冬の夜の秘密の向こうに
人間の魔術師も人間以外の魔術師も、森の種族や妖精や人狼の魔術師も、竜の賢者も、不死者の古老もそうやって、秘密を護ってきました。こんな風な蒼い冬の夜の彼方に隠された秘密の数々を。そして真理の光を持った後継者には秘密を伝えて、様々な秘儀を受け継いで育てていった...と聞きます」
---
という一幕ということで...
猫乃つづりさんのユーザー企画「秘密結社シャドウズ」にもう1作参加なのです。
前の作品のリーゼロッテと並んで、拙作の作品で夜の神秘や幻想、魔法の要素を表すことの多い女の子のアマーリアで創ってみました。使い魔の竜のダンテさんは今回はお休みで、きっと絵の外側にいます😺
女の子キャラたちのちびキャラと設定→ https://www.chichi-pui.com/posts/c6f65d85-2fc5-4505-8fc8-8509fa5ff36f/
・生成しているうちにだんだん秘密結社と関係なくなってきてしまったのですが、いちおう呪文にも illustration of secret society を入れています😁
・ShiratakiMixXLの最近のv2ではなくv1に戻して、仕上げの加工も入っているのでぱっと見そんなに出てませんが呪文で oil painting を強めに指定、画風で油絵風にしています。
・服装は汎用的な fantasy clothes なのですが、 corset, frills など他の呪文が影響してうまい具合にイメージに合った衣装になりました😊
・冬ファッションかと言われるとファッション主題の作品ではないのですが冬用のメイド服や欧州風のドレスっぽくもあるので、公式お題の「#冬ファッション」は本作にて消化とさせていただきまする。各種企画対応絵の投稿予定が混みあっておりまして...😇
モデル:ShiratakiMix XL v1 アプスケ1.2倍+加工
フォント:Cinzel
おまけ:ShiratakiMix XL v1とv2で画風の効きの違いを試してみました。
●#2,#3枚目:同じくShiratakiMix XL v1での油絵風別バージョン。絵画っぽく重厚な感じです。
●#4枚目:v2で同じことをするとあんまり油絵っぽくないので、効きが薄いようです。
●#5枚目:v1で色鉛筆風。重厚でアンティークっぽい感じはします。
●#6枚目:v2で同じことをするとアニメ絵・ソシャゲ絵ぽさが強いので、色鉛筆風画風も効きが薄いようです。
●#7,8,9枚目:こちらはv2で色鉛筆風+パステル風。色鉛筆っぽさはあまり出ませんでしたが、明るい絵だと色彩や光は綺麗に出ます。
鮮やかな色彩や明るい絵、パステル調の絵はv2でも綺麗に出て、最近の作品でもよく使っている通りです。
一方、画風で重厚な感じにした幻想みとかゴシック風味はv1のほうが向いてるのかな?と思いました。🤔
【追記】2024年11月23日のデイリー4位、Stable Diffusion XLデイリー2位という高順位!多数のご来訪ありがとうございました🌠護られてきた夜の秘密は、相応しき者の手に渡っていきますように...
呪文
呪文を見るにはログイン・会員登録が必須です。
イラストの呪文(プロンプト)
イラストの呪文(ネガティブプロンプト)
- Steps 30
- Scale 7.5
- Seed 136904685
- Sampler DPM++ 2M Karras
- Strength 0.55
- Noise
- Steps 30
- Scale 7.5
- Seed 136904685
- Sampler DPM++ 2M Karras
- Strength 0.55
3件のコメント
コメントをするにはログインをする必要があります。
2024年11月23日のデイリー4位、Stable Diffusion XLデイリー2位という高順位!多数のご来訪ありがとうございました🌠護られてきた夜の秘密は、相応しき者の手に渡っていきますように...😺
返信先: @
THE♪異世界淑女様にそなうアマーリアお嬢♪(*´ω`*)
映えです♪ダンテちゃんおすわり( ・ิω・ิ)ノ🐉
∵;∵:;':;.( ・ิΣ🐉ダンテ『オマイウナ!』
秘密結社所属ではないですがそういうふいんきが似合いそうなキャラもう1人ということで、アマーリアで創ってみました。
使い魔のダンテさんは今回絵の外でお座りしていますが、「大没年会2024♪」用の没絵コレクションには登場します!(`・ω・´)シャキーン
返信先: @