり、いい感じにやってくれるようになっています。 タロットカードのごとく21枚揃ったのでどどどっと再掲載していきます。 縦1840pixel横1224pixelで制作しているので、表だと横1200pixelに圧縮されるところメンバーシップは圧縮されないので、若干高画質になっているはずです。 ~けもみみの女の子トリオ~ 3人とも獣人族で、エリアーヌとカエデが最初からうちの子キャラ代表。カペラは準代表みたいな感じになってきました。 1枚め:エリアーヌ、お淑やかな白兎のお嬢様 2枚め:カエデ、活発な赤狐 3枚め:カペラ、旅する黒猫 ~人間の女の子3人~ けもみみ3人娘に次いで登場頻度が高いはず。でも公式のおすすめに載って伸びた度は雪音さんが一番多いのですw 4枚め:和風少女の雪音 5枚め:アマーリア、星の杯の探索者 と使い魔の竜のダンテさん 6枚め:ジュネット、翡翠の織り手 ~大人キャラ陣~ 7枚め:リーゼロッテ、不死の魔女 8枚め:夜明けの風のアウローラ 9枚め:金龍の瞳のミア 10枚め:琴音、占い札の導き手 ~和風キャラ陣~ 上述の和風少女の雪音も和風キャラに含めて3人とする時もあります。 11枚め:天原久音、月読神社の巫女 12枚め:雪見清治郎、月下の剣士 ~「巡礼騎士シリーズ」のファンタジーなキャラ陣~ 主要キャラ陣と別世界のファンタジー世界を旅している設定の3人組。 公式のおすすめに載って伸びた度、1位が和風少女の雪音で2位が実はローリエさんですね。 13枚め:巡礼騎士ローリエ 14枚め:アリアン、青の公子 15枚め:オルウェン、灰髪エルフの魔術師 16枚め:クリステル、花の館の伯爵令嬢 ~レアキャラ陣~ 17枚め:デルタもんフォースちゃん 18枚め:ナナシー、金髪ドリル吸血鬼 と使い魔の白の魔獣ミルヒヴァイス 19枚め:アウグスタ、時の女王 ~TRPGシナリオのNPCのカード~ 「#全国悪人面協会」を機におまけで創ってみました。 20枚め:ミルトン、黒衣の追跡者 21枚め:レーネ、眼鏡の凝視者 これで21枚。 ちちぷいトレカにはいて、おしくらカードをまだ創っていないのが、TRPGシナリオのNPCのカードのシリーズで... ・アストライア、星の乙女 金髪ツインテにホワイトロリータの女の子 ・ラファエラ、黒衣の力天使 灰髪ツインテにゴスロリの女の子 この2人は何回か作品に出てきたので、ツインテ―ル普及委員会の皆様のためにも、いつか創りたいですね😋

Stable Diffusion XLのイラスト

すべてを見る

Amazon

トレンド

すべてを見る

ユーザー主催投稿企画

すべてを見る

新着イラスト

すべてを見る

ちちぷいグッズ

ショップを見る