自己紹介ですか…
とりあえず、私がAIイラスト始めたのは年賀状に使えないかなってそれだけでしたし。
そう言う理由なので去年2023年の12月から始めました😃
今も続けてる理由は、学生時代美術系の部活に居たのもあって自分で絵を描くのも好きなんですが。
最近は時間がなくて描けないフラストレーションからかなと思ってます。
後は単純に面白いですし🎵
使用ツールは主に二つでメインがseaartなんですが…
最初の頃に使ってたツール。最近は構図出しに使ってるやつは名前を出したくないですwww
今回の作品はあえて初期のそっちを使ってます。
個人的には絵柄は嫌いじゃないんですが。
度々やらかすので人に紹介できるか?
って聞かれると…うーん…なので名前は出さないですw
いや、本当にやらかしてくれるんですよ…
主に最初の頃は1、2枚目の感じで作ってました
次が3、4枚目の感じでしばらく作って
5、6枚目は構図だしと割り切ってから色を減らしてた頃
7、8枚目は遊んでる時に使う2、5ですね😅
9、10、11、12枚目は最近の構図です
今回はポーズ気を使ってませんがw
動機は話したんで…
自分を紹介する上で削れないのは眼鏡かなとw
眼鏡って良いですよね🎵
私のつたない語彙力では語れない存在ですw
プロフィール欄に書いたんですが。
女の子って眼鏡を飾る最高のアクセサリーだよね✨
的なことを学生時代の友人に語ってドン引きされましたwww
本当にそう思ってるので反省はしませんw
好きなものはファンタジー作品で、本当はダークファンタジーとか好きなんですが…
うちの子に愛着がわいちゃって😅
すっかりライトなファンタジーばかり作ってますw
本を読むのも結構好きですね。
おかげでストーリー性のある作品が好みかな?
下手の横好きで簡単なストーリーを作品につけることもあります。
特に勉強したわけでもないんで余り自信は無いですが…
楽しければ良いか❗って思ってやってますね。
好きな色は緑色です。
画面比率が高いんで言わなくてももろばれですがw
基本的に楽しいことが好きなんで。
他の方の楽しいの具現だと思ってるユーザー企画は積極的に応援したいなと思ってます。
(余りに理解できない企画。忙しかったり体調不良中とかは申し訳ないなと思いつつ参加してませんが…)
副産物で色々挑戦した結果ファンタジー以外も少しずつ色々作れるようになってきました🎵
もっとも、一時頑張りすぎて寝不足で体調崩したので😢
最近は企画とか意識しないで、好きなものだけ作ってます😅
(なお、眼鏡企画の16連投は別に原因では無いですw自重を捨てたあれは本当に楽しかったしwww)
最近他の方の作品も余り見れてないんで良くないな…と思ってますが、のんびりやってこうかとm(_ _)m
うん、うちの子の紹介もしようと思いましたが…
この文章の後に書くことじゃないね😅
呪文
入力なし
23件のコメント
コメントをするにはログインをする必要があります。
女の子って眼鏡を飾る最高のアクセサリーだよねに流石小豆しるこさん!って思いましたw
小豆しるこさんの作品見ていつも美術系のセンスをすごく感じるなって思ってました。
他の人がやらない構図や表現いつも素敵です♪
私は、少し休もうチームの特殊部隊:ゆっくり楽しもう部隊で頑張ろうと思います!
これからもよろしくお願いいたします!
眼鏡に関しては割りと本気で思ってます✨
私も一時と比べると少し生成速度を落とそうと思ってます…
と言うか一時がはやすぎたかもですがw
こちらこそ改めてよろしくお願いします🙇
返信先: @
女の子って眼鏡を飾る最高のアクセサリーだよね、という言葉に勝てる言葉を私は思いつきません(苦笑)。小豆さんとは逆にファンタジー作品が苦手なので今後も色々と勉強というかエッセンスを吸収させていただければと思います。
友人から訂正文が飛んできました…
女の子って最高の眼鏡置き場だねって言ったらしいです私www
まあ今はアクセサリーだと思ってるから誤差ですね😅
こちらこそ日常的なものはめったに作らないので…そう言うところは勉強させて貰います🎵
返信先: @
普段知ることができないこととかを色々書いて頂けるのはすごく興味深いです。
しるこさんも良く知るシロクロさんの影響もあって、自分が眼鏡女子を見る目は以前からだいぶ変わりました。
とは言ってもしるこさんほどのこだわりには到底及びませんけどw
女の子がアクセサリーって眼鏡の地位高すぎ😅
色んな方の知らない一面が知れて面白いです。
ようこそ眼鏡沼へw
流石シロクロさんですね✨
こだわりの話は下でしたのでともかくw
結構本心で思ってるんですけどねそれwww
返信先: @
15k💓おめでとうございます。
眼鏡へのこだわりは並大抵ではないですね。そのような
強いこだわりを持っている方は大好きです。
小豆しるこさんといえばやはり緑色の印象が強いです。
自己紹介を読ませて頂きましたがファンタジーの作品
とか本当に作り込みがすごいです。(15kの記念絵と
どちらに投稿しようか迷いこちらに投稿しました)
これからの作品も楽しみにしています。(^^)/
あっちはちょっと文章が長くなりすぎましたからね…
こっちでも勿論大歓迎です🎵
もう、キャラが多すぎてどうしようもなかったです😅
眼鏡はこだわりと言うか好きなんで…
正直こだわったりはしてないんですよ。
例えどんな眼鏡でも等しく良いと思ってるんで✨
似合わない眼鏡には…それはそれでストーリーがあるのかな?
とか思っちゃいますし。
例えばおばあちゃんが使ってた眼鏡を貰って使ってる。
お父さんがわからないなりに一生懸命選んでくれた眼鏡だったりとか。
って語り出すと長くなっちゃうんですが😭
文章で古びた眼鏡をシズらせる(死語)なんてとこ初めて遭遇したんですがw🤣
何故か長くなっちゃったんですよw
小豆しるこさんの眼鏡愛が伝わり
ました(#^.^#)
返信先: @
小豆しるこさんの独特の雰囲気の作品をいつも楽しませていただいています☺️眼鏡のこだわりは半端ないですね😆私はジェリーさんがお気に入りです。
これからも応援しています😌
いつか満足できる眼鏡を作るためにイラスト作ってますからw
私もくのいちさんをはじめ、淑女さんガテンさん達を楽しんで見させて貰ってます🎵
返信先: @
そういえば最初の小豆しるこさんの作品はダークファンタジー感ビンビンでしたねw
ライトになってからのジェリーさんは親近感わきました。
眼鏡に対する愛情はホンモノですねw16連投は笑ってしまいましたw
返信先: @
しるこさ~ん🎶
私と似てる~✨眼鏡。ファンタジー。読書。楽しい事。
違う所は好きな色はオレンジ"٩(˶>ࠏ<˶🎶
オレンジですか✨
余り使わない色ですけど…良い色ですよね。
明るい色は気分も明るくなりますし😆
返信先: @
ジェリーさん、お美しい(ฅ♡∇♡ฅ๑)
特に9枚目の表情が素敵です✨
無理せずに楽しく活動していきましょう♪
ナニヤツたいちょーさんものんびりマイペースで行きましょう🎵
返信先: @
Osakeさんもしるこさんも美術系の部活でしたかΣ(゚Д゚)ビジュアルセンスが玄人っぽいと思わされるわけです✨
元々好きでそれなりに描いてました✨
返信先: @
ジェリーさん(≧▽≦)
と思いきや♪しるこさんの自己紹介( ・ิω・ิ)!
そういうのもありですね♪(*^^*)
ただ…今のペースだと明日記念投稿かなって。
それならジェリーさんの紹介はそっちかな~みたいな誘惑に負けましたwww
返信先: @