うち、やっぱりぷにのこと…
映画やドラマの中の結婚式シーンで良くあるやつです😊
ずーっと近くにいたので気付かなかったけど、別の人と結婚することになって、初めて近くにいたその男性に対する自分の気持ちに気付き、結婚式当日に逃げ出すという、残された人にとっては悲惨なアレです🥰
***************
新婦クーちゃん「ぷに…、うちやっぱりぷにのことが!ごめんなさい新郎くん!」ダダッ
新郎くん「あっ、クー子さん!!」
新婦クーちゃん「ハァハァ、ぷに!ぷに!どこにいるの?」
新婦クーちゃん「あぁっ、ぷっ、ぷにっ!!」
ぷにぷに「ク、クーちゃんっ!?どないしたん?」
新婦クーちゃん「ハァハァハァ、…えへへ、逃げてきちゃったw」
ぷにぷに「(*´Д`)よーし、クーちゃん、夕陽まで走るぞーっ!」
***************
※外が夜なのはAIが言うことを聞いてず昼になってくれなかっただけですが、3枚目で後光じゃなくてバックライトを差せたので結果オーライです。あと、ドレスのデザインとか細かいところの違いはお見逃しください🙇
呪文
呪文を見るにはログイン・会員登録が必須です。
イラストの呪文(プロンプト)
イラストの呪文(ネガティブプロンプト)
- Steps 90
- Scale 7
- Seed 44490212
- Sampler DPM++ 2M Karras
- Strength
- Noise
- Steps 90
- Scale 7
- Seed 44490212
- Sampler DPM++ 2M Karras
24件のコメント
コメントをするにはログインをする必要があります。
もちさん♪(^^
ご参加ありがとうございます♪
これは!幸せになるはずだった新郎の脳が破壊される案件ですね((`・ω・´)!!
そのまま愛の逃避行編へ(>ω<)b
ご作品♪ありがとうございます♪
またまた大変なコメントまわり、お体ご自愛くださいませ🥰
返信先: @
ドラマでよく見るシーンですが、新郎さんが気の毒すぎです😖どうやって後始末したら良いのでしょう😵💫
それはそうと、花嫁さんの走る姿は絵になりますね!
知ってる人の娘さんが浮気相手のことが忘れられなくて式の直前に破談にしたと聞きましたが、親としてももう悲惨だったと言ってました💦
考えただけで恐ろしいです😅
返信先: @
新郎くん可哀そう……寝取られ味があっていいですね😊
特に2枚目がドラマチックで素敵です🤩
dokumu先生の言葉には説得力があります!😄
新郎くんにはなりたくないです…
返信先: @
何で最後が学園ドラマみたいになってるのwww
ウソです、本当は落とし方が分からなかったんです😭
返信先: @
どっ!どーゆーアニメーション?
夕日は夕陽の誤植ですね。でも夕陽にはお寺しかないやん。しゃあない、生玉まで走るんや。ん?走り疲れた?じゃあ、あのキラキラしたとこでちょっとだけ休もか?(1枚目、まるでジブリのような絵素晴らしいです)
夕陽に直しておきました。ありがとうございます😊
登場人物が3人いるので新郎、新婦、男とかはつまんないし、ChatGPTに考えてもらうのも面白みが無いなーと思った挙句、勝手に誰かの名前を使っちゃおうと思ったのですが、誰の名前を使うか考えた時に可愛さとか語呂の良さとかでぷにぷにさんに勝手に決めちゃいました。
生玉とかローカル過ぎて自分も分からなかったんですけどw
学生の時、天王寺区に住んでたのでw
返信先: @
配役が面白いですw
このあとはR18展開ですかね?
続きが気になります☺
返信先: @
何があった?! 映画のワンシーンにぷにぷにさん登場、このあとはいかに!?
ダジャレを考えるので精いっぱいなためストーリーを考える余裕がありません(ウソですけど)😊
返信先: @
めっちゃ綺麗ですね。クーちゃん可愛い。
というかクーちゃんとぷにはそういう関係だったのか(笑)
「ぷに!ぷに!」の部分が秀逸です。
この配役だと逃げられた間抜け野郎はまさたかということになりますね。
「ぷに」ともう一つ候補で「獏」があったんですけど、響きの可愛さで「ぷに」にしました。勝手にですけど😅
返信先: @
配役名が…気になる〜😄2枚目のドレスは風でふわっとなっているのが、ジブリ感がありますね~バックライトがイイ雰囲気です✨
新婦クーちゃんはまさにkuucheさんです🥰
ジブリ感!ありがとうございます😄
「勝手に名前使うなよ」って怒られるかもってちょっとドキドキ…はkuucheさんと自分の間では無いと思ってたのでドキドキしていませんでしたけど、断りもなく勝手にやるのは褒められた行為では無いですもんね。
でも嬉しかったと言って貰えるのは予想もしていなかったのでとっても幸せです!kuucheさん大好きです💕
返信先: @